• ベストアンサー

二次会のBGMのお勧め・具体例教えてください!!

いつもお世話になっています。 もうすぐ挙式を控えている者です。 二次会のBGMでとても悩んでいます。 友だちが来てくれ、基本的に年輩の方はいないのでポップな感じにしたいと考えています。 個人的には洋楽でアップテンポなものが好きですけどずっとそれじゃあダメですよね・・・(^_^; 迎賓、入場、ケーキ入刀、キャンドルサービス、ゲーム、退場、見送りにお勧めの曲を教えてください。 どれか一つだけでもいいのでいろんなご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wao_wao
  • ベストアンサー率37% (88/233)
回答No.3

chocobirdさんこんにちは。 私も昨年末結婚式を挙げました。 私も洋楽でアップテンポなものが好きなのですが、いかにも結婚式!! っていう洋楽の曲はイヤだったんです。 映画の主題歌とか…。 なので使用したのは、洋楽でみんなが「どこかで聞いたことある!」 って思ってくれる、お気に入りのCM使用曲です。 入場は、ドコモの黒木メイサさんが出ている、「お祝い篇」のCMで使われていた「Kiss Me」です。 最初は静かにギターの前奏が入り、すぐにサビに入るのでオープニングには良いと思います。 Kiss Me (Sixpence None The Richer) 聞けるかどうか分かりませんが、リンクしておきます(7曲目 Kiss_Me.mid ) http://www.geocities.com/Athens/4013/Music/ ケーキ入刀は I'll love you forever... (Keyco) ゼクシィCM曲 邦楽ですが全英語バージョンにしました あと、盛り上げたいゲームの時などは Up! (Shania Twain) ホンダAIRWAVECM曲 退場は明るくしたかったので、 Can't Take My Eyes off You (Sheena Easton) ダイハツCM曲(CMではトニーフェブラリーカバー曲) にしました。 その他 Irresistiblement (Sylvie Vartan) 全日空CM曲※日本語名「あなたのとりこ」 The Tide Is High (Atomic Kitten) サッポロビール ドラフトワンCM曲 などを使いました。 ご参考になればと思います。 それから、迎賓・歓談の時には歌が入っていないものにしました。 (ハープの演奏) 良い結婚式をお迎えください。

chocobird
質問者

お礼

丁寧な具体例をありがとうございます! やっぱりどこかで聞いたことがあるようなのがいいですよね。わたしが選んだのはマニアック過ぎるのか彼に何これ??って却下されてしまいました(;_;) CM曲なら確かに耳馴染みがあるのでwao_waoさんのアドバイスを参考にもう一度考え直してみます! wao_waoの選曲はとても素敵なのでもしかしてそのまま使ってしまったらすみません(笑)

その他の回答 (2)

回答No.2

エンヤとかいかがでしょうか? とてもムードがあっていつもいいなと思って聞いています。後は小田和正の曲も合っていますよね。(タイトルは忘れましたが明治生命のCMで使われている曲です)

chocobird
質問者

お礼

わたしもエンヤなどアイリッシュがムードがあっていい感じではと考えてみたのですが、彼に却下されました・・・ 小田和正の曲はベスト盤が家にあるので探してみます! ありがとうございました♪

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 お勧めではないですが、  ORANGE RANGE REMIX ALBUM 「Squeezed」 を押しておきます。 紹介サイト http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EF5V0K/qid%3D1144672925/sr%3D8-4/re/503-9165733-2752763 いろんな人やグループがORANGE RANGEの曲をRimixしていまして、面白いです。普段あまり聞かないと思いますから、流すと「これ何?」になること必死です。 もちろん私も持っています。 どこかの曲に「新郎新婦の入場です…」みたいな台詞も入っていますので、それも使えますよ。 でわ!

chocobird
質問者

お礼

ORANGE RANGEのカバーですか。初めて知りました。 たしかに彼等なら有名な曲が多いですので何となく聞いたことがあるけど何なんだろう?ってなりそうですね。 おもしろそうなので週末にチェックしてみます! ありがとうございました☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう