• ベストアンサー

自由人HEROとPAPUWAにつながりはあるの?

お世話になります。 タイトルの通りなのですが、 両者に、登場人物のかぶりがある、世界観の設定が共通しているなどのつながりはあるのでしょうか。 調べたいのですがどうも、大量にネタばれを仕入れてしまいそうなので怖くて下手にファンサイトとかみられません。 作品自体のストーリーにあまり触れない範囲で 誰と誰が血縁関係だ、とか、時代設定が違うけど世界観は同じだ、とか、そんなかんじで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今手元にコミックがないのでうろ覚えなのですが・・・ PAPUWAの前作である南国少年パプワくんの最終話にはシルエットがかったヒーローと 「チャンネル5」(だったと思うのですが・・・)の主人公(名前も覚えてない・・・グダグダの記憶ですみません) が出てきていましたね。 下記参照URLにもありますが一部リンクがみられるそうです。 ※このサイトでは質問者様の言われるようなネタバレはありませんでしたので安心してごらんください

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E4%BA%9C%E7%BE%8E
noname#67192
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり多少のつながりはあるようですね。 …ぶっちゃけ、 自由人HEROのほうが南国少年パプワくんの過去なのかな、とおもっていたので意外でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大人になって忘れていた優しさを教えてくれたヒーローは誰ですか?

    アニメや漫画、特撮の世界の中でストーリーや演出、キャラクターの味が最高で今では鼻で笑われそうな勇気や友情、愛などを様々なことを大人になった今になって忘れていたことを教えてくれたヒーローはだれですか?もしそのようなヒーローがでる作品を教えてくれませんが?昔や最近のとは問いませんが、ネタバレはしないであらすじ程度でお願いします。

  • 主人公に友達が居ない作品(アニメでなくても可)

    タイトルの通りなのですが、「主人公(登場人物)に友達が居ない」 という設定の作品を探しています。 ただのキャラ設定として「友達が居ない」のではなく、 その「友達が居ない」という設定自体がストーリーの 根幹に関わるような作品を探しています。 「僕は友達が少ない」という作品もその部類に入ると思います。 正直言って見ていないのですが、あれは友達の居ない主人公が 友達を作ろうとするストーリーですよね? こんなふうに、「主人公(登場人物)に友達が居たら作品が成立しない」 というような作品を知っている方、簡単なあらすじとともに 作品名を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、カテゴリは考えないでください。 アニメ、漫画、小説、ドラマ、演劇、映画…なんでもOKです。 では、思いついた方はどんどん回答してください。 よろしくお願いいたします。

  • 辻村深月のブランコをこぐ足について【ネタバレ】

    この作品の結末の意味が分かりませんでした。 10円で買ったガムを一緒に食べたせいで死んでしまったということでしょうか? 登場人物も多いですし、辻村さんの作品ですからもう少し捻ってあるような気がしているのですが…… ネタバレで良いので回答よろしくお願いします。

  • ■京極堂シリーズファンの方お願いします■

    京極堂シリーズの中で一番好きな作品と登場人物を教えてください。 またその登場人物と結婚・お付き合いできるとしたらしたいですか?(バカな質問ですみません) 「好きだけど結婚は…」とかもあると思います(笑) その場合、結婚したい登場人物を書いてください。 私はまだすべての作品を読んでいないので、ネタバレになるような発言はお控えください。 あとアンケート的な質問になってしまいましたが、本好きの方の目に触れやすいこのカテゴリーが最適かと思い、本(一般書籍)に投稿させていただきました。お許しください。 ではよろしくお願いします。

  • 幕末志士と新撰組を描いた映画

    両者の戦いを描いたおすすめ映画をおしえてください。 時代の背景や登場人物がより忠実に描かれた作品が見たいです。 よろしくお願いします!

  • マトッリクスがさっぱりわからん!!

    第一部をみました。 なにがなんやらさっぱりわかりません。 世界観やスミスさんがとくに。 てか薬が出てくるところからややこしくなってきました。 でも見た人ミンナおもろいいってるから自分も何とかして楽しみたいんです。 どなたかわかりやすくあらすじや世界観、登場人物について教えて下さい!(すこしならねたばれOKです)

  • おすすめのラノベを教えてください!

    はじめまして! タイトル通りなのですが、私の好みに合うようなオススメのラノベを教えてくださると幸いです。 以下が私の好きなラノベ作品です。 ・ウィッチーズシリーズ (とくに、スオムスいらん子中隊ReBOOTが好きでした。) ・陽炎、抜錨します! (作者繋がりで読んだら、面白かったです。) ・ガールズアンドパンツァー (アニメが好きで、ラノベも読みました) ・ハイスクール・フリート (こちらもアニメが好きで、ラノベも読みました) 上記の作品のような、 ・主要登場人物が女の子(しかし、ラブコメは苦手です。) ・主要登場人物はできるだけ亡くならない ・主人公たちの成長を感じられるストーリー ・胸糞な描写が無いもの の条件をクリアしているラノベ作品を知りたいです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 日中共作ドラマ「蒼穹の昴」が好きな方いますか?

    今日たまたま借りた「蒼穹の昴」を母と2人で見始めたら見事にハマってしまいました。 登場人物それぞれに魅力が合って、物語にも重厚感があり、あまりドラマに夢中になったことのない私が面白くてたまらないと初めて思えた作品です。(まだ3枚目までしか見てませんが)私が好きな場面はチュンルが初めて皇太后の前で舞台に立った時です。あまりの美しさに見惚れてしまいました。 ですが、こんなに素晴らしい作品なのにあまり周りでハマっているという話を聞きません。この質問を見てくださった方はきっとこの物語に興味がおありのことと思います。あなたの好きな登場人物は誰ですか?(できればネタバレなしでお願いします)

  • 「踊る大捜査線」を好きな人へ。

    年末の再放送で、初めて「踊る大捜査線」を見ました。 とってもおもしろいドラマで、今まで何で見なかったのかしら、と思う程でした。 そこで、皆さんにお聞きしたいのです。 皆さんは「踊る大捜査線」のどこが、あるいは何が魅力で好きになりましたか? 沢山あるとは思いますが、ひとつだけ挙げるとしたらなんでしょうか? ファンなりたてとしてもっと好きになりたいので、ぜひ教えて下さい!! 一応映画やスペシャルなど全部見たので(ビデオ借りましたー。笑)ネタバレ的な内容も大丈夫です。 ちなみに私は登場人物がいい、と思います。 「キャラが立っている」というのでしょうか。ぐいぐいストーリーを引っ張っていく魅力ある登場人物たちまとめて、「踊る~」の魅力として挙げたいです。

  • おすすめのSF小説を教えてください

    おすすめの海外SF小説を教えてください。 あまりSF小説を大量に読んできたわけではないのですが、 自分のなかに強く印象に残る作品がSFであることが多いので そんな出会いを求めています……。 好きな作家さんはコニー・ウィリスです。 「航路」からこの方の作品を知ったのですが ボリュームがあるのに、読みやすくて、ストーリーも映画を見ているように波があり、 究極のエンターテインメントだなと感じました。 10年ほど前に読んだ「カッシアの物語」も、 これはSFと言っていいのかはわかりませんが 今よりずっと未来の話で、未来の制度、生き方の中で葛藤する少年少女たちのお話が、 読みやすい文体で繊細に描かれていて夢中になりました。 フィリップ・K・ディックなども読んだことがありますが、少し難しく感じました。 SFの世界観の中で、 ストーリーがあって、登場人物が成長したり頑張ったりするお話が読みたいです。 ご存じの作品や作家さんがあれば、 ぜひたくさん教えていただきたいです! 何卒よろしくお願いします。

DCP-J973N インクが検知できない
このQ&Aのポイント
  • インクを交換してもインクを検知できませんと表示される問題が発生しています。色々な試みをしましたが解決しません。
  • Windows10を使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のDCP-J973Nでインクが検知できない問題が発生しています。インクの交換や試行錯誤を行いましたが改善されていません。Windows10を使用し、有線LANで接続しています。
回答を見る