• ベストアンサー

友達とのCDの貸し借りは違法だと聞いて…

Mumyouの回答

  • Mumyou
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.4

通ってる大学の図書館では、一回に付き一人一枚ですが、DVDが(確かCDも)借り放題です。よって大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • CD、DVDコピーの違法性について

    レンタルCDやDVDはコピーガードを解除しなければコピーしても違法ではありませんが、では友人から借りたものをコピーするのは違法でしょうか? もし違法ならばどのような法律に違反しているのでしょうか? 出来れば著作権法のどこにあるのかも知りたいです。 もちろんコピー品は家庭内のみ使用とします。

  • CDを友達に貸したら違法ですか?他

    著作権及び著作隣接権に関連する質問です。 1.自分が購入したCDを、友達に貸したら違法ですか? 2.自分が購入したCDを友達に貸して、借りた友達が私的にコピーしたら違法ですか? 3.自分がレンタルしたCDを、友達に貸したら違法ですか? 4.自分がレンタルしたCDを友達に貸して、借りた友達が私的にコピーしたら違法ですか?  自分で購入したりレンタルしたCDを私的にコピーするのは違法でないことはわかっているのですが、上記の場合、それぞれどうなるか、教えてください。

  • 図書館でパソコンの本・CDを貸す行為は違法?

    第三者にCDやDVD等のデータを配布すると著作権違法になりますよね。でも、図書館に行くと、パソコン雑誌の付録CD等を貸し出してることがあるんですけど、これは著作権違法にはならないのですか?ソフトウェアや音楽等はダメだけど、雑誌の付録はOKってことなんでしょうか?もしわかる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 友達に本やCDを貸すのは違法?

    自分が買った本やCD、DVDなどを友達に貸すのは著作権法に違反しますか? タダで貸すのとお金をもらうのとで違ったりしますか?

  • 香港で海賊版CD購入は違法?

    香港で海賊版CDが色々売られていました。 著作権法では個人が自分の趣味で購入することや 日本に持ち帰って自分だけのために聞くことは 違法になりますか。 また著作権法ではなく ほかの法律での制限ありますでしょうか。

  • ダウンロード違法化について

    今月から著作権ありの楽曲についてはダウンロードが違法になりました。 そこで質問なのですが、 図書館やレンタルショップで借りたCDを、iPodにコピーするのも同じように違法なのでしょうか?

  • CDをパソコンでコピーは合法で、DVDは違法っておかしくないですか?

    CDはパソコンでコピーは合法で、DVDはパソコンでコピーは違法というのはおかしくないですか?  どちらも著作権法に違反しますよね? でもCDはコピーガードがかかっていないから大丈夫なのでしょうか??  どうせなら両方を違法にはできないのですか?

  • 普段やっている違法・・・。

    えっ?!こんなのも法律的に違反なの?!っていうようなやつ知っていますか?? 例えば、結婚式で使われる映像や曲は許可なしに使っちゃいけないんですよね?著作権の違法で。そういうような、普段簡単にやってしまっていることでも違法みたいなの教えてください!!できれば、わかりやすく言ってもれえると、嬉しいです。あと、それは懲役又は罰金はいくらなのかとかも教えてもらえると・・・。

  • 飲食店でのCD販売は違法ですか?

    レコード屋さんで普通にCDを購入して、 そのCDを自分が勤めている飲食店で販売することは違法でしょうか? また、違法でないならば、値引きも法律上問題はないのでしょうか? 法律にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • [法律] 車のスピードオーバーは「違反」,「違法」どっち?

    こんにちは。 世の中3連休のようですが、私はしっかり仕事しています。貧乏暇無しですね(笑。 さて、最近DVDやパソコンソフトをコピーすると「違法」とかよく言われていますが、著作権法に「違反」している事で「違法」と言われているのでしょうか? だとすると、車のスピード違反もやはり「違法」となりますか? DVDやソフトのコピーは、「やっちゃダメ!」とかなり騒がれているように思いますが、スピード違反は私の見る限り日常茶飯事です。 どちらも「違法」であるとすると、著作権法の違反の方が間違いなく被害金額は大きいものだとは思いますが、問題としての受け止め方にかなりの開きがあるように思います。 見つからなければ、捕まらなければと…。 そんなもんなんでしょうか?