• ベストアンサー

今年の巨人は何故こんなに好調なのでしょうか?

totoooの回答

  • totooo
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.7

調子良いですね~ ファンとしては嬉しい限りです。 まず、去年と大きく変わった事はスンヨプ加入と 小久保の好調とパウエル加入とやくざの追放です。 打線には軸ができ、去年堀内がやろうとしていた Wクリーンアップが完成に近づいた事が大きいですし 今年はFOR THEチームという選手個々の精神面での 変化も見逃せません。 投手陣も先発が試合を作って投打がかみ合い、 勝てる試合の中継ぎ抑えまたは負け試合での 投手起用において役割分担が明確になっています。 これは原監督(尾花かな?)の腕です。 それに林、久保の成長も見逃せません。 これは堀内の遺産です。 >原監督というのは選手のやる気を引き出す名監督なのでしょうか? 僕もそう信じたいです^^ それに去年までの暗さがないですし。 ちなみに今年は優勝の可能性がかなり大きいと 思います。単なるスタートダッシュとは違う 強さを感じます!!

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ようやく巨人ファンからの回答を頂けました。 やはり補強が的確で成功したのですね。 そうすると、今までのお金ばかり注ぎ込で使えない大砲ばかり寄せ集めていたことが間違っていたということにようやく気がついた、ということなのでしょうか。 不思議なんですが、ヤクザ失礼、清原というのは巨人ファンは割と支持していたように思っていましたが、実際にはガンだと思われていたのでしょうか。 >単なるスタートダッシュとは違う、強さを感じます!! 私を含めて他の回答者の皆さんほとんどがアンチ巨人ファンですが、“今年の巨人は強い”という認識では一致していますよ。 このままブッチ切られないようにドラゴンズにも頑張って欲しいものです。

関連するQ&A

  • アンチ巨人の人って

    アンチ巨人の人って  私の周りに何人か、アンチ巨人の人がいますが、少し疑問を感じたこと があるので、ご意見を伺いたと思います。   アンチ巨人の人の理由は、   1.選手を金で集めている   2.生え抜き選手が育てられない  とよく言いますが、私が考えるには、選手の側からすると実力があれ ば、年俸は高い方が良いと思うし、自分の活躍をより沢山のファンが観て くれるチーム(巨人)に入団したいと思うのは、自然のような気がします。  12球団、総て日本一を目指しているのですから、他チームからの引き 抜き(トレード、FA)は、有効な手段と考えます。  又、多額のお金を出して選手を集めているというけれど、「マリナーズ」 は、「イチロー選手」を獲得する為、「イチロー選手」と「オリックス」 に多額のお金を出していますよね。  でも、アンチマリナーズは聞いたこと無いし、むしろ日本でも、イチ ロー選手の活躍を、ほとんどの人が、誇りに思っていると思います。  「生え抜き選手が育てられない」と良く言いますが、いくら他チーム からの引き抜き選手でも、実力がなければ、一軍で活躍することは、 出来ないし、生え抜き選手が実力があれば、一軍で活躍できると思うので すが、(監督やコーチの目が節穴とは、考えにくいと思います。)  そう、考えるとアンチ巨人の人は、他チーム(巨人以外の)ファンが 巨人を非難する為に、材料を考えたのかな?と思います。  皆さんは、どのように思いますか?  ちなみに、私は、巨人ファンでもないし、アンチ巨人でもありません。                             

  • 今年のジャイアンツはナゼ強い?

    プロ野球中継をあまり真剣に見ることはありませんが、 スポーツニュースの順位表は気になって見る、という程度のモノです。 単刀直入な質問で申し訳ありませんが なぜ今年のジャイアンツはこんなに強いのですか? たった1年で、まるで違うチームのような変貌ぶりですよね? 私が知る知識で昨年との違いは (1)原監督に戻った(堀内監督でなくなった←こちらの方が・・・^^;) (2)清原、元木がいなくなった 程度の変化なのですが。 監督が変わるとこんなにもチームは変わるものなのでしょうか? 確かに原監督がインタビューで答えている映像を見ていると昨年とは全く違うチームを見ているように感じるんですが^^;

  • 巨人は優勝しますか?原監督ういてるようなきもします

    巨人は優勝するか心配です。原監督って、ういてるようなきもします。 選手が原監督のやりたい野球を理解できないんじゃないでしょうか?

  • ドラフト 巨人の指名は大学3年生?

       今年のドラフト  巨人の1位指名予定の  原監督の甥の菅野選手は  大学3回生と聞いきましたが  初めて聞く気がしますが  問題はないのでしょうか?  

  • 巨人 原監督について

    大逆転優勝に向け、大変に盛り上がっております。 私は巨人ファンなんで、応援にも熱が入っているところです。 そこで、質問なのですが、 いろいろなサイトやここのカテを見ていると原監督の悪評が多い気がします。 (1)原監督でなければ、もっと簡単に優勝できている (2)選手起用がおかしい (3)選手の好き嫌いで起用している ・・・などなどです。 個人的には、そんな嫌いな監督ではないので気になりました。 皆さんの意見を聞かせて下さい!!

  • 巨人はなぜ

    最近野球に、真剣にはまりつつある者です。 なぜ巨人には、清原、江藤、高橋、ペタジーニ、ローズ、小久保・・・と、4番級選手がこんなにいるんでしょうか。彼らは高橋を除き、みんなFAですよね?やはり年俸が一番いいんでしょうか。あまりにも戦力が偏っていて、今絶好調の阿部が7番を打っているなんて・・・。 巨人はいわゆる「札束で頬をたたく」球団などといわれていますが、その実態を教えてください。 いろいろ検索してみて、私は「他球団のいい選手がほしいから、オーナー会議で自分の意見を押し通して規約を変えて、お金でほしい選手を釣り上げる」というように解釈したのですが、もう少し詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原 新監督に期待すること (巨人ファン限定)

    巨人ファンのみなさん、原監督が帰ってきました。 多くの方が、復帰を望んでいたのではないでしょうか? 強い巨人復活をなによりも期待されていると思います。 そこで原監督に期待する事、どんなことでもかまいません。 言いたいことも沢山有ると思います。 ぜひ、お聞かせください! 私は、バラバラになったチームをジャイアンツ愛で またひとつのまとまったチームにしてほしい! これが願いです。 よろしくお願いします。

  • 阪神ファン アンチ巨人 の方へ

    今オフ阪神の星野監督が巨額の金額をかけて選手の補強をすると 明言しています。 そこで質問なのですが 1 アンチ巨人の阪神ファンの方で巨人と同じやり方を   やろうとする星野監督に違和感はありませんか? 2 お金で優勝を買っているところが嫌なアンチ巨人の   方は星野監督の行動はどう感じられますか? 自分の周りは阪神ファンが多く、よく「巨人はお金でいい選手 を引き抜くから優勝できる。」と言って「そんなやり方は すごく嫌い。」と言います。 所が今年はどうやら阪神がその中心になるのではとマスコミなどで 騒いでいるので、その阪神ファンに聞いたら「別にええねん 巨人より上に行ったらかめへん、ただ巨人が嫌いなだけや」 と論調が変わってしまってます。 自分は新聞などで大物メジャーリーガー、ぺタ(ヤ)、金本(広) 中村(近)全部取りに行くと言うのを読むとさすがに???です。 阪神ファンの方は全く違和感がありませんか? 自分は高校野球のファンなのでプロ野球の勝ち負けには ほとんど興味がないので、ファン心理があまりよくわかり ません。 いろんなチームから選手を引っ張ってきてそれで優勝しても やっぱりファンなら喜べるのでしょうか? (極端な話ですが、巨人の選手と阪神の選手がそっくり 入れ替わって阪神が優勝しても阪神ファンの方は納得なの でしょうか?) なんか意地汚い質問になってしまって申し訳ないですが、 ふと皆さんはプロ野球をどのように見ているのか知りたいと 思いましたのでお許しください。

  • 2009巨人の補強と監督

    来年、巨人が狙うFA選手、トレード、他球団の外国人選手 は誰だと思いますか? また、原監督はCSでたとえ勝っても日本一になれなければ 今季限りということになりそうですか。 その場合次の監督は誰でしょう。 もし、リーグ優勝だけでも逆転できめれば WBC監督もということも言われているようですが どうでしょう。

  • 今年、巨人で活躍しそうな選手

    こんにちは。 G党のみさなまもそうでないみなさまも、よろしくお願いいたします。 もうすぐ、プロ野球も開幕しますが、 今年の巨人は熾烈なレギュラー争いで、とっても面白いですね!! 特に外野の定位置争いです。 内外野手、ピッチャー問わず、今シーズン活躍しそうな選手は 誰だと思いますか? 私は、期待を込めて、先発山口選手と・・・・ 原さんもこの間何かのテレビ番組で言っておられましたが、 松本選手もまた今年もやってくれそうです!!!