• 締切済み

さらばー阪神タイガース?

 まじでー阪神が無くなる?  阪急になるんですかー  つうかーなんやー何とかファド!

みんなの回答

  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.3

まあ、当たり前ですが阪神タイガースは残ります。 http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060419/20060419a2440.html?C=S 阪神ファンを敵にしたら怖いで、なんてことを阪急が考えたのかは知りませんが、 上に会社を作ってその下で対等に経営統合ということです。 高校時代、阪急er(はんきゅわー:阪急を使って通学する人)で、 同時に阪神ファンである私は一安心というところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pooh24
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

大阪タイガースが最有力との記事もありますね。 詳しくは、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060418/101433/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakicabin
  • ベストアンサー率41% (54/129)
回答No.1

阪神タイガースがなくなることはまずありえないと思います なぜなら今回 阪急が株式譲渡に望むものは 阪神が持つ有効な土地や資産も求めてだと思うからです 梅田地域で阪神、阪急の持つ土地資産を有効に利用したいはずです それに阪急は以前、球団を持ってた時期もありますから 現在あるタイガースをどうこうしようとは思わないはずです もし 阪神タイガース、甲子園球場などに名称変更や 上場など愚考を行えば株価は一気に下がり さらには 阪神ファンによる何かしらの行動によって阪急は 窮地になることは間違いないはずです それよりもお互いで協力できることはして 相乗効果を狙いたいはずです 阪神が優勝すれば阪急は優勝セールの恩恵も受けれる事にもなりますからね 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 阪神タイガースの略称

    プロ野球球団の略称は、会社名の頭文字ですよね。 ところが、阪神タイガースの略称は「阪」でなく「神」です。 昔は阪急ブレーブスと区別するために「神」でないといけなかったでしょうが、阪急ブレーブスがなくなった今となっては「阪」でいいと思うのですがなぜそうならないのでしょうか? # ちなみに、読売ジャイアンツの略称が「巨」なのも私に言わせればおかしいですが、その理由は今回は問わないでおきます。

  • ”阪急タイガース”になるのか?

    阪急ホールディングスが、村上ファンド所有の阪神電鉄株の買収を検討しているという。 もしそうなって阪神が阪急の傘下に入ったら、”阪急タイガース”になるのだろうか?

  • 【阪神タイガース】なぜ阪神タイガースは334が禁句

    【阪神タイガース】なぜ阪神タイガースは334が禁句なのですか?どういう黒歴史ですか?

  • どうした!阪神タイガース

    阪神ファンです。最近のタイガースはどうしてしまったのでしょうか?こんな借金は10年前の「野村阪神」以来?のような・・・。「星野阪神」以来、常に優勝争いをしていましたが、再び「暗黒時代」に入ってしまうのでしょうか?

  • 阪神タイガースの

    この質問ここでいいのかわかりませんけど、一番近そうなのでここでします。阪神ファンなら知っていると思いますが、今ローソンで阪神の缶コーヒー売ってますよね??選手の顔や背番号が載っている、あのコーヒーって全部でどの選手があるのでしょうか??ある程度集めたんですが、どこまでが全部なのかわからないです、教えて下さい。

  • 阪神タイガースと阪神百貨店

    阪神タイガースと阪神百貨店 関西に住み始めてちょっと思ったこと。 「阪神」で繋がっている、阪神タイガースと阪神百貨店。関係があるんですか? 例えば「阪神グループ」という大きな枠の中に阪神タイガースを運営する会社とか百貨店のほうを経営する会社が入ってるとか。。。 でも応援セールとかは別の百貨店、例えば高島屋とかでもやってますよね?? 関東に住んでた私にとって、阪神って何?って感じだったのでこっちに来て関西がまるで異国のように 感じます 笑 面白いけど!

  • 阪神タイガース

    1985年の阪神タイガースが優勝したときの球場を教えてください!!お願いします。

  • 阪神タイガースは

    阪神タイガースはなぜ38年も優勝間隔が開いたのですか 強いのに

  • 阪神タイガースについて

    今季の阪神タイガースは日本一になれると思いますか? 暇なときで良いので回答をお願いします。

  • 阪神タイガース

    阪神タイガースというのは東葛地域だとなんでしょうかディズニーランドか中山競馬場かよろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • NTT西日本と「フレッツ光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼」(1GBps)の契約をし、先日開通しました。戸建て住宅で1階に3か所と2階に3か所の壁付のLAN端子があります。LANケーブルは1GBPS用のものです。玄関近くに「情報ボックス」があり、電柱から取り込んだ光ケーブルから接続されたONUが情報BOX内にあり、6か所の壁付LAN端子からのLANケーブルがこの情報BOXに集まっています。
  • スイッチングハブを価格ドットコム等で検索すると非常に多くの種類があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ある機種(PLANEX FX2G-08EM)はデータ伝送速度が2.5GBps、スイッチングファブリック40GBps(8ポート)、別の機種(バッファロー BS-GS2008)は伝送速度1GBps(8ポート)スイッチングファブリックは不明、レイヤー3機能 (L3ルーティング、静的ルーティング、ARPテーブル、DHCPリレー)がサポートされていたり、VLAN、QoS機能、ループ防止機能等のサポートが充実しているように思います。
  • 使用する端末がデスクトップPCが2~3台、ひかりTVが1台、スマホ2~3台で同時に全ての端末を使用することは無いという仕様状況のなかで、2.5GBPSの性能が必要でしょうか?次にスイッチングハブに必要なポート数ですが、現在IPV6非対応のWifiルーター(バッファローWHR-1166DHP3(4ポート))とぷららから無料レンタル(IPV6対応3ポート)を保有しており、新たにバッファーローのWSR-600AX8-MB(IPV6対応、3ポート)を購入しました。
回答を見る

専門家に質問してみよう