• ベストアンサー

ホームページを今つくってるのですが…

berg10gunの回答

  • berg10gun
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

ホームページの作成において、リンク先や画像の表示は、全て「指定先」を決めているのです。 つまり、Aというフォルダの中にある(1)の画像を指定して表示します、という設定をしている訳です。 そこで、(1)の画像をBのフォルダに移動してしまうと表示されなくなってしまうんです。。

mouarp
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度作ると、もうHTMLファイルは移動することはもうできないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ホームページでリンクがうまくいかない

    ホームページ作成しています。ページをつくり、リンクページをフォルダをつくりその中にいれて、関連する画像もそのファイルにいれるとリンクできなくなってしまいました。どうしてでしょう・・・

  • ホームページビルダーで 保存フォルダを変更したい

    ホームページビルダーv14でWebページを作っています 画像ファイルが多くなってきたので パソコン上でimageフォルダの中にold_imageフォルダを作りそこに画像ファイルを移動してしまいました 結果リンク切れを起こしてしまったのですが 1つ1つ設定し直すのではなく これを一度に修復することはできないものでしょうか 迂闊なことをしてしまい後悔しています よろしくお願いします

  • ホームページ作りで、リンクのことについて質問なのですが。

    ホームページビルダー6.5で現在HPを作成しています。 トップページのインデックスから、別のページにとぶためにリンクを貼ってるのですが、ここでひとつ質問したいのです。 リンクを貼る際、そのリンク先のファイルは同じフォルダ内でないとダメなのですか? 私はデスクトップ上にまず「ホームページ」というフォルダを作成し、その中にHPの各ページのファイルを保存しています。ページファイルが多くなってきたため、別のフォルダにいくつか移したら、HP上でインデックスからそのページ(つまりリンク先)へとぶことができなくなってしまうのです。もちろん、もう一度リンクを貼りなおしてもダメで、同じフォルダ内にそのファイルを持って来なければ問題が解決されないのです。 これは私のリンクの貼り方が間違っているのでしょうか?それとも同じフォルダ内でないとリンクできないのでしょうか? ちなみにリンクの貼り方は、「リンクの挿入」→「ファイルへ」で「ファイル名」で参照を使いファイルを指定して「OK」というやり方をしています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯用のホームページ

    ホームページが完成したので今度は携帯で見れるホームページを 作りたいのですがビルダーV11のテンプレートから作成しょうと 思っていたらここで疑問が出てしまいました。 携帯用の新規フォルダを作ったのですが最初にホームページで作った ファイルに携帯用の新規フォルダを移動するのでしょうか? それとも最初に作ったホームページと別に保存するのでしょうか? 説明分かりにくくてすいません。 誰か教えて下さい。

  • ホームページビルダーのファイル管理について教えて下さい。

    初めてホームページを作成しています。 ホームページビルダーを使ってマイホスティングを利用して作成しています。各ページ毎のファイルの保存をどのように管理するのがべストなのか迷っています。 最初はなにも考えずにホームページのフォルダを一つ作ってその中にどんどん保存していたのですが、サイトの転送では時間が掛かってタイムアウトしてしまうので、ページ毎の転送が望ましいと言われてしました。しかし画像をたくさん使っている為にページで使っている画像を見つけるのが大変です。もう一度作り直すつもりなのですが、htmlファイルと画像ファイルをどのように管理するべきが迷っています。 今のホームページの構成は・・・ トップがあって、3階層になって10ページに分かれています。 最初はページ毎にフォルダを作ってみました。 トップページフォルダを作って、その下にトップページのhtmlファイルを保存・トップページの画像ファイルはトップのフォルダの下に別の画像フォルダを作って画像ファイルを管理しようと思っていました。各ページ毎のファイルをフォルダ別に管理するのが一番いいのかな~の思っていたのですが、考えていると、もしかしたらhtmlファイルはまとめて一つのフォルダにして画像ファイルはまとめて一つのフォルダにした方がイイのではと考えはじめています。 後々、ホームページを更新していくことも考えたら今相談して決めたほうが良いのではと思いご相談します。 きっと解りにくいと思うし、好きにやれば良いんじゃないって考えもあると思いますが、こんな感じがやりやすいよ!って思うことがあったら教えてください。        説明が下手で長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成につき!

    友だちがサイトをオープンさせようとしているのですが、トラブルがおきました。 「ホームページ作成王」で作ってデーターを送ったのですが、ソースが難しく、上手くアドバイスできません。 画像が、ずれている、表示できない、他のページへリンクできない!など、htmlファイルが、ぼろぼろです。 ・「image」などのフォルダがなくても画像の表示が可能なのかもよく分かりません。(転送されたファイルは全部、そのまま入っていました。) ホームページ作成王を使用している方、よろしくお願いします。

  • マイクロソフトWordにてホームページを作るには?

    よろしくお願いします WordでWEBページとして Htmlファイルと画像のフォルダを作ることは解るのですが 各ページのリンクをどうしたら良いのかと アップローダーは何を使うのか また私は ホームページビルダー9を持ってますがこれで良いのか(ワードファイルも送れますよね) いろいろ教えてくださいませ

  • ホームページNinja2002でページの更新

    Ninja2002を使ってHPをUPしています。 画像を更新のため古い画像を削除して 新しい画像と交換するのですが 入れ替えがうまく行きません。 imaファイルが1番から必要分並んでいるのですが 画像を削除交換するとimgファイルの順番が 狂ってしまい画像リンクも狂って 別ページの画像も移動してしまいます。 現在はすべてのページを見直して修正するのですが これはホームページNinja2002の仕様なのでしょうか それとも使い方に問題があるのでしょうか アドバイスお願いします。

  • ホームページ・ビルダーにて

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 ホームページビルダーでホームページを作っているのですが、一番初めにサイトを作成する時、サイト用のフォルダを設定しますよね?そのときに詳細設定として、各ファイル用のフォルダ(例えば画像ファイル専用のフォルダ)を設定できるところがあり、そこでちゃんと画像ファイル用のフォルダを設定してからホームページ製作に入るのですが、Webページを保存するときに画像ファイルがその専用フォルダに入ってくれないんです。バージョンは9なのですが、以前使ってた8でも同じ現象でした。これって元々自動でファイルを振り分けてくれるものではないのでしょうか?だとしたらなぜ最初にフォルダを設定する必要があるのでしょうか?どなたかご存知の方おられましたら、お教えください。

  • 同じフォルダに入っているファイルにリンクをはる方法

    フォルダを移動させても同じフォルダに入っているファイルにリンクが 切れない方法はないでしょうか? 同じフォルダに複数のファイルを入れて、その中の1つのファイルに他の 全てのファイルへリンクをはり、そこから全てのファイルを開けるようにしたいと考えております。 エクセルなどのハイパーリンクで普通に行った場合、リンクははれるのですが フォルダを別のドライブや別のパソコンに移動させるとリンクが解消されてしまいます。 どこに移動させても、同じフォルダにあるファイルにリンクができるようにしたいのです。 全てのファイルにリンクをはる大元となるファイルは、最終的にはpdfファイルのように できればとも思います。(他の人が編集不可能にする) いろいろと調べて試してみたのですが、どれも思うようにいかず困っております。 すいませんが教えてもらえないでしょうか?