• ベストアンサー

ネットをするだけのパソコンが欲しい。

インターネットだけをするパソコンが欲しいのですが、その場合は Windows が入っていればだいじょうぶなのでしょうか?? ちなみに、普通に使うパソコンが今デスクにあり、 「株」の時などに横にネットを表示しておくだけのものが欲しいと思い購入を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.5

おはこんばんにちは 中古PCであれば、win2000proでリカバリ付きの物を お勧めします。 メインメモリは256MBあればそこそこ動きます。 128MB搭載の分でも増設128MBなら安くて済みます。 Xpは重たいので中古ノートを購入すると スペック的に辛いと思います。 XPではメインメモリは512MBは欲しいです。 また、98、98SE、MEはリカバリ付きでも 購入しない方が賢明です。 あとセキュリティ対策はしっかりして下さいね。 足代わりにセカンドカーや原チャリを購入しても 任意保険に加入するような感じでしょうか。

soul2kore
質問者

お礼

なるほどー。 XPが重いとは知りませんでした。 win2000proでちょっと検討してみますね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#19360
noname#19360
回答No.4

中古パソコンはOSを自分で入れなければならないものも多いですから、右も左も判らないパソコン初心者には敷居が高いですよ。 安いパソコンを、という意味で中古と書かれているなら、大手量販店に積まれているモデルチェンジ前の在庫処分品を買った方が新品で快適です。 ちなみに本当にネットをするだけだと、こういう商品もアリです。 http://www.elsa-jp.co.jp/product/08term/xtenda300/index.html メインとなる性能の良いパソコンを親機として、専用の内蔵アダプターを付け、あとは端末用ボックスに好きなキーボードとモニターを繋ぐだけ。パソコンとしての能力は、すべてアダプターを付けたメインのパソコンから借りる形になります。 大企業では情報漏洩防止のため、これと同様の大規模なシステムが既に稼働していて、社員が操作する端末は本当に画面を見るだけのもの。計算もデータの保存もサーバー役のコンピューターが行うという仕組みになっています。

soul2kore
質問者

お礼

なるほど。 ためになりました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.3

インターネットする場合は、パソコンウイルスの感染を防ぐためセキュリティソフトも用意しましょう。 (初心者向けなのはウイルスバスターです。) WindowsXpが入ったメーカー製中古パソコンを選びましょう。 できるだけ新しい型のほうが面倒が少ないです。

soul2kore
質問者

お礼

ウィニーなどに興味がないとはいえ、ウィルス対策もじゅうようでした。 ありがとうございました・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • May080
  • ベストアンサー率37% (159/422)
回答No.2

Windows95からあとはInternet ExplorerがWindowsに標準装備されていたはずです。 つまり、現在流通しているほとんどのパソコンには入っていることになります。 ただし、Windows98以前だとADSLなどのインターネット常時接続の設定がやりにくいといったことはあったかもしれません。 ネットにつなぐのであればXPが入っているほうが何かと楽でしょう。

soul2kore
質問者

お礼

確かに新しい方が、これからもかんがえると不安はないと思いますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

ウインドウズとブラウザーとメールソフトがあれば いいでしょう。殆どのパソコンに初めから 入っていると思います。

soul2kore
質問者

補足

ちなみに、中古を買おうと考えているのですが、ブラウザーとは中古でも消されずにはいってるのでしょうか?。  素人ですいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットブックでインターネット

    デスクトップPCを持っているのですが、外出先でインターネットをしたいので普通のノートより安価なネットブックの購入を考えています。 そこで質問なんですがノート、ネットブックでインターネットをするには新たにプロバイダと契約しなければならないんでしょうか? ちなみに今使っているデスクはBIGLOBEでインターネットをしています。 なにぶんPCに疎いものでどなたかご教授下さいませ。

  • 1階のパソコンと2階のパソコンをネットにつなぐ方法

    現在、家の1階にパソコンがあります。 これは、MNG2300という機械(モデム?)を隣に置いて、インターネットに接続しています。 これから、ネットブックを買って、2階でインターネットやskypeをしようと思っています。 ですが、インターネットの接続方法がちんぷんかんぷんです(困) 無線LANを利用したいのですが、今使ってるパソコンに無線が対応してるか分からないし、今使ってるモデム(?)に合った無線LAN機械も分からないし、これから買うネットブックにも対応してくれるか分からないし・・・。という状況です>< とても困っています;パソコン暦は長いですが、深く詳しくは分かりません・・・。 ちなみに中学2年生の女の子♀です♪ ・インターネットには、ケーブルテレビキャベツさんで繋いで(?)ます ・MNG2300という機械とデスクpc(xp)をLANケーブルで繋いでネットしてます 現在のpc、今後購入のネットブック共に良いネット接続方法(機械の紹介も><)教えてください! 本当に困っています! 回答お願いします!!

  • ネット株を行うために適したパソコンの購入について

    ネット株を行うために適したパソコンの購入について 株投資を初めて半年ほどになります。 今のパソコンは6年ほど経つので購入を考えています。 株投資に最適なパソコンはどのようなものがありますか? その他の用途は、お買い物したり旅行検索などです。 またなぜお薦めなのかも教えていただけると幸いです。

  • 新しく買ったパソコンでネットがつながりません(Windows7、ファイ

    新しく買ったパソコンでネットがつながりません(Windows7、ファイバービット) 新しく買ったパソコンでネットがつながりません(Windows7、ファイバービット) Windows7がインストールされたノートPCを昨日買ってきたのですが、インターネットに接続できません。 古いほうのPCならば、問題なく接続できます。 古いPCと新しいPCを両方インターネットに接続したいわけではなく、新しいPCだけをつなぎたいので、ルータ等の必要は無いはずかと思っています。 接続しようとすると、「モデム等をリセットしてやり直してください」といった表示が出ます。 しかし、ウチのマンションにはモデムが無く、壁のモジュラージャックに直接差し込めば、ブロードバンドに接続できるような形態になっております。 ちなみに、ファイバービットという会社のサービスです。 この会社のサポートデスクに電話しましたところ、不親切な回答しか得られず、DHCPにチェックが正しく入ってるのかとか、ダイヤルアップになってるのではないかとか、取説に書いてあるようなことを言うだけで、どうにも解決いたしませんでした。 ノートPCのほうに問題があるのでしょうか? 何か良いアドバイスなどありましたら、お願いいたします。

  • パソコンのための机

    カテゴリに悩みましたがパソコンを使う方に聞きたいのでこのカテゴリにしました。 パソコンはiMacでありデスクトップです。 今机を購入しようと検討してます。 ちゃんとしたパソコンデスクを購入するか、リビングにあるような低い机にするか悩んでいます。 パソコンデスクですよ長時間椅子に座る必要があり、楽な姿勢で操作がやりづらいと思います。 http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1500510 このアドレスのような机ですと、当然床に座って操作するかソファなどに座って操作することになると思います。今のところソファに座っての操作を考えています。 インターネットや映画をみるときだけですと、パソコンデスクでなくても良いかと思います。ただキーボード操作が多い場合、プログラミング等をすることもあります(今のところは自宅ではしませんが可能性はあります)。そう考えると後者ですと操作しづらいかなと心配です。 自分の考えでは操作性はパソコンデスクで映画を見る時は楽な体制でも見れるテーブルなのですがどうでしょうか? 映画も見ますのでパソコンデスクは微妙かと悩んでいます。 皆さんのご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンを変えてからネットに繋がらない

    今まで2台のデスクトップパソコン98とXPをバッファローのルーターで繋ぎ、ネットやデーターの共有等問題なく出来ていました。新しいXPのノートパソコンを購入したので、これからは、XP同士で繋ぎたいと思い、デスクトップのXPにルーターの設定をしなおしたのですが、ネットに繋がらなくなってしまいました。 IPアドレスの設定は問題なく出来ているようなのですが、パスワードの認証が出来ない、など毎回違ったエラーが表示されます。 Nortonのウィルスソフトが入っていて、ファイアーウォールは無効にしてあります。Windowsのファイアーウォールも無効です。 プロバイダー側に前のデーターが残っているためエラーというようなメッセージも出たため、翌日試してみましたが、それでもダメでした。 おそらくウィルスソフト等が影響しているような気がするのですが・・・どなたか教えてください。 なお、モデムに直接繋いだ場合は、問題なくネットに繋がります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • スマートフォンでパソコンをネットにつなぐのって?

    wimaxのモバイル無線LANルーター(NECのAterm3500Rというものらしいです。so-netで購入しました)を持っています。 呼び方が合っているか分かりませんが、電源を入れればwimaxエリア内ならどこでもインターネットを楽しめるというものです。 今、スマートフォンの購入を検討しているのですが、モバイルネット回線を2つ契約するのはなんだかもったいない気がしてしまって パケットサービスに加入しなくてもこれを使えばインターネットを利用できますか? また、購入したスマートフォンをWIMAXなどに加入させ、モバイル無線LANルーターのように機能させる(屋外でパソコンでインターネットをする媒体のように使う)ことはできるのでしょうか? ちなみにスマートフォンの機種はまだ決まっておりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • パソコン ネットでメモリを選ぶのが難しいです

    パソコン詳しい皆様は、メモリ増設簡単ですか? メモリを選ぶのが難しいです 差し込みは簡単ですが・・・ メモリ増設 認識しない場合あるみたいで アマゾンとかで購入はしたことないです メモリ増設 パソコンショップでいつも買います。 高いですが、認識しない場合(商品を開封した場合?)交換してくれます。 保証?500円で。 ネットで調べても、認識しないというのが怖いのですが 実際はどうなのでしょうか? 昔、調べて 挫折したので増設はパソコンショップで メモリを選んで購入してます。 実際のパンフレット見ても、増設できないのが増設できたり・・・ ウインドウ10の激安ノートPCを購入しましたが メモリで1万1千円でした 8GB ちなみにメモリは、聞いたことがないメーカーでした 高いなあと思いました アマゾンでも、認識したら安いもの購入できると思いますが・・・ 悩むところです 基本的には、詳しい人でないとメモリは選ぶの無理ですか? アマゾンだと エレコムとかがよくありましたが・・・ 今は、あきらめてパソコンショップにまかせていますが 安く買いたいなあ・・・と思うのですが・・・

  • 2000のパソコンをネットにつなぐ方法?

    この間LANカードを買ってインストールまでしたんですが そこからどうやってインターネットにどうやってつなぐかも わからなくなり 今とまどっています 一台はちゃんとネットにつながっているんですが(Vista) 2台目のパソコン(2000)をどうやってつなぐかわかりません ちなみにPlalaのつなぐ方法です ネットにつながっているパソコンに つなげるって言う方法をともだちに聞いたんですが よくわかりません 詳しく教えてください((+_+))

  • 2台目のパソコンにネットを繋ぐには

    いま家の1階のパソコンでインターネットを利用しています(dion)。このたび、もう一台2階でパソコンを使うことになったので、このパソコンでもネットを使いたいと思うのですが、この場合どのような方法があるのでしょうか。ちなみに1階と2階はかなり距離が離れています。1階で繋いでいる回線を利用することが可能か、それとも新規に契約する必要があるのか、また別の方法があるのか。知識がないので、わかりやすくおしえていただけるとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J54ONのYellowインクの消費が他の色と比べて断トツに早いです。この問題の原因と解決方法を教えてください。
  • DCP-J54ONのYellowインクの消費が異常に早いです。Yellowインクの使い方やインク詰まりの可能性など、考えられる原因と対処法を教えてください。
  • DCP-J54ONのYellowインクの消費が異常に早いです。Yellowインクの節約方法やインク品質の向上策など、問題を解決するためのアドバイスをお願いします。
回答を見る