• 締切済み

社内イントラネット掲示板設置について

この度イントラネットにてWEBページ作成を命ぜられ、苦労の末「httpd」にて何とか サーバー立ち上げまでこぎ着けました。 ですが、一番メインとして使用したかった掲示板(連絡掲示板の様な使用方法)の設置方法がわかりません。 一応調査したのですがあまり理解できなく… 簡単に設置する方法がありましたらご教示下さい。 宜しくお願いします。 サーバOS:WinxpPro htmlエディタ:alphaEDIT

みんなの回答

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

とりあえず、不明な点がありますので、教えてください。 Q1.httpdサーバソフトウェアはなんでしょうか?   IISでしょうか?apacheでしょうか?その他?  (できればバージョンも教えてください) Q2.掲示板ということはCGIなどなんらかの動的な仕組みが必要ですが、言語に指定はありますか? また、すでに用意されてますか? Perl、PHP、Rubyなど。もし既に用意されているならバージョンも。 Q3.掲示板は決まっていますか? つまり、掲示板のスクリプトの選定は済んでいますか? 「これを使いたいのだけど、設置方法がわからない」という状況ですか? それとも「いい掲示板ないでしょうか?」というところからでしょうか・ Q4.掲示板の選定がこれからの場合、どのような機能が必要なのでしょうか? どのような表示がよいのでしょうか? また、掲示板を含め直接的な費用はかけられるのでしょうか?(平たく言えば、お金払って買う・ライセンスを取得することはOKなのか、フリーのもので構築しなければならないのか) 質問文からだけでは、条件が不明であるため、とりあえず上記を書いていただければアドバイスしやすいです。 質問者さんの環境や条件に合わないものを薦めても意味がないですからね。 一つ懸念がありますが、そのWEBページの使用者は少ないのでしょうか? WindowsXPをサーバとして使用する場合、同時接続してくるクライアントは10台までとなっています。 それ以上の場合、使用許諾契約に違反することになります。

matchen
質問者

補足

早々のご回答本当にありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 以下に補足いたします。 Q1.IIS6.0になります。 Q2.言語に指定はありません。アドバイス頂けたら幸いです。 Q3.「いい掲示板ないでしょうか?」というレベルで結構です。 Q4.一方的に連絡事項を掲載できればOKです。 レス機能はいりません。何月何日に誰がその情報を載せたかといった情報が載せられればOKです。 費用はかけらない状況にあります… WEBページの使用者:10名程で運用しますし、全員が集まることはないので問題は無いと思われます。 こちらの情報が少ないにも関わらず親切にアドバイスいただきありがとうございます。 また、上記もわかり辛いかもしれなく申し訳ありません。 まだ何か足りない情報ありましたら何なりとコメントください。 宜しくお願い致します。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イントラネット上で掲示板を使いたい

    勤務先は全九州に支店がある会社で,同じ業務を行っている部署同士の横のつながりを密にするために,掲示板を設置し,意見・要望などを書き込めるようにしたいと思っています。社外には出したくないので,インターネット上ではなく,企業内イントラネット上だけで見れるようにしたいので,通常使用しているファイルサーバにcgi掲示板を置きたいのですが,どのようにすればよろしいでしょうか?調べてもプロバイダにアップして設置する方法しかわからなかったので今回質問させていただきました。ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • イントラネット内でのCGI使用

    現在社内のイントラネット内でサーバー機をサーバー とし、そこに掲示板を置いて各クライアントマシンから 書き込みができる状態にしたいと考えています。 サーバー機はwindows 2000で、サーバー機自体には apacheとAN HTTPD を導入しサーバー機ではCGIの動作確認ができています。しかし、各クライアントからはこれだけでは見れないのでしょうか? BlackJumboDogを使用したらよいような感じは調べた結果わかったのですが、 外部からは見られてはまずい情報等もありますので どういった形が最も理想的なのかお聞きしたいと思います。 やりたいこととしては、社内のみで閲覧可能な掲示板の作成です。 ご教授頂ける方のアドバイスをおまちします。 わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 掲示板を設置

    現在ゼロボードという掲示板を設置しようとしていますが、 設置を進めていくとエラーが出てそこから進めなくなってしまいました。 エラーの内容はhttp://www.nzeo.com/manual/install_zeroboard.htmlにしたがって7、設置完了まで進みましたが 最後の7番、設置完了で管理者情報を入力してログインしようとしたのですが『MySQL-DB Connect Error!!!』 と言うエラーが表示され,MoveBackというボタンで元に戻されてしまいます。 どなたか解決方法をお知りの方がいらっしゃれば,助けて下さい。 サーバーはロリポップを使用しております。 パーミッションは707で設定しました。

  • [MT] 掲示板の設置

    サークルのHPをMovableType(MT)で作成しなおそうと思っています。 現在、フレームを使って、左にメニューで右にそのコンテンツが表示されるという形になっているのですが、MTにうまく掲示板を取り込む方法はないでしょか? ちなみに現在YY-BOARDというCGIを使用していますが、最悪、別の掲示板に移行でもかまいません。 できれば左または丈夫に固定メニュー(ナビゲーション)を設置し、メイン部分だけ掲示板やインフォメーション等切り替わるようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 掲示板の設置方法って・・・

    僕は今サイトを作ろうと思って掲示板を設置しようと思っているのですが、うまく設置できません。 やっぱりソフトがないとダメなんでしょうか。 作成ソフトは使っていません。 使用ホームページサービスはfc2web(無料) 掲示板はYY-BOARDを使用しようと思います。 設置する方法のコツとかを教えてください。 また、何かほかにいい無料ホームページサイトや無料掲示板、HP作成ソフトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 掲示板の設置方法でわからないところがあります

    まったくの初心者です。 ホームページに、掲示板を設置することになりました。 これです。 http://www.yumemaboroshi.net/cgi4642/ けれど、設置方法の説明が、 "わかってる方向け"に書かれており、理解できません。。。 設置方法の説明で、わからない部分は、以下です。 --------------------------- サーバーに PerlのPackage GD LWP::UserAgent Archive::Zip GD::SecurityImage::AC がインストールされている必要があります --------------------------- これらは、どこかで入手できるものなのでしょうか? またインストールは、どうやるのでしょう。 おそらく回答が面倒な質問だとは思うのですが、 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、 助けていただけると嬉しいです・・・>< サーバーはここで借りています http://www.inext.jp

    • 締切済み
    • CGI
  • イントラネット用のDNS

    イントラネット上に WindowsServer2008をインストールしたPC001を設置し DNSサーバーとして利用しています。 イントラネット用のドメインはabcと設定しています イントラネット内にあるPCのDNS設定は 全てこのPC001のIPアドレスを指定しています。 イントラネット内だけでメールを送受信するために使用する メールサーバーをPC002で設定し動かして このPC002ホスト名をhogeとした場合 PC001のDNS設定で前方参照ゾーンの abc.localのレコードとして、 Aレコード・MXレコード両方PC002のIPアドレス・ホスト名で登録する必要はありますか? 登録した場合インターネットの方にメールが送信できるようになってしまったりするものでしょうか? あまり理解していないので的を得ない感じの質問なのですが、 よろしくお願いします  

  • CGI掲示板の設置方法

    http://mawo.jp/srank/ にある第一位の方の掲示板の配布でファイルをダウンロードしたのですが、掲示板の設置方法が分かりません。 当方、ビルダー8を使用していますのでそのソフトに 合わせた設置方法を教えていただいたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • phpのcgi版掲示板の設置方法を教えてください!!

    cgi掲示板設置方法を教えてください!! 携帯対応掲示板 REP-BBS http://www.mt312.com/script/11/ ↑こちらの掲示板をサーバーに設置したいのですが、パーミッション設定も記述どおりにやったのですがサーバーエラー(cgiの問題) がでて、掲示板が表示されません。 サーバーはさくらインターネット3Gです。 ※kent掲示板は問題なく使えたのですが、こちらの掲示板は何故か設置できません。 何か設定が必要なのでしょうか? cgiに詳しい方教えてください 補足 パーミッションは散々試した上で質問してます。 サーバーはちゃんと確認して使える環境ですから問題ありません。

    • 締切済み
    • CGI
  • 「Movable Type 3」の設置

    「Movable Type 3」の個人ライセンスをダウンロードしたのですが、設置方法がわかりません。 ディレクトリ構成はそのままでよいのですか? パーミッションはそれぞれいくつに設定すればよいのですか? cgiなどエディタで編集する方法はどうやるのですか? 箇条書きになってすいません。 いままでに掲示板やチャットのプログラムの設置はしてきましたので 上記がわかればきっとできると思います。 ちなみに、設置場所はXREAのレンタルサーバーです。

    • ベストアンサー
    • Perl