• ベストアンサー

ランボードについて素朴な疑問

ショップに行ったらギガビット対応ランボードが売ってました。 とうとう光もギガ越えかぁ・・・と思ったのですが、 そんな速い速度が出るなんて聞いた事もありません。 このボードって、普通の家庭で使えるものなのでしょうか? それと、マザーボードに100ベースのランポートが付いてるのが当り前な感じなのですが、 ランポートが付いてるのにあえてランボードを買い、 それに回線を繋げる事で速度的に改善されることがあるのでしょうか? (100ベースポートがあるのに100ベースランボードを買う) マザーにランポートがついてるのに 未だにランボードが売ってるのがとても不思議だったので・・・ くだらない質問になってしまいましたが、 回答の程、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135138
noname#135138
回答No.3

LANボードって単にインターネットに接続するための手段だけではなく、 コンピュータ同士を接続し、通信を行うための物です。 ですからコンビュータ間でのデータのやり取りなど、本来のLANの意味である ローカルエリア間で通信を行う際にはギガビットの真価が発揮されますよ。 他にもLANカードを追加して2枚差し、3枚差しなどを行い、複数のネットワークを ブリッジ接続する等の使い方もありますので、LANボード単体での販売は別におかしくないです。 一般家庭でも2台以上のパソコンがあり、ファイルの共有等を行っている人であれば ギガビット化での速度アップは体感できると思います。 ちなみに1000BASE-T の規格は1999年に決められ、実用化はその後です。 これから発売さていくパソコンへのギガビット普及率も次第に上がってくると思いますよ。

kazucha
質問者

お礼

LAN=ネットという考えがすぐ浮かびがちですね^^; 自宅でネットワークを組んだ時のことまで 思いつきませんでしたよ! 機会があればネットワークを組んで速度を 体感したいとおもいます。 回答ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.5

 光ファイバーを使ったインターネット環境も、最近はギガビット対応になってきてます。ただし、これはあくまでもインフラレベルでの話で、建物内に引き込んだ段階で100BASEになりますから、インターネットだけを考えるなら1000BASEは必要ないでしょうね。将来的には判りませんが。  他の方も云われてますが、ギガビットイーサーネットは内部的なネットワーク(LAN)での利用を前提としています。インターネットは、外部とのネットワーク接続なのでWANの一種です。  企業などで大きなデータを取り扱うには、やはり100BASEでは追いつかない場合もあります。そういったケースでは1000BASEは有効でしょう。実際1000BASEに対応したNAS(ネットワーク接続するHDD)も製品化されています。  もちろん、家庭内でもHUBやケーブルなどを1000BASE対応品でそろえれば、ギガビットイーサーを使うことは出来ます。  ただ、インターネットではまだまだオーバースペックですし、2台以上のPCでLANを組むとか、NASを導入するなどしない限りはあまり意味がないでしょうね。  最近のPCはほとんどLANポートが標準で装備されていますが、ギガビット対応はまだまだ一部でしょう(ショップブランドPCなどは2~3年前から付いている物がありますが)。  一昔前のPCだとLANポートそのものが無い機種もありますから、それをまだ使っているところはLANアダプタが必要になりますね。

kazucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 将来的にみてギガビットボードに変えるのもアリかな? と思ったのですが、その頃にはオンボードの標準が ギガビット対応になってるってオチもありですね^^; 回答してくださったみなさん流石、お詳しいですね! 感動しますよ!!!

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

ほんの数年前までは、LANカードは品質によって値段がかなり違いました。 これは使用しているチップが異なるためで、そのチップによって転送速度や発熱量、パソコンのCPU占有率が違っていました。 だいたい、インテルか3Com製の物だと、パソコンへのCPUへの負担は軽く速度も速いし、保証も永久保証なんて言うものでした。但し、高価でしたね。 一方で、リアルテック社のチップは安価で速度もまあまあでしたが、発熱量とCPUへの負荷が大きいという評判でした。 最近では各チップの性能差はほとんどなくなってきましたし、マザーオンボードでもインテル製が結構使われる時代ですので、あまり意味がないと言えば無いですね。 他の方がかいて見えるように、複数のメットワークに繋ぐために、2つのLANを装備するためなどだと思います。 これも最近のマザーでは標準で2つのLANポートをもっている物も出だしましたが・・・。 参考までにですが、1000ベースを使い切るためには、他の製品がすべて1000ベースで有る必要があります。 どこかに100ベースが入っていれば、最大でも100ベースになります。 ではなぜ1000ベースを搭載するのかと言えば、宣伝用の用途がまだ高いような気がします。 一般企業でもすべて1000ベース対応にしているところはまだ少ない気がしますので・・・。

kazucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ランボードというひとつのパーツにも 性能が千差万別なのですね~。。。勉強になりました!

回答No.2

当方macユーザーですが、私の今使ってるPCにも1000BASE(ギガビット)のLANポートが標準でついております。確かに光通信などではそんな速度は出ないでしょうが、有線ネットワークで重たく大きなデータをやりとりするには容量が大きいにこした事はないと思います。macでは重たいグラフィックや映像などのデータ扱うことも多いですので。winでは最初からギガビット対応ポート搭載のPCもまだ多くはないと思いますので、kazucha様が見つられたボードも販売してるのだと思います。

kazucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ネットワークでのやり取りに便利なのですね! macって一歩先行く技術もってるんですね^^

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.1

使えるでしょう。ただし電気をたくさん食うという話を聞いたことがあります。 ケイオプティコムでは1ギガサービスを行ってますよ。

参考URL:
http://eonet.jp/home/
kazucha
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます! すでにギガビットサービスが始まってるんですね! 機会があったら速度を体験したいものです♪

関連するQ&A

  • ギガビット対応LANボードについて。

    ギガビット対応LANボードについて。 この度、2年縛りの「So-net 光 (auひかり) ホーム ギガ得プラン」を契約しました。 (回線工事はこれからです) 測定サイトを見ていると、この回線で下り100Mbpsを余裕で上回っている人を多く見かけます。 今はPCI接続で10BASE-T/100BASE-TX対応のLANボードを使用しております。 OSはwindowsXPです。 ベストエフォート型なので過度な期待はしていませんが、仮に我が家でも100Mbpsを上回る回線速度が実現した場合、このLANボードのままではギガビット対応LANボードに変えない限り100Mbpsで頭打ちになってしまうのでしょうか? ちなみにLANケーブルはかてごりー6のを使おうと思っています。 工事をする前からしょーもない心配をしていますが、詳しい方、是非ご教授してください。 お願いします。

  • 1000BASE-Tと100BASE-Tの違いについてお伺いします。

    1000BASE-Tと100BASE-Tの違いについてお伺いします。 1000BASE-Tのほうが早いのはわかるのですが、1000BASE-Tとは光回線を生かすためのものなのでしょうか?では例えば100BASE-Tしかもっていないマザーボードに光回線を差しても生かせないということでしょうか? 逆にADSL回線の場合、1000BASE-TのLANポートを持つマザーボードなら100BASE-Tより速くなるのでしょうか?

  • LAN100baseと1000base

    こんにちは、いつもお世話になっています。パソコンのLANで100baseと1000base が有りますが、無線LANの速度にも関係有るのでしょうか? 我が家のネット環境自体は光ファイバーで通信速度事態は1ギガで無線ルーターは一応ギガビット対応です。 やはりパソコンのLANが100baseなら無線も100以上は出ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2系統のLAN、どっちが優先されるの?

    現在2台のデスクトップを使っています。 A機はファイルサーバーのような使い方で、B機はネットサーフィンを楽しんだり新しいフリーソフトを試したりといった感じです。 A機のマザーにはギガビットLANポートが2つ付いています。B機には100base/Tのポートが1つしかありません。 それぞれのパソコンはHUBに繋がっており、データのやり取りをやっていますが、ここでちょっと思いつきました。 B機にギガビットLANボードを増設して、A機とカテ6のクロスケーブルで繋げば、データの転送速度が飛躍的に上がるのではないかと思うんですが、その場合、HUBを経由しているルートとクロスケーブルのルートと2系統出来てしまいます。 この場合、ちゃんとギガビットのクロスケーブル側のルートを使ってファイルの転送をやってくれるんでしょうか? LANポートが2つあるなんて状況、今まで経験した事なかったのでアドバイスをよろしくお願い致します。

  • Gigabit LAN端子について

    ただ今ギガビットLANのマザーボードを買いインターネットに接続しようとしていますが、つながりません。 ケーブルもギガビットLANケーブルでなくてはならないのでしょうか。 それともルータが対応していなければギガビットLANからインターネット接続はできないのでしょうか。 以下PC環境です。 設定は特にしていません。 パソコンはXPです。 ケーブルは100BASE/10BASEのものです。 接続はルータに直接つないでいます。 ちなみに、100BASE/10BASEのLANカードを使用するとつながります。 よろしくお願いします。

  • マザーボードのギガビットLAN

    マザーボードにギガビットLANが複数あるものがありますが、 複数入力すると速度が倍になったりするのでしょうか? それとも、Habのようにネットワークとして使うのですか?

  • 光回線へ以降する際のルータの選択。

    ついに我が家に光回線を導入することが決定したのですが、今まで我が家では何年前かに買った無線ルータをハブの代わりにしたり無線で繋いだりしており、光回線の導入に伴い、新しく買い換えようかと思っており検討しております。 お聞きしたいことは最近ギガビット対応をうたって最高1000Mとかいう高速な速度を売り文句にしている製品が多いですが、ギガビット対応の製品を買わないと光回線の恩恵を味わえないんでしょうか? すでに導入している友人に速度を計ってもらったところ早くても30Mほどしか出ていませんでした。 このくらいの速度ならギガビット対応のものでなくても安い100Mの方でもいいような気がするんですがいかがでしょうか?

  • USBタイプのギガビットLANアダプタは?

    ギガビットLANのボードを取り付けたいのですが、PCIポートに空きがありません。DellのDimension4300Cで、既にFaxボードを入れてしまっているので、グラフィックカード用のポートしか残っていません。 そこで、USBタイプのものを考えましたが、2.0でも速度が足りないような気がしますが、1GbpsのLANアダプタは使える(高速通信ができる)のでしょうか?

  • 回線速度にあったLANスイッチングハブの選び方は?

    PS3とXbox360をLANスイッチングハブで切り替えられるようにしたいのですが、 肝心のスイッチングハブの選び方がわかりません。 100BASEとか1000BASEなど、速度によっていろいろあるみたいですが、 ギガビットやらなんやら、選び方が全くわかりません。 オンライン対戦をする環境の場合、 どの速度のハブを選ぶのが最良なんでしょうか? 回線はBフレッツで、 速度を測ってみたら下りは約64Mbpsで、上りが約6Mbpsです。 あと、ワイヤレスルータのイーサネットポートからゲーム機につないでいますが、 ルータの性能の影響も関係するのでしょうか? NECのWARPSTARのWR6600という、4年ほど前に買ったものなんですが、 100BASEとかスペックには書いてあります。 仮に、1000BASEのものに買い替えたらオンライン対戦の回線状況がよくなったりするのでしょうか? こういったことにはずぶの素人なので、どうかアドバイスをお願いいたします! お勧めのハブやルータなども教えていただけたら幸いです。

  • コミュファ光の ホーム1ギガとビジネスコミュファの

    コミュファ光の ホーム1ギガとビジネスコミュファの1ギガでは料金がほぼ変わらないのですが何か差はあるのでしょうか?ホーム1ギガだと回線混雑時に速度がかなり落ちますがビジネスコミュファだとあまり速度が落ちないなどあるのでしょうか?