• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PBMC、単球の分離)

PBMCの単球分離についてのお助けをお願いします

このQ&Aのポイント
  • PBMCの分離中に細胞が壁に張り付いてしまう問題や、単球をプラスチックから離す方法についてお助けをお願いします
  • 血清を入れないこと、Caを入れないこと以外にも、PBMCの分離時に気をつけるべき点があるのかを教えてください
  • PBMCの分離後に単球をプラスチックから離す方法を試みましたが、うまくいかず困っています。どなたかお助けください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です。投稿がとぎれてしまいまいた。申し訳ありません。 一般的なヒト単球分離方法ですが・・ 1 PBMC 1~2×10の7乗個ほどをRPMI1640培地     (FCS10%加)に浮遊   培養フラスコにヒト非働化血清1mL加え培養面にな  じませ4℃で30分以上放置する   滅菌PBSを0.2%EDTA-Na 5%FCSに調製し4℃保存    2 血清処理フラスコに細胞浮遊液を加え、37度 1   h CO2インキュベーターで培養 3 培養フラスコを振とうして、液を捨てる。(2回洗   浄を繰り返す) 4 滅菌PBS(キレート剤添加済み)5mLを加え4℃ 30分  5 冷却培養液で2回洗浄、液を回収。 以上が一般的な接着法による単球の分離です。 洗っていくうちにPBMCがチューブの壁にくっつくといったことは経験上ありませんでしたが、洗浄後の遠心時に底にペレットは見えていますか? 見えているのなら上清を捨てる際にデカントで捨てていませんか? 単球の分離の際に細胞を顕微鏡で観察していますか? 以上の点・及びプロトコールの違いがあれば教えてください。

babanbabanbanban
質問者

お礼

丁寧にご回答いただき恐悦至極に存じます。 洗浄後にきれいなペレットにはならず、バキュームで慎重に上澄みを除いた後、タッピングすると少し液がにごる、といった感じです。1.5mlチューブにて遠心すると、細胞がベターっと壁にへばりついて、なかなか落ちません。 ひょっとしたら洗浄メジウムやPBSに血清を添加しないといけないのかもしれませんね。 教えていただいたプロトコールでもう一度トライしてみようと思います。 単球分離の際、細胞を顕微鏡で見ますと、形が「張り付いてますよー」って感じになって、のっぺりとしているのが分かります。トリプシンーEDTA使用時の様に、細胞が丸くなったりとかはしていません。何度洗おうが、しっかりくっついています。 使っているメジウムはCa無添加なので、キレートはいらないかなと思っていたのですが、一度お教え通り添加してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

同じくフィコールを用いてPBMCを分離しているものです。 PBMCから単球の分離はどのように行っておられますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう