• ベストアンサー

なぜこれが重大ニュースにならない?「中国が航行禁止公示 中間線越え日本側まで」

議論が目的ではありません。 意見の表明でもありません。 ただ、日本の主権を中国が明確に否定しているこのニュースは日本にとって非常に大きな問題であるに関わらず、ほとんどマスコミに取り上げられず、政府関係者も口をつぐんでいるのが不思議でたまりません。 どなたかお教え下さい。 以下引用です。 ガス田拡張 中国が航行禁止公示 中間線越え日本側まで  【北京=伊藤正】中国政府が、ガス田開発をめぐり日中間の摩擦が続いている東シナ海で、一般船舶の航行を禁じる海域を設定し、公示していたことが十五日分かった。対象海域は日本が排他的経済水域(EEZ)に基づき主張する中間線を越えている。日中関係筋によると、日本政府への事前通告はなく、日本側の反発は必至だ。  公示は、三月一日の海事局ホームページに掲載された。それによると、中国側は「平湖ガス田」の拡張工事のため、三月一日から九月末まで中国の作業船を除く船舶に対し、同ガス田付近海域への立ち入りを禁止。指定海域は「中間線」をまたぎ、南北二百キロ、東西三・六キロに及ぶ。  平湖ガス田は、白樺(中国名・春暁)や樫(同・天外天)と同じく中国海洋石油が開発中で、「中間線」に近く、尖閣諸島(同・釣魚島)の北側に位置する。  日中両政府は三月六、七両日、北京で東シナ海のガス田開発協議を行い、日本側は中間線をはさんだ海域での共同開発を提案したが、中国側は拒否、不調に終わった。  中国側が協議に先立ち設定した航行禁止海域は、日本の中間線主張を拒否する従来の立場を行動で示した形で、日本側を強く刺激、今後の協議を一層複雑にするとみられている。 (産経新聞) - 4月16日3時1分更新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060416-00000001-san-pol

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66056
noname#66056
回答No.2

<完全に一個人の意見です。一言,言わせてください!> チョットづつ増税,ちょっとづつ給料減だと大きな抵抗がないのと同じように,ちょっとづつ,じわりじわりと日本を侵略している!!気が付いたときにはもう遅いのではないか!?と思っています。「国民に痛みを伴う改革が必要・・・」と国民に強気なのと同様,中国に対しても同様に毅然とした対応を首相はすべきです。話し合いで決着することは100%ありえないので,実力行使すべきです。気が付けば日本の近海すべてが中国・韓国に奪われると言う事態になりかねないと思います。日本国民は目を覚ますべきです。 極論ですが,世界と対等な立場になりたいのであれば,憲法を改正しさらに核戦力を保持するくらいの気構えがないと,中国に対抗するすべはないと思っています。原子力発電の技術とH2ロケットの技術で大陸間弾道ミサイル保有も夢ではありません。(戦争を助長する意見ではないので誤解のなきよう) それにしても,いまの国民感情には危機感が全くない! 今回の一連の件は侵略です。「むかし日本に侵略された」と中国が言うのであれば,同様のことを日本に対しやっているわけです。 中国は日本の出方を伺っており,今回も何も手出しできないと踏んでいます。みていてごらんなさい。これからもっとひどくなりますよ。あのあたりの海域は既成事実を作った中国のものとなり,武力行使のできない日本は,竹島同様,さらに手出しできなくなります。政府もまったく解決できません。私はそのように想像します。

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • edf
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.4

現時点でも中国政府は日本のマスコミが中国の悪い面ばかりを報道しすぎる、といってご立腹なのだそうです。 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060110AT3K0900C09012006.html 基本的に日本の大手マスコミは親中が多いので、遠慮している(隠している)ことが多いのではないでしょうか。

merlionXX
質問者

お礼

> 基本的に日本の大手マスコミは親中が多いので・・・ 日中記者交換協定のせいでしょうか? 情けないマスコミですね。 ありがとうございます。

  • erkserve
  • ベストアンサー率10% (16/159)
回答No.3

>ほとんどマスコミに取り上げられず、政府関係者も口をつぐんでいるのが不思議 マスコミもそれなりにとりあげたのではないでしょうか。 政府関係者があまり触れたがらないのは、事が重大になっては対応のしようがないからです。たとえば、海上保安庁などが尖閣諸島へ「警備・警ら」のために行ったとしても、近くに中国海軍がいたら、あたらずさわらず逃げなければなりません。もし、中国軍が「うっかり偶発的に」ピストルでも撃ったとしたら、どうします? 軍隊ですからピストルくらい持っているでしょう。それが事故で暴発しないとも限りません。潜水艦だって計器の故障で日本の重要海域を縦断していったこともあります。故意ではなく、故障がいつ起きるかわかりません。また、戦争被害にあった中国人民が攻撃を仕掛けるはずもありません。たとえ、何があっても日本は事実上反撃ができないのですから、問題が大きくならないうちに日本は引き返すしかありません。 北朝鮮の船が侵入したときも、海上保安庁が必死の追跡をしたけれども、あまりのスピードについて行くことができず、追跡をあきらめた、と発表していましたが、現実には、追いつかないようにわざとゆっくり付いていったのです。なぜかというと、捕まえたとしても、その後どうしてよいかわからないからです。 北の将軍様のご子息が日本で捕まりましたが、当時の女性外務大臣は丁重に送り届けました。 要するに、紛争・事件が起きるくらいなら、損害を甘んじて受けるのが、平和憲法を有する日本の立場なのです。平和憲法を世界に広げるためです。頑張りましょう。 誰だったか名前を思い出せないのですが、ある戦犯で服役した人のインタビューをNHKで放送していました。「今後たとえ日本国が他国に蹂躙されようとも、私は甘んじて受け入れる」という内容でした。 ちなみに、「中国が航行禁止公示 中間線越え日本側まで」というのは、故意ではなく、技術的なまちがいだったと中国側が訂正したのではないですか。 マスコミによっては、この報道によって、中国が日本政府の対応を試したのだと書かれていましたが、他国をやたらと疑ってはいけません。 憲法前文を引用します。「日本国民は,恒久の平和を念願し,人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって,平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して,われらの安全と生存を保持しようと決意した。」 あなたの質問への答えですが、 「他国の公正と信義を信頼し、日本政府は口を慎んでいるのです。」

merlionXX
質問者

お礼

わたしが質問をした04/16 22:46現在ではほとんど報道がなかったのですがやっといろいろでてきましたね。 それにしても、とても面白い回答をありがとうございました。

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.1

今日(月曜)のNHKニュース7ではやってましたよ。1日2回ある官房長官記者会見での安倍晋三の発言も出てました。新聞は昨日の朝刊に開催されてました。(朝日しか確認してません。) 政府関係者の公式発言が今日までなかったのは、報じられたのが土曜日で国会が休みだったからでしょう。昨日も日曜ですし。 この週末は補欠選挙の応援で政治家もマスコミもいっぱいいっぱいでしたから遅れたのでは。

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中国が東シナ海の石油ガス田に着手!!日本政府はどうすべきですか!?

    ■ニュースより引用 『中国が東シナ海の日中中間線付近の石油ガス田の本格採掘に着手した可能性があることが十日、分かった。政府は外交ルートで九日、作業の中止や事実関係の確認を求めたが、明確な回答はなかった。中国が東シナ海の資源開発で、既成事実を着々と積み重ねていることが改めて鮮明になった。中国が採掘をさらに加速するのは確実で、試掘権を設定した政府は、試掘着手に踏み切るかどうか決断を迫られている。「試掘に踏み切れば、中国海軍の艦艇が現場海域に出動してくることも有り得る」(外務省幹部)との見方もある。』 中国は武力で日本を威圧してでも油が欲しいようです。さらに中国は日本と共同開発をするように進言していますが、それは日本海域だけの共同開発のようです。つまり「俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの」というジャイアン並の理論です。 現在日本政府はこの段階においても躊躇していますがこれについて皆様はどう思い、どうすべきだと思いますか? 自民と民主の政権争いの影響も踏まえてお答えいただければと思います。

  • 東シナ海のガス田開発 : 日本は抗議する資格がありますか?

    中国による東シナ海のガス田開発が急ピッチで進んでいるとの報道をよく目にします。 メディアの解説を見ると、たしかに日中間に排他的経済水域の問題は存在していますが、その解決策として 「中間線」 を提案したのは日本との事。 その中間線の、更に中国側の水域内で今回の開発が行なわれているわけですよね。 となると、ガス田開発の 「場所」 でクレームする事は日本には出来ない事になります。 一方、ガス田自体は中間線を挟んで日中双方側に広がっているので、「もし中国側から先にガスを抜かれると、本来日本のものになるべきガスも中国に抜かれる事になる、従って日本はクレームすべき」 という意見が多いです。 しかし、考えてみれば蟹や海老などの水産資源は経済水域を越えて生息しています。  もしガス田に対する日本側の主張や抗議が正しいとするなら、たとえば隣国が自国の経済水域内で水産資源を乱獲した場合、本来日本が享受できる水揚げ高も激減するから、「採るな」 と隣国に言えるという理屈も成立するように思われます。  しかしそのような抗議を行なった国が本当に存在するのか聞いた事がありません。 水産資源に限らず、木材などの森林資源も国境を越えて広がっています。  自国の領土内でどれだけ伐採しようと隣国は文句を言えないのがスジです。 となると中国の東シナ海におけるガス田開発に対しては、日本は何ら注文をつける資格はないという結論に達するのですが ・・・ 何十年も前から天然ガスの試掘を認めてほしいという日本企業の申請を、中国のご機嫌ばかりを憂慮して一切認めてこなかった通産省が、今になって地団太を踏んでいるようなぶざまな姿に見えて仕方ありません。 敢えて問います。  ガス田開発問題で日本は抗議する資格がありますか?

  • 中国 東シナ ガス田開発。

    中国が、改めて「避難される点は無い」との声明を出した、東シナ海 ガス田開発ですが、日中中間線との事で、一方的に着手したと日本政府は、以前より、文句を言っています。中間線上との事で、おそらく太平洋プレートと、中国が主張する、ユーラシアプレートの大陸棚辺りと思いますが、以前、中国はガス田開発にあたり、斜めに掘り進み、日本側のガス田までも抜き取っているのでは?との事だった気がするのですが、それは本当の事でしょうか?動いていると言われるプレートとプレートの狭間で、そんな事が可能なのでしょうか?

  • 尖閣問題で政府は昔から中国に遠慮しているのでは?

    尖閣問題で政府は昔から中国に遠慮しているのでは? 尖閣諸島は日本の領土であるというのが日本政府の立場です。 であれば日中のEEZ境界線は尖閣諸島と中国大陸の中間に有るべきだと思うのですが、中国のガス田は中間より日本側にあります。 なぜなんでしょう?

  • 北朝鮮のミサイル打ち上げ切迫

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090623/20090623-00000696-fnn-int.html 北朝鮮、日本海側の沿岸海域の一部を6月25日から7月10日まで航行禁止に指定 6月23日1時13分配信 フジテレビ 北朝鮮が6月25日から7月10日まで、日本海側の沿岸海域の一部を航行禁止に指定したことがわかった。 海上保安庁によると、北朝鮮は、元山(ウォンサン)沿岸の日本海の長さおよそ450km、幅110kmを、6月25日から7月10日まで、航行禁止海域に指定したという。 また、航行禁止海域に指定した理由について、「軍事演習のため」と、初めて理由を明らかにしている。 今回の指定海域は、北朝鮮の航行禁止情報に基づき、海上保安庁が6月8日と18日に出した航行禁止海域を含んでいるが、今回の指定海域は、これまでよりもさらに広い範囲となっている。 最終更新:6月23日10時23分 ---------------------------- 私もミサイルと思っています。 原子力空母「ジョージ・ワシントン(GW)」を含んだ空母打撃団が、北朝鮮のICBMの打ち上げを備えて北朝鮮隣近に配置されたと言います。 北朝鮮の軍事的脅威に日米韓の3国が緊密な共助でよく対処してほしいです。 1.私たちに直接的な脅威なので単独に制裁しなければならない 2. 3国が共助して制裁しなければならない 3. 私たちとは関係がない事だ ジョージ・ワシントン : http://www.afpbb.com/article/politics/2521069/3372601

  • 東シナ海のガス田を日本が強行した場合

    東シナ海のガス田で日本と中国がもめていますが、海底ではどのようにガスが埋蔵されているかわからない状態で、日本側の資源も吸い取られているといっているんですよね?だったら、堂々と日本側からガスをとればいいと思います。中国は既に日本側の意見を無視してガスをとっているんだから、日本もやったらいいと思うんですが、もし日本が強行した場合どんなことが考えられますか?資源を巡っての戦争になるでしょうか?昔から勝手な中国ですが、見過ごすには腹がたちます。 http://www.ewoman.co.jp/2005_news/gimon/26/ 問題のガス田の場所は、地図を見ればわかるように、沖縄諸島と中国大陸の中間付近にあります。ここで中国側が、海底に埋蔵されている天然ガスの採掘を始めているのです。 中国政府は、この付近は「中国の排他的経済水域であり、海底資源の採掘権は中国にある」と主張しています。  一方、日本政府は、この海域は日本と中国の排他的経済水域の中間点にあたり、中国が一方的に天然ガスの採掘を進めることは、日本側の資源まで吸い上げられてしまう恐れがあるとして、話合いでの解決を求めています。 つまり、日本と中国では、排他的経済水域の範囲の認識が異なっているのです。

  • 日本のシーレーンを防衛(守る)する実質的な策とは?

    中国からの尖閣の脅威が、ガスが出ね~><油田が見当らね~で、減る一方、南シナ海でバブリーな油田開発が活発化し、矛先を南シナ海に方向転換、最重要侵略地域(海域)と認識して居るであろう南シナ海域の危険度が日増しに増している様ですが、南シナ海の東岸に近い海域は米軍に寄るフィリピンの防衛支援で賄える? 西岸海域は?日本の少しばかりのベトナムへの支援で賄えるのでしょうか? 集団的自衛権の拡大解釈は、さて置き、実質的なシーレーンの防衛は、どのような策が宜しいのでしょうか?

  • 中国 日本食品輸入禁止 どう思いますか?

    中国が日本食品の実質輸入禁止措置をとりました この措置をとった中国をどう思いますか? 中国商務省、日本食品の輸入禁止措置「適切だ」 2011.4.19 13:38  中国商務省の姚堅報道官は19日の定例記者会見で、中国政府が福島第1原発事故による放射性物質漏洩(ろうえい)を受けて日本産の食品や農水産物を輸入禁止としたことについて「多くの国で相応の措置を取っており、中国の措置も適切だ」と述べた。日本は中国に規制緩和を働き掛けているが、実現までには時間がかかりそうだ。  中国は東北、関東、甲信越計12都県産の食品や農水産物などを輸入禁止とし、他地域産品にも日本政府の安全検査合格証明書や原産地証明書の添付を義務付けた。日本側に証明書を発行する正式な機関がなく、事実上、日本全域からの輸入が停止しているが、姚報道官は「こうした方法は公共の安全に基づき考慮しており、国際的にも適切だ」と述べた。(共同)

  • ★東シナ海のガス田なんていらん!

    ★東シナ海のガス田なんていらん! 中国が尖閣諸島付近でガス田開発を開始した時に、日本政府はこれに対抗するため日本も尖閣諸島でのガス田掘削をしようと国内民間石油企業に開発を打診しました。が、この要請に応じる民間企業はありませんでした。埋蔵量から判断して採算が取れないからです。要するに、東南アジアや中東から買ったほうが安いので、掘っても売れない、ということです。これではガス田ではなくカス田ですな。 中国は国策としてエネルギーの囲い込みを行なっています。採算が取れようが取れまいが、ガス田だろうがカス田だろうがお構いなし、なりふり構わず世界中からエネルギーを買いあさっています。 このような相手にガス田共同開発を持ちかけたところで無視されて当然ではないでしょうか。相手は日本が単独では掘削できないと足元を見透かしているので、交渉に応じるそぶりは見せても時間稼ぎをするだけで共同開発に応じることはまずないと思います。 日本政府もその辺は十分承知なので、ガス田をめぐる日中交渉も諦めムードが漂っている感がありますが、 みなさんは、日本として東シナ海ガス田問題に対しどのような対応をとることが望ましいと思いますか?

  • 尖閣周辺に中国の海洋調査船 今年2回目

    尖閣周辺に中国の海洋調査船 今年2回目、事前通報とは別の海域で調査 25日午後5時55分ごろ、東シナ海の日中中間線を越えた沖縄・尖閣諸島の久場島北北東約121キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国の海洋調査船「北斗」が船尾からワイヤのようなものを3本引いて航行しているのを、第11管区海上保安本部(那覇市)の航空機が確認した。  海上保安庁によると、中国側から日本のEEZ内で調査を行うとの事前通報があったが、同船は通報と異なる海域を調査していたという。11管が無線で中止を呼びかけたところ、応答がなかったが、ワイヤを上げて、事前通報があった海域に向けて航行し始めたという。  外務省は中国側に大使館などを通じて抗議した。  尖閣諸島周辺の日本のEEZ内では、今年7月にも中国の海洋調査船が確認されている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110926/crm11092600530000-n1.htm 中国は何を企んでいるのですか?