• ベストアンサー

パソコンのモニターの処分方法を教えてください。

maaaaの回答

  • maaaa
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.2

市または区の役所に電話して、「粗大ごみを 捨てたい」と申し出ると、取りに来てくれます 料金がかかります、はっきりした数字はわかりませんが 例えば、1500円とか、言われます または、 よく,街に「ご不要になった、家電製品、ラジカセ ・・・無料にて、お引取りいたします」と軽トラで 流しているの、観たことがありませんか これに声をかけて、無料で引き取ってもらえる かも知れません、但し業者によって、金を取るかも しれません、私が出したときは無料でした。

関連するQ&A

  • SOTECの液晶モニターを無料処分する方法

    もう20年位前に購入したSOTECのデスクトップパソコンのモニターのみが家にあり処分したいです(L5JDS1)。パソコン本体があればセットで無料回収してもらえる業者さんがあるようなのですが、モニターだけになってしまっております。接続出来るパソコンがなくモニターとして故障しているか動くのかを確認する事ができません。 また、別の処分したいパソコンがあり、それはプリンター、液晶モニターを同包して処分する予定です(依頼予定の業者さんでは、制限が20キログラム以下でないと無料にならない為、この3点で目いっぱいです)。 SOTECのモニターを無料で処分する方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 不要パソコンの処分方法について

    約7~8年前に購入した富士通のディスクトップPCが故障していることもあり、不要となりました。 皆さんは、不要パソコンの処分はどこに依頼していますか? 近くのPCショップに尋ねたら、中古品として引き取ることも可能だが、故障しているものはダメと断られました。 結構場所を取るので早く処分をしたいのですが・・

  • いらなくなったパソコンの処分の仕方

    はじめまして。2000年に購入したgatewayのパソコンなのですが、とても調子が悪く、もう自分ではどうにも直せないため買い替えようと思っています。そこで、いらなくなったパソコンはどのように処分するのがいいのでしょうか?有効な買い替え方法があったらおしえてください。

  • 液晶モニターの処分方法について

    液晶モニターの処分方法について 5,6年ほど前に購入したパソコン用の液晶モニターがついに壊れてしまったので、処分しようと思いました。 PCリサイクルマークは無く、処分法が分からなかったのでとりあえず自治体の粗大ごみ受付センターのようなところに電話をかけて聞いてみたら、粗大ごみと同じような処分の仕方を指定されました(指定された日時に、番号を書いた紙を張ってごみ置き場に出す)。 その際、液晶モニターであることとPCリサイクルマークがないことは確認されました。 後ほど気になって調べてみたら、リサイクルマークのないモニターは処分にお金がかかる、ということが分かったのですが、自治体が無料で引き取ってくれるところもあるんでしょうか。 受付してくれた人が間違っていて、あとで料金徴収、とかになったら嫌だなぁと思って質問してみました。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 分解したPCモニタの処分方法

    PCモニタの外枠、内部のモニタから伸びているコードと繋がれていた小さな基盤など分解してしまい元に戻せないのですが、どのように処分したらよいのでしょうか? 分解前に既に故障済みで、画面が全く映りません。 既に分解済みの物でも回収してくれる業者はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンのCRTモニタの処分で困っています。

    パソコンのCRTモニタの処分で困っています。 SONY製の17インチで、8年ほど前のものです。 お金をかければ処分できるのは分かっているのですが、できれば無料で回収できるとこで処分したいと思っています。 場所は浜松市で車で1時間程度ならもって行きます。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • パソコンの処分についてどのようにするのがベストなんでしょうか?

    パソコンの処分についてどのようにするのがベストなんでしょうか? バックライトの故障で修理も検討していましたが、結局は新しいパソコンを購入しました。 ディスクトップパソコンです。 モニターが映らないので初期状態にする事も不可能ではないのでしょうか? モニターが映らないので情報を消すことも不可能では? 処分することを前提で考えたいます。宜しくお願い致します。

  • 映りません!(モニタ)

    モニタに何も映らなくなってしまいました。 モニタが故障か?と思い、別モニタを接続したのですが まったくダメです。。。。 ホントに困ってます。 会社の重要なファイルを開いている最中に ちょっと席をはずし、帰ってくるとこんな状態です。 再起動はできません。(保存されていませんから。) 本体に原因があるのでしょうか? 涙を飲んで再起動すれば治るのでしょうか? PCは PCサーバ:Gateway ALR700 を使用し、 購入、半年ほど経過しました。 なんでもいいので教えてください。

  • 古くなったPCの処分方法について

    わが家には、10年以上前のGatewayのタワー型のデスクトップPCが残っており、こいつを処分したいと思っているのですが、 情報漏洩とかが気になって手をつけられていません。 PCの処分方法、気をつけること、処分にかかる料金の相場、対応の良かった業者など教えていただけないでしょうか? 業者は東京都内で探しています。

  • パソコンモニターの設定について

    パソコンに詳しい方お願いします。 私が使用しているパソコンのOSはWindowsXP ServicePack3で パソコンは6年ほど前に購入したDELLのものです。 最近モニターが故障し、新たに近くの電気店でモニターだけ買いなおしたのですが モニター画面の設定が1920×1080指示になっていました。 しかし、私のパソコンでは画面指定が1680×1050までしかなく 適正な画面環境を得られません。 こういった場合、対処する方法はあるのでしょうか? ちなみにモニターはI-O DATAのものです。 よろしくお願い致します。