• 締切済み

野球の打者が打つ前にコーチャーを見るのはサインが出てる?

スポーツニュースでホームランやタイムリーを打つ場面のVTRをよく流しますよね?その時によく見ると投手が投げる動作を開始したら打者がチラッとコーチャーを見るときがあるんです! これはコーチャーから球種やコースを仕草等により伝えられているのでは?と思いました。だって投げてくる瞬間にわざわざチラ見する理由なんて他にありますか? 投手によっては投げる動作の過程で癖が出るっていいますしね。どなたか詳しい方知りませんか?

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tomo1971
  • ベストアンサー率22% (12/53)
回答No.5

コーチャーではなくキャッチャーの位置を見ているんじゃないですかね?外角球でキャッチャーが寄ればちらっと視界にはいるし入らなければ内側に来ると予測できますしね。禁止行為だったと思いますが甲子園なんか見てるとモロ見てますもんね。 球種はともかくコースが分かるだけでもずいぶん楽でしょうね。

megu--megu
質問者

お礼

なるほど それもありそうですね。

  • kenojisan
  • ベストアンサー率59% (117/196)
回答No.4

ひょっとしたら、俊足の打者がバントヒットを狙うのに、サードの守備位置を見ているのかも知れません。 確か、去年の日本シリーズで、ロッテの西岡選手が打つ直前にサード方向へ視線をチラチラやっているのをTVで見て、あ、やるかな?と思ったら、やっぱりバントヒットを成功させていましたから。

回答No.3

#1さんが言うとおりコーチャーはサインを見たり、癖を見ていたりします。 しかしながら、癖やサインが分かったとしてきっとサインとかは出さないと思います。 しかもプロではサイン盗みの結果をバッターに伝えたりしないと思いますが・・・ 数年前のホークスの件もありますし、セカンドランナーがキャッチャーのサインを見て バッターに伝えるのを禁止したりと、そういう点については厳しくなっているようですし。 中、高ではバッターにコーチャーが伝えたりしますが、声であったり打つ前に癖を伝えたりです。 私もプレーヤーですが、#2さんの言う通り打者は投手から目を逸らせば打ちにくくなると思います。 今スポーツニュースを見ましたが、バッターが投球動作中に目を逸らすシーンは見られませんでした。 それよりそもそもニュースのVTRでは打者の目線など見えません。 という訳で、気のせいか見間違いの確率が高いかと思います。 選手の視点からすれば、ほぼあり得ない動作であると思います。 チラ見でなく、顔だけ動かして目線を動かしてないのであれば、 そのバッター独自のタイミングの取り方と言う可能性もあるかもしれませんが・・・

megu--megu
質問者

補足

よく金本や今岡のシーンでよく見かけますよ。 また見てみてください。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

うーん。私は選手ですけど、 投手が投球動作を始めたら、チラッとでも目をそらせばタイミングが外れて、また集中が途切れて、いくら球種がわかっても、かえって打ちにくくなると思うんですけどね。 それに、相手がサインを盗んでいることがわかり、そんな駆け引きになれば、投打は投手主導ですから、結局は打者が不利になりますけどねぇ。 多分そんな風に見えるだけだと思います。もしくはエンドランのサインが出ていてランナーの動きを気にしているとか・・・ いずれにしても、打者は投手に最大限集中すべきだと思います。

megu--megu
質問者

補足

サインを盗むのではなくて、癖(例えばグラブの位置とか微妙な違い)から球種を絞るためではないかと。

  • ren96
  • ベストアンサー率26% (237/886)
回答No.1

はい!もちろんそのとおりです。 コーチャーは隙あらば、キャッチャーのサインを見ます。私は中学とかなら結構盗めましたよ(笑)

関連するQ&A

  • プロ野球、何故打者はあっさりと好球を見送るのか

    プロ野球選手の打者についてですが、 どうしてあんなにあっさりと好球を見逃してしまうのでしょうか。 ヤマを張っていて、それから大きく外れてしまったからでしょうか? ちょっとくらいは手を出して欲しいと思うんです。 選手ですから、好き嫌いはあるでしょうし、場面での選択したいコースもあるとは思います。 しかし、あまりにも、テレビで見ていても、これを打ったらホームランだよな、 っていう好球を見逃していることが多いな、と感じています。

  • バッターについて基本的な疑問

    主にプロ野球選手に対しての疑問なのですが。 プロ野球の投手は、ものすごい速球を投げますが 打者は、あの速球を目視で確認してこのコースだから こう振ろうと思って振っているのでしょうか? わたしは、投手の癖とか好みとか直前に投げた球から 次はこういう球種をこういうコースで投げてくると思うので こういうコースで振っておこう、と思っているのですが… もちろん、速いといってもテレビの映像などで見る限り 「速い球が飛んで来る」というのは確認できるんだから ある程度は振るつもりだったバットのコースを 修正することは出来るんでしょうけど(プロだし) 投手の手から離れた瞬間猛スピードで飛んでくる球を見て そこからどう振るかを考えられるとは思えないのです。 どんな心構えで振っているのでしょうか?

  • 棒球、キレのある球について

    例えばプロの投手が打者を見くびって油断し 「130キロの甘いコースの棒球」を 投げたとします。 上記の様な球は球種が分かっていれば強豪高校の打者や大学生でも本塁打を打つことが可能でしょうか?? フリー打撃では全部本塁打を狙えば確実に本塁打をうてるものなのでしょうか? 本塁打を打つだけで凄いことですか?

  • プロ野球の記録はどうやって調べてる?

    プロ野球中継を見ていると場面に応じて様々なデータがタイムリーに紹介されますよね? 【例】 1) A選手、もうすぐ1000本安打。 2) B選手(打者)の、C選手(投手)の過去の対戦成績(打率など)。 3) D選手、初の3打席連続ホームラン。 4) Eチーム、5年ぶりの10連勝。 1)なんかは、人が手作業で選手全員の通算安打数をチェックして、 「おっ、この選手はもうすぐ1000本だな」とか調べてるんでしょうか? それともコンピュータがチェックして教えてくれるのでしょうか? 2)~4)なんかは、もはやコンピュータで検索しないと分からない情報だと思うのですが やはりそうしてるのでしょうか? またテレビ中継で紹介されるそういったデータは誰が提供しているのでしょうか? オフィシャルスコアラーと契約していて、スコアラーが提供しているのでしょうか? それにしても随分細かい条件のデータが出てきたりして、いつも感心しているのですが。

  • 飯の種を教えること

    先ほど放送されたGet Sportsでは川上憲伸が得意球であるカットボールの投げ方やその効果などを話していました。ストレートとほとんど変わらない速さで、打者のミートポイント付近でボール半個分くらい曲がるので、芯でとらえたと思う打球が凡打になることが多いという、特に左打者には非常に威力のある球種のようです。 まあ、川上投手のトーク番組はあまり見たことがなかったのですが、全体的にも参考になることが多かったのですが、この球種を教えるというのは、企業秘密を教えるようなものだと思うのです。打者からすると高速球が微妙に曲がるので、なかなか対処法がないようですが、味方あるいは敵チームの決め球に苦慮しているような投手にとっては、きょうの話は非常に有力な情報になるのではないでしょうか。もちろん、このカットボールはストレートが速くないとあまり効果はないと思うので、マスターできる投手も限られるのかもしれませんが。 こんな企業秘密をテレビの前で簡単に教えてもいいものなのでしょうか。まあ、中日の投手がマスターすると、川上を脅かす投手が出てくる可能性はあるし、敵の投手でも中日の打者にとって手ごわい投手が1人増えることになります。

  • 野球好きな人の思考

    「おおきくふりかぶって」なんて野球アニメ見ました。これはいわゆる「タッチ」に比べると野球に詳しい人向けというか、解説や分析が多々出てきます。 青春スポーツものというよりも、野球を科学してるようなアニメです。 ところで私は野球は子どもの頃から興味があります。バッターはみなホームランを目指して打ってる。投手は三振を目指して投げている。投手はともかく打者には思考はない(だって狙って打ち返すなんてムリ)だと思ってました。 ところが上記のアニメでは、どうやら野球はそういうもんではないようなんです。 お茶の間で、またスタジアムで野球を観戦するのが好きな方。どのような風に見ているんですか?また野球をやってみえるかた。あんな風に試合の間中考えたりしてますか?

  • プロ野球、こんなデータはありますか

    日本のプロ野球に関して、次のデータを教えてください。対象期間は、去年一年間でも過去何年かでも構いません。宜しくお願いします。 1.投手の平均打率 今はセ・リーグ公式戦、交流戦・ポストシーズンのセ・リーグ主催試合でしか、投手がそのまま打席に入る場面は見られませんが、そんな場合の投手の平均打率はどれくらいなのでしょうか。球場に観戦に行って、たまにヒットを打つ投手打者をみかけたりすると、これってどれくらい珍しいのかな、と気になっています。 2.一試合平均総打席数 試合開始から試合終了までの間に、両チームの選手は合計で何打席バッターボックスに入っているのでしょうか。9回裏までだと、アウト数は合計54だから、それに加えて、安打、失策、四死球等で出塁した数を加えて、ゲッツーとかを差し引くと、合計75-80打席ぐらいが平均値かなと思うのですが。 これも球場で選手の一打席一打席を見ていて、ホームランを目の当たりにすると、どれくらい貴重なシーンを目撃したことになるのかな、と思ってお聞きします。

  • 右投げと左投げでの攻略難易度

    わたしは野球を見るのが好きですが、詳しいルールは あまりわかっていないと思います。 (643(数字は適当です)のダブルプレーとか隠し玉の意味を  最近知った程度) あと、野球自体をしたこともすごく少ないです。 昨日のクライマックスシリーズ、中日対巨人戦。 あの結果をスポーツ新聞で見たのですが、巨人は右投げの山井か朝倉 を意識して、左打者を揃えて奇襲した!とありました。 こういったニュースってはじめて見たのですが、左打者というのは 右投げの投手の方が打つと言う事に関して有利なのですか? あまりに珍しいニュースだったので、今まで意識しなかったのですが 投手は右手で投げようと左手で投げようと、ストライクゾーンは 変らないんだから、攻略の難易度はさほど変らないような気が するのですが(球速があるとか球種が多いとかは別で) 野球をされる方から見たら、偉そうな質問かと思いますが どうか、情報をお願いします。

  • バリーボンズ最多HRのダイジェストの放送は?

    バリー・ボンズがハンクアーロンのホームラン記録を抜いて歴代1位になりましたね。それを今日のBSのMLBダイジェストで見たのですが、保存したかったと後悔しています。 内容は、今日のHRの瞬間からセレモニー、日本人との対戦シーンやボンズのメジャーデビューからここまでのHRに関わるVTRなどが10分くらいでした。 この先、このMLBダイジェストの様な長さの番組やスポーツコーナーなどはあるでしょうか。

  • ガチ野球ファンの女性と野球観戦について

    30歳、男性、社会人です。 先日、前から気になっていた女性(24歳)と初デートをしたところ、 彼女がガチの野球ファン(中学生から横浜一筋で、自分一人でバッティングセンターに行くくらい) だったことが分かりました。 幸い、私もスポーツニュースは好きですし、仕事柄、話題のきっかけに野球を用いることも あるので、多少 (とはいっても表面的ですが、最近どこのチーム強いとか、ドラフト、トレード、4番打者くらい) 時事的な要素で話をすることができました。 それで気を良くしてくれたのか、彼女は結構な頻度で試合を観戦しているらしく、 「今度、ぜひ一緒に観戦しましょう。一緒に見に行ってくれる方がいなかったので うれしいです」と言ってくれました。 おそらくですが、2回目のデートは東京ドームかハマスタあたりで 観戦になる可能性が高いです。 ここで相談なのですが、正直に言うと 私は野球のルールに詳しくありません。そりゃホームランや盗塁とか超基本レベルは 知っていますが、球種とか、セーブがつく条件とかよくわからないし、 TVで見るときも解説があった上で、盛り上がるシーンだけを見て楽しむ形です。 過去、野球の生の観戦に1回チャレンジしたのですが、 試合開始から試合終了まで数時間に及ぶ試合を見ることがかなり辛いうえに、 解説がなく、TVと違い、遠くから選手を見るので分かりにくく、退屈してしまったのが 本音でした。 うっかり彼女に「スポーツ観戦が趣味で、野球の試合も見に行ったことがあるよ」と 軽く言ってしまった自分に非もあるのですが、 こんな私が、ガチの野球好きの女性と観戦に行って果たして楽しめるでしょうか? しかも2回目のデートって結構重要ですよね? たぶん、自分が楽しめないと彼女も気を遣うんじゃないかと…。 悩んでいるのですが、仮にデートが観戦に決まったら、 上記のことをありのまま彼女に話をしたほうがいいでしょうか。 あるいは、私が野球は嫌いではないので、多少なりとも勉強して、 彼女と共に観戦に望むのがよいでしょうか。 アドバイス等頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう