• ベストアンサー

「たまごサンドの中身」って、なんて呼びますか?

macaron99の回答

  • ベストアンサー
  • macaron99
  • ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.1

タマゴサンドの中身は、タマゴサラダっていうんだとずっと思ってました・・・

waraukotogasuki
質問者

お礼

! それかも・・・!! と思ったのに 前述の知人に教えたら、あっさり「違うっ」と言われてしまいました。 くー気にかけてあげたのにぃ!! でも私的にはスッキリしました。ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • たまごサンドの作り方

    コンビニなどで売っているような「たまごサンドイッチ」を作りたい!のですが、どうしたらあのような柔らかく粘度のあるたまごフィリングができるでしょうか。ゆで卵を作って刻んでマヨネーズであえると白身の粒々が気になり、マヨネーズを混ぜてスクランブルエッグにしてみたらぽろぽろになるし・・・いろいろ工夫するのですがなかなか思うようにできません。なにか「つなぎ」をいれたらいいのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • タマゴサンドとツナサンド(コンビニ風)の作り方

    コンビニのサンドイッチが大好きです。特にタマゴサンドとツナサンドが好きです。 家でも作ってみようと、ゆで卵+マヨネーズ、ツナ+マヨネーズを混ぜてみたのですが、どうも一味違います。 子供の頃、町のパン屋さんで買って食べていたタマゴサンドも今購入しているコンビニの味そっくりでした。 私の作り方では、一体何が足りないのか教えてください。

  • タマゴサンドの具の保存

    自家製のタマゴサンドの具(タマゴ+マヨネーズ+塩コショウ)ですが、 冷蔵庫などでどのくらい保存できますか?

  • 卵サンドの中身たまご&マヨネーズは冷凍保存可能でしょうか?

    卵サンドの中身たまご&マヨネーズは冷凍保存可能でしょうか?保存できるならどれぐらいの期間大丈夫ですか?

  • 手軽でお勧めのサンドイッチの具材は?

    もうすぐ小学生の娘の運動会がありサンドイッチを作ろうと思っています。 わたしがいつも作るのは 卵サンド…ゆで卵をつぶしてマヨネーズとクレイジーソルトであえる。 ハムチーズサンド…ハム・スライスチーズ・きゅうりもしくはレタス・マヨネーズ少々。 この二種類が多いです。 マスタードなどは子供は苦手なので使えません。 お弁当の下ごしらえは前日の夜にしますが、それでも当日の朝はバタバタとしてしまいます。 出来るだけ手軽に簡単にできて、子供が喜ぶようなサンドイッチの具材を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • コンビニのタマゴサンド

    いつもお世話になってます! 以前料理関係の仕事をしていたので、ある人から 「コンビニのタマゴサンドの作り方を教えてくれ」と言われました。 彼が言うには「コンビニのタマゴサンドは家庭で作るのと違って酸味が少ない」ってことなんです。 ・・・確かにそうだ。と思ったのですが、保存料とか、酸化防止剤とか入ってるからかなぁ~ってしか答えられませんでした。 何か特別に酸味を抑えるための物が入っているのでしょうか? 卵自体も普通の物じゃないとは思いますが、味付けの面で、マヨネーズが違う!とか、乳化剤が使われてる!とかはっきりした違いがありましたら教えてください!

  • 「サンドでパンだ」のフィリング

    いつもお世話になります。4歳男女双子のママです。 子供達の登園前の朝ご飯に利用したいと思い、「サンドでパンだ」を買いました。 http://www.rakuten.co.jp/crafttanaka/1851376/1905298/#1509395 4歳児の食べられそうなフィリングをたくさん教えてください。 今のところまだハム&チーズ(トースト)と玉子サラダくらいしかやったことがありません。 よろしくお願いします!

  • ホットサンド(とサンドイッチ)の具

    最近ホットサンドメーカーを買いました。 中にはチーズ、ハム、レタス、卵、たまねぎ等を入れていますが、他に何かおススメのものがあれば教えて下さい。 できれば冷めても美味しいものがあるといいです♪ でもホットサンドは暖かいからこそ美味しいのでしょうか…?実はGWに出かける際にサンドイッチを持って行こうかとも思うのですが、その中にホットサンドも入れようと思っているのです。 何でもいいので、アドバイスくださると嬉しいです。

  • 私が作るサンドイッチはマズイ!

    タイトル通り、なんか美味しくないのです。基本的に2種類のサンドイッチについて教えてください。(美味しく出来たら別のものもチャレンジします!) 卵のサンドイッチとハムのサンドイッチ。 私がやっている方法は、まず パンは、サンドイッチ用にバターを塗ります。(たまには辛子もいれます。) 卵は、ゆでて細かくして マヨネーズ・塩・コショウ ハムは、ハムとレタスって感じです。 なんだか ばさばさした感じになってしまって、特にハムサンドなんかは、一口ごとにのみのもが欲しくなります。 コンビのサンドイッチにも負けます (トホホ・・・) パン屋さんのサンドイッチが食べたいです。よろしくおねがいします。

  • サンドイッチの中身の順番

    うちで作るサンドイッチってどうもおいしくないのですが、多分これは中身の順番のせいだと思うんです。いつも適当に挟んでいるのですが、おいしいサンドイッチというのは、中身の順番に何かポイントはあるのでしょうか? 以下のものを挟むとすれば、どういう順番で挟むとおいしいでしょうか。 チーズ ハム レタス ピクルス トマト マヨネーズ マスタード 宜しくお願いします。