• ベストアンサー

東武鉄道の通学定期券について。

sho501の回答

  • sho501
  • ベストアンサー率31% (44/141)
回答No.3

窓口に置いてある申込書に必要事項を記入し、通学証明書と一緒に提出すればOKです。

adatik3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。パソコンからログインできなくなってしまったので簡単なのですみません PHS見にくい

関連するQ&A

  • 通学定期券

    私は今日、宇都宮~ふじみ野の磁気定期券を川越駅で買いました。普段宇都宮から川越へはJRで、川越からふじみ野へは東武線で通学するのですが、JRでも私鉄でも今日買った同じ磁気定期券を入れればいいのでしょうか? 磁気定期券の所に東武鉄道と書いてあって、もしかしたらJRは使えないのではないかと不安です。

  • 通学定期券について

    通学定期券は年度が変わらなければ継続更新する際、通学証明書等の提示が不要(定期券の発売機などで購入できる)だったと思うのですが、これは定期券の有効が切れて(例:7月20日までの通学定期券を所持していて、7月21日からの通学定期を)新たに購入する場合でも通学証明書の提示は不要なのでしょうか? また、有効の切れた通学定期を定期券の発売機にいれて新規購入することはできるのでしょうか? ※首都圏のJRとしての質問です。

  • 東武の定期

    このたび東武の通学定期を買いました。 とても安くありがたいです。 夏はあまり学校にいかないのですがそれでも定期で 十分得します東武安いですねぇ。 で今までJRしか使ったことがないのですが JRの場合、乗り越しも、途中下車も可能 ですが東武の通学定期の場合はどうなんですか? またJRは自動精算機で清算しますが東武の場合も 同じく精算機でできますか?

  • 通学定期券について

    私は通学定期券でA駅~B駅までの定期を持っているのですが、隣のC駅までの通学定期券でも金額が変わりません、通勤定期ならC駅までの 定期でも問題ないのですが、通学定期でも金額が同じなら購入してもよいのでしょうか?

  • 通学定期券は何故安く出来るのか?

    鉄道やバス等の公共交通機関の通学定期券は学校に在学している事、在学している学校から通学証明書又は通学定期券申請書を発行して貰いそれを指定された鉄道会社やバス会社に提示する事、学校指定区間限定…等々…多くの条件が揃わないと購入出来ませんが普通定期券(通勤定期券)と比べれば非常に安いです。普通の切符の場合は中学生から成人同様に大人運賃を払わないといけません。なのに何故、定期券の場合は通勤と通学(小学生の子供運賃は別)では通学定期券のほうは大幅に安く出来るのでしょうか? ちなみにワタシは高校生の時はJRで通学していましたが1ヶ月の通学定期代は7往復程度で元が取れるぐらい安かったです。 通勤定期券の場合は15往復ぐらいしないと元が取れません。 交通機関、利用期間、利用区間、大学生用、高校生用、中学生用と通学定期券は種類によって割引率が異なりますが鉄道会社やバス会社は何故通学定期券を安く売る事が出来るのでしょうか? 鉄道会社やバス会社も「利益を取らないといけない商売」ですから、こんな大きな割引をしても大丈夫なのか?と疑問に思います。 通学定期券を安く売るのは鉄道会社やバス会社のムリをした減収覚悟「善意」なのでしょうか? それとも行政や政府が税金を投入して鉄道会社やバス会社に補填でもしているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 通学定期券について

     都内の学校へ通うのですが、埼玉からの通学で経路は池袋までいき、池袋で有楽町線に乗り換えます。  そこで購入する定期券なのですが、池袋まではJRで池袋からは東京メトロなので定期券は2枚必要ということになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 通学用定期券

    大学への通学のために通学用定期券を買いました。 これは休日に使用してもいいのでしょうか? ※勿論、乗車駅と降車駅は定期券の区間内です。

  • どんな定期券が買えますか?

    東武鉄道160円(片道) JR130円(片道) 東武バス190円(片道) 以上のルートで中学生が塾通いをする場合、 どんな定期券が買えますか? おいくらでしょうか? どこで買うのでしょうか? 定期券は1枚になりますか? 通勤通学で定期券を買ったことがない親なので、初心者向けの説明をお願いいたします。 よろしくお答えください。

  • 西武・東武鉄道 定期券の途中乗降

    通勤定期券のことでお伺いします。 ここ10年定期券を買ったことがないので教えてください。 西武鉄道と、東武鉄道では、定期券区間内であれば その定期券で途中乗降は可能でしょうか? なんとなく、駅では聞きづらいので よろしくお願いします。

  • 通学定期券について

    普段は、自宅の最寄り駅~学校まで通学定期券を利用しています。 夏休みは大学に行かないので定期券を買うのを辞めたんですが… 自宅と学校の間にバイト先があります。 で、夏休みの間だけ(1ヶ月だけ)自宅~バイト先の 区間の通学定期券を買うことは可能なのでしょうか? 教えて下さい。