- 締切済み
時効はどのような考えのもとで作られたのですか?
時効ってありますよね、15年で警察が追いかけるのをやめちゃうやつ。 なぜそういう物があるのですか? どのような考えのもとでそのような決まりができたのか教えて頂けませんでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
人件費がかかるのでそれを抑えるためと聞いたことがあります。 アメリカのように捜査資料などがデータベース化されていればさして人件費は必要ないのかもしれませんが日本の場合そういったことはしているとは思えません。「無駄」な費用だけかかって解決できないのではどうしようもないでしょう。 被害関係者の方には非情なことかもしれませんが一般国民からすれば「無駄の削減」も必要なのでは・・・
- porilin
- ベストアンサー率22% (142/631)
2です。 ちょっとソ-スを探すのが面倒なんで記憶ですみません。 現在の公式な見解(wikipediaの様なの)ではなく、発足当時の思想について言えば、当時は犯罪者が逃げ続けるには相当の精神的苦痛が伴い、一定期間その苦痛を味わった者は同等の懲役刑を受けたのと同じとみなす という思想があったと聞いた事があります。 まぁ、昔は犯罪者が逃げ回るのは大変だった様ですからね・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、そんな思想もあるのですね。
教科書的には No1の方の示された ところあたりかな と思いますが、私としては、警察・検察の権力濫用を防止する という観点もあるのかな と思っています。 そもそも刑事訴訟法は 警察・検察の権力濫用を防ぐ規定ですから。 >「アリバイを証明できなければ犯人です」と言うのがありえないと言っているのではなく、そんな理不尽な捜査がされることはない、と言いたかったんですね。 ↑ これは かなり甘い考えのように 思います。 違法な捜査・不正な裁判は現実に十分ありうる話 だと思います。 現に 痴漢で冤罪を受けている人はたくさんいますね。
お礼
回答ありがとうございます。 いろいろ言いたいことはあるのですが討論になりそうなので控えておきます。
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
>アリバイを証明できなければ犯人です 例えば、ですよ。 時間がたてば事件当日何をしていたか思い出せないかもしれません。 それでは公正な裁判ができません。
お礼
回答ありがとうございます。 「例えば」なのはわかってます。 要するに僕が言いたいのは「アリバイを証明できなければ犯人です」と言うのがありえないと言っているのではなく、そんな理不尽な捜査がされることはない、と言いたかったんですね。 でも確かに何も思い出せないのは裁判が少しおかしくなりそうですね。
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
事件から時間がたてば記憶も薄れて行きます。 あなたが突然逮捕されて、20年前の今日何してましたか?アリバイを証明できなければ犯人です。なんて言われても困りますよね。 逮捕される人が必ず犯人とは限りません。 犯人かどうか決めるために裁判するのです。 公平な裁判をするために、時効があるんです。
お礼
いくら警察でも「アリバイを証明できなければ犯人です」なんてそんな身勝手な事はできないと思いますが、どうなんでしょうか。
- porilin
- ベストアンサー率22% (142/631)
お礼
回答ありがとうございます。 今話題のウィキペディアですね。 実はすでにそこで時効を調べたのですが、説明がいまいち難しくて理解できなかったんです。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
お礼
回答ありがとうございます。 証拠が見つけにくくなることと威嚇の部分についてはわかりましたが、なぜ時間がたてば応報の必要が無くなるのかよくわかりませんでした。
お礼
回答ありがとうございます。 いろいろ言いたいことはあるのですが討論になりそうなので控えておきます。