• ベストアンサー

パートの必要経費・・・

主婦で現在パートに行っています。 仕事が特殊で近くに無く、毎日遠方まで車で通っています。 会社からの賃金は時給のみで、交通費等他は一切出ません。 交通費(ガソリン代)が時給1時間分より高くついてしまい、 さらに持病でヘルニア持ちなので、週に2~3度整体治療を受けないと辛くて仕事ができません。 交通費と整体とでかなり出費してしまいます。 できればそれらの分を少しでも補うために残業したいなと思っていますが、 そうすると103万を越し、扶養から外れるそうなので迷っています。 パートでも「必要経費」などはないのでしょうか? 整体は無理としても、せめて交通費だけでも・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Duchs176
  • ベストアンサー率30% (106/352)
回答No.3

元税理士事務所の職員です。 >パートでも「必要経費」などはないのでしょうか? あなたにはすでに必要経費は認められ、算入されています「給与所得控除」がそれです。 103万円の壁、の明細をご存知ですか? 給与所得控除の最低保障額65万円+基礎控除額38万円、がその明細です。 給与所得控除は、サラリーマン(含むパート、アルバイト 給与所得者といいます)の必要経費(収入を生むためにかかる出費)が実額で認められていない代わりに、概算額としてかなり大目の金額を認められている、サラリーマンの必要経費なのです。 103万円を超えそう、とのことですが、ガソリン代などの必要経費が年間65万円以上かかっていますか?そんなことはありませんよね。つまり、この税制のおかげであなたはずいぶん得をなさっておられるのです。 持病をお持ちとのことで、大変だとは思いますが(私も喘息もちなのでお気持ちはよく分かります)、税制に不満をもつのは筋違いです。念のため。 日本のサラリーマンの大半はこのことを知らず、「必要経費を認めないのはけしからん」と憤っておられますが、実際に必要経費が認められれば(当然給与所得控除は無しになります)99%のサラリーマンの所得税額は増えることになるでしょうね。 実際、アメリカなどではサラリーマンも全て領収書をあつめ、必要経費を実額で計算、確定申告を行っています。日本のサラリーマンは世界でも有数、というほどに税制上優遇されているのです。 少し厳しいことを申し上げましたので、多少アドバイスなどを。 交通費を実費で支給してもらう分には給与所得としてはカウントされません。 「時給を下げてもいいから、交通費を支給して欲しい」 と言って交渉なされてはいかがでしょう。会社側としても、源泉徴収して年末調整、というのは避けたいでしょうから(交通費の支給は給与ではなく福利厚生費又は交通費として処理されます)、応じてもらえるのではないでしょうか。 いろいろと厳しい言い方をしてしまいました。お気を悪くなされたようでしたら、改めてお詫びいたしたいと思います。妄言多謝。

carifornia-cat
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございます。 なぜ「必要経費」がないのか不思議でしたが、納得です。 時給を下げてもいいから、交通費を支給してもらう。 これは私の1番望んでいたことです。 会社に交渉してみます。

その他の回答 (3)

  • coxacoxa
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.4

言い忘れていましたが、医療費控除の対象になるのは 年額10万円以上の部分だけです。つまり、 (1年間にかかった医療費-10万円)x旦那さんの税率 の金額が還付されます。10万円以下なら1円も還付されません。期待させてしまってごめんなさい。 (ただ、給与収入がだいたい300万円以下であれば、医療費が10万円以下でも控除が受けられる場合がありますので税務署に相談してみてください) なので、頑張って医療費を集める必要があります。診療代の他にも、薬局で買った薬の代金、病院までの交通費なども医療費とすることができます。ただし、交通費であってもガソリン代は認められません。その場合は、病院まで電車で行ったものとして、交通費をメモにまとめて申告していいと思います。 ちなみに、病院じゃなくても、資格のある整体師に施術を受けているのであれば、医療費控除の対象になりますのでご安心を。 領収書は保存して、確定申告書に添付します。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • coxacoxa
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

たいんですね。 ガソリン代は無理ですが、旦那さんが確定申告すれば、あなたの整体での治療費の医療費控除をとることができますよ。 「治療費x旦那さんの税率」の金額が還付されます。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那の確定申告の時に、治療費を証明すればいいのでしょうか? 一度試してみます。 (病院じゃないのですが、大丈夫でしょうか?)

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

交通費は会社側が自由に設定できる通勤手当ですので 会社が支給しないのであれば無理ですね。 交通手段を車以外に変えて交通費を減らす自己努力が必要かと・・・ 整体に限らず、治療費は本人が負担すべき物ですから・・・ 勤務していてヘルニアになったのなら別ですけどね(労災)

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり無理ですか。(ダメ元で質問してみたのですが・・・) すごく辺鄙なところで、交通手段が実質車しか無理なのです。 電車だと3時間以上かかる上に最後はタクシーしかなくて現実的ではないので。 仕事中にヘルニアになったのですが、 家族・親族でやってる本当に小さな会社(農家みたいな感じ)なので労災とか無いそうです。 職場を変えるか我慢するしかないのですね・・・

関連するQ&A

  • 必要経費になりますか?

    私は、派遣社員で、交通費や駐車場料金を給料から支払っています。 この場合、確定申告すると交通費や駐車料金は必要経費とみなされ、収入のランクが下がり、税金が戻ってくると人から聞いたのですが、本当でしょうか? 駐車場の料金は口座引き落としなので領収書はもらっていません。ガソリンも家の用事で乗った分と合わせてガソリンスタンドでクレジットカードで支払っています。 交通費と駐車料金と合計で、毎月16000円くらいになっていますが、この分は収入とみなされ、毎月所得税が天引きされています。1年にすると、かなりの金額なので、必要経費とみなされますか?

  • パートの賃金

    色々とお尋ねします。私はパートとして雇われています。時間は○時から○時で時給は△円です。パートには残業代はつかないのが普通ですか?私自身毎日30分から一時間ぐらいは時間外でも仕事をしていますが賃金に含まれていません。もしかして一時間単位なのかな??と思ったり・・・。つかないならその日の仕事を残したまま時間ぴったりで切り上げた方がいいのでしょうか?上司はその日の仕事はその日に片付けろ・・・といった感じなのですが。私もそれはそうだなぁと感じていますが。また昼の休憩は30分なのですが一時間休憩始めの一ヶ月はちゃんと賃金が30分で計算されていましたがその後は休憩を一時間をとったことになっています。こういうのはあきらめるしかないのでしょうか?

  • 扶養枠内でのパート

    現在、夫の扶養です。勤務先は二ヶ所あり、ひとつは一般的な時給制の「パート」で、もうひとつは教室の「講師」です。こちらは収入の一割を源泉徴収され確定申告により還付を受けるものです。 私の平成20年の収入はパート100万、講師50万ぐらいになりそうで、明らかに扶養枠を超えてしまいます。「パート」の収入には交通費(12万円)は含まれています。他、「所得税」という項目でいくらか引かれています。「講師」の仕事は一割源泉されているだけですが交通費をはじめ教材など経費がかなりかかって実際の収入には結びつかないのが現状です。 理由は何にしろ額面で130万を超えると扶養アウトなのか、外れなくてもよい方法があるのか教えてください。また、収入と所得の違いもよくわかりません。よろしくお願いします。

  • パートの働き方

    パートの働き方で質問です。 時給1000円で5.5時間(日給5500円)×20日勤務と 扶養範囲で130万を超えないように働くのとではどちらが賢い働き方になるのでしょうか?宜しくお願い致します。 ※交通費は、実費支給になります。

  • 必要経費とされる範囲

    来年確定申告をすることになります。何がなんだかわかりません。 どこかの会社に所属しているわけではないのですが、 仕事で利用しているパソコンにかかる維持費や周辺機器代、用紙、 名刺代、交通費は恐らく落とせると思うのですが、スーツ、お化粧品 所有の車で通勤した場合のガソリン代や車検、なんかはどうなるんですか? 必要経費として「落とせる」範囲、必要経費として認めてもらえる範囲を 教えてください。ちなみに仕事の形態はSOHOです。

  • パートの責任ってどこまで?

    パートで事務の仕事をしていますが、仕事量が多すぎるのです。仕事が山のようにあってトイレに行くヒマもなく、お昼もお弁当をかき込むように食べ、すぐ仕事に戻ります。昼の休憩もとれず、それで胃腸を悪くしています。 私が仕事をこなさないと、営業の人たちに迷惑が掛かり「まだ出来てないの」といやな顔をされます。 主婦のパートなのに毎日残業あるし、体がしんどいです。 こういうことを書くと「仕事はしんどいのがあたりまえ」と言われそうですが、時給700円で交通費、ボーナス、有給、昇給、各種保険などまったくなく(違法なんですが、訴えるのは難しいものです)かなり悪い条件の仕事です。 われながら「正社員なみに仕事しているなあ」と思います。 胃を壊して休んでも、そのまま、仕事が机の上に山積みにしてあるのでそのぶん、また根を詰めてやらないといけないので、時給損して、休んでも余計、体しんどくなるだけです。 でも弱音を吐くと「君の手が遅いからじゃないか」「役に立たないパートだな」と言われそうな(思われそうな)気がします。 手はちょっとは遅いかもしれませんが、パソコンはキーボードみずにすらすらと打てます。 仕事はちょっとでも間違うと「パートだけど責任を持って」と説教されるので一瞬も気が抜けず、ストレスで食欲も落ち、不眠症で睡眠導入財を飲んでいます。 パートってこんなに仕事多くて、責任重いものなんでしょうか? こういう場合「仕事減らして」って言ってもいいものなんでしょうか? 毎日がんばっているけど、そのうち倒れてしまいそうな気がします。主婦なのに、毎日残業があるのでだんだん家事がたまってきていて、それも困っています。

  • パート社員の残業について

    28歳男性です。私の職場で事務員としてパート社員が2人います。そのうち1人のパート社員(48歳女性、勤続15年)の残業時間についての悩みです。そのパート社員は多い時で月50時間程度の残業をします。普段でも月30時間程度の残業をし、正社員よりも残業をしています。遅いときは深夜1時近くまで残業するときもあります。日中は仕事が少なく暇をもてあそばしていることが非常に多いのですが夕方に社員が事務所へ帰ってくると仕事を依頼する人がいるので残業になってしまいます。特別急ぎの仕事ではないので指示だけ受けて翌日の勤務時間内で処理をすれば良いと思うのですが、そのパートさんは好んで残業をしていきます。残業するにしても少しでも早く切り上げるよう一生懸命努力をしているならばまだ解りますが、お菓子を食べ、雑談しながらダラダラと仕事をしているのです。実はそのパート社員は私の部下で、一度私から勤務時間内で合理的に仕事を処理する努力をして無駄な残業を減らすように指示をしたことがあります。2週間ぐらいは指示通り仕事をしてくれたのですが、その後はまた元通りです。しかも影で他の社員に対し、酷い言われ方をされたように情報を流され、私自身とても嫌な思いをしたことがあります。私がその残業時間についてこだわるのは私自身が経理の仕事をしていて日々必死の思いで誰よりも経費を節減する努力をし、業績利益の確保に努めているからこそ、その無駄が許せません。パート社員の時給は900円で、会社からは8時間の労働時間を超えれば2割5分増しの賃金が支払われるから尚更です。以前、そのパート社員には正社員にする話も責任者から持ちかけた事があるのですが、「言われたことを言われたままにやる仕事がいい。会議などに出席させられて意見を言わされるのは嫌だし、責任の伴う仕事はやりたくないから正社員にはなりたくありません。ただ、遅くまで仕事をする分には構いません。」と言って話を断ったそうです。私の職場の現在のトップは全く厳しく言わず、むしろ自分の仕事で残業させるような感じなので何ともなりません。そのパート社員にはもう一度私から話をしたいのですが、今までどおりの説得では難しいと思いますので、何か法律的な面から話が出来ないかなと思います。パート社員の残業時間について法で定められた制限などはありますでしょうか?詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • パートの働き方

    9時から17時まで時給900円のパート社員として働こうと思っていますが、年収130万の壁があると聞きました。社会保険を自分でかけないでいい働き方とは月に何日くらい働けばよいのでしょうか?この時間帯では扶養から外れるのは無理なのでしょうか?年収130万とは交通費も入るのでしょうか?いろいろ扶養関係のものを読んでもいまいちよく分かりません。具体的に教えてください。

  • パートさんのお休み。

    事務をやっています。先輩が退職されて人件費削減で社員は入れないということでパートさんに来てもらっているのですが、職案に出した条件が「10時~17時、時給800円、交通費全額支給、土日祝及び月2回の休み、残業無し」だったのに週に2日くらい1~2時間残業をしてもらってるんです。時給は相場くらいだと思うのですが本人の希望で社会保険費もお給料から引かれてるし残業に対する時給の割り増しは無いしで本当に少ない金額ですごく良く働いてもらっていると思うんですが、営業さんが「月2日の休みは取らせるな」って言うんです。 確かに事務員は2人しかいないので、どちらかが休むと営業部もデザイン部も外出してしまった時、1人になってしまいます。トイレで離席とかで5~10分くらい事務所が無人になってしまいます。 でもパートさんは責任が少ない分お給料が少ないんだから約束通りのお休みくらいもらう権利があると思うんです。私は社員だから残業するのだって有休使えないのだってそれなりのお給料をもらっている責任があるから納得できるのですが。 友達に派遣はいるのですがパートはいないのでヨソの会社がどんな感じなのか判りません。パートさんって約束通りのお休みももらえないようなものなのですか?憤りを感じるのは私だけ??

  • 必要経費について

    せどりについての疑問です。 以前、税金について質問しましたが確定申告についてはわかりました。 ただ必要経費についてわかりません。 例えば、僕がネットビジネスのせどりを始めたとします。 以下の方法でやったとします。 ・場所は実家の自分の部屋(4畳1間) ・使用するのはもちろんパソコン ・自分で仕入れて古本など雑貨用品(売るための商品) ・支払方法は銀行振り込み 確定申告するためには・・・ 12月までの総収入-必要経費の合計金額を 自分で申告しなければいけないことがわかりました。 必要経費の一覧を見たのですが、難しいです。 ここでいう僕がネットビジネスを始めた場合、 どこまでが必要経費になるのでしょうか? インターネットはプライペートで使ってますが、 ネットビジネスを始めた場合は仕事用と扱わられ、 (1)インターネット代もネットビジネスとして経費になってしまうのでしょうか? (2)仕入れるために古本屋など行くためのガソリン代も交通費として扱われるのでしょうか? (3)場所が自分の部屋(4畳1間)と、それも経費として払わないといけないのでしょうか? どこまでがプライベートなのか?どこまでが必要経費なのか? 境界線が分かりません。