サイディングの配色について

このQ&Aのポイント
  • 新築にあたり、サイディングの配色について相談させていただきます。
  • 我が家の予定の住宅様式や思い描いている配色についてご意見をいただきたいです。
  • 一階部分にグレー、二階部分に茶のサイディングを考えていますが、他の配色を検討している方のご意見や参考情報を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

サイディングの配色について

新築にあたりサイディングの配色についてご意見を聞かせてください。 過去に茶系×白系での張り分けの質問を拝見したうえで相談いたします。 我が家(予定)住宅様式 ・総二階(横長)中央に玄関 ・切り妻屋根 中央に雪割り屋根 ・ウッドデッキあり 二階中央に配置 ・サッシ色シルバー ・ドア色茶系 が今のところの決定事項です。 現在考えている配色は、質感が同様のサイディングで、 一階部分にグレー、二階部分に茶の張り分けを考えています。 分譲地等にも何度か足を運び、書籍も見ました、 もちろんHPも探しましたが、 このような組合せを目にしません。 ということは変なのかなとも考えましたが、 是非、このような配色の家にお住まいの方、 考慮中の方、近所で見かけた方のご意見を聞かせて下さい。 一概に茶とグレーといっても色々な色彩があるとは思いますが、 よろしくお願いいたします。 またこの配色での屋根の色等についても ご意見、参考HPなどの情報をいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 拝見しました。  以前、ハウスメーカーの現場監督をしていました。  シルバーサッシは、設計事務所の方の方がハウスメーカーよりも使用頻度は高いと思います。  ハウスメーカーは、白・茶・黒 系の3色で運営しているのが多いので、それを考慮して下さいね。 >このような組合せを目にしません。 茶色を使用している場合、おそらく分譲地で見られる配色は、一階:茶 ニ階:白系ではないかな、と思います。  で、外壁は、屋根材の色にも影響してきますので、教えて下さいね。  私が個人的に思うには、  屋根:黒or茶系であれば、  外壁は、1階:茶 2階:ベージュ系(白に近い)の方が良いと思います。  仮に、グレー・茶の組合せであれば、1階・2階の配色を逆にされた方が良いのではないかと思います。  1階グレー2階茶では、2階の色が淡い茶なら良いと思いますが、濃い茶では2階が重く感じるのではないかなぁと思います。 ■YKK AP http://www.ykkap.co.jp/search/styles/style04/exterior.asp  ご参考になれば、と思いURLをはります。  こちらは、ホワイトサッシですが、他のスタイル別でみると、シルバーサッシもある様です。  主観的なものなので、どうぞ他の方の回答を参考にされて下さい。

nomunomu1
質問者

お礼

現場監督さんですか。心強いです。 配色作成プランのうち気になっている配色は 屋根シルバー×一階濃い目の茶×二階グレーです。 外壁の材質は細かい横目で無機質なイメージです。 サッシとドアが決定ですので、選択の幅は限られそうですが、 もう少し情報収集してみたいと思います。 色々な情報ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 #2のものです。お礼ありがとうございます。 少し参考になればと思い回答します。  ホワイトサッシの場合は、濃い系の配色はマッチしにくく、どちらかと言うと明るい色の組合せ、例えば、ピンクや明るい茶色などとホワイトの組合せになると良い傾向にあります。アーリーアメリカン調がこれになるかと思います。  これは、サッシがブラックや茶系(オータムブラウンなど)の組合せとは違う系統になります。  逆に、ホワイトサッシの選択の幅は狭いかもしれません。  ホワイトサッシとシルバーサッシは当然、色としては違いますが、その2色は黒・茶系とは全く色の系統は違います。  屋根もシルバー系をお考えでしたら、少し配色の範囲も広げてみても良いかもしれませんね。  楽しみですね。

nomunomu1
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 昨日も見学のためドライブしてきました。 昔と違い素材、色ともに多種ですね。 何点かシルバーサッシ、シルバー枠の家がありましたので、 それも参考に、再度検討してみます。

  • poteto777
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.3

ご存知かもしれませんが、3Dマイホームデザイナーというパソコンソフトがあります。 以前、外壁の色で迷っていたお施主さんにこのソフトでいくつか見本を作ったところ白と茶の見本を見た瞬間、1発で決めてもらいました。実際張りあがった現物も満足していました。 なかなか、本物に近い質感はでませんがある程度参考になると思います。

参考URL:
http://www.megasoft.co.jp/3d/
nomunomu1
質問者

お礼

HP早速拝見しました。 濃い茶とグレーの組合せありました参考にさせていただきます。 >なかなか、本物に近い質感はでませんがある程度参考になると思います。 そうなんですよね。素人には尚更想像がつきません。 想像力が乏しいっていうこともいえますが(-_-;) 更に情報を集めたいと思います。ありがとうございました。

  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.1

サイディングの色の使い分けは、正直申し上げますと、施主様の『趣味』の世界になります。 ですので、その配色が良し、と思うのであれば、それで進められるのがベストかと思いますよ。 一般論で申し上げますと、下部が濃色、上部が明色であれば、どっしりとした感じを受けやすくなります。 ご質問者様のお考えは、この逆となりますので、腰高感が出る可能性もありますが、あくまで一般論。 逆に考えると、軽快感が生まれるということになります。 下部の色の明度が上がれば上がるほど、その感は強くなります。 逆に、上部の茶系の明度を上げれば上げるほど、同様の感じを受けやすくなります。 玄関ドアが茶系であれば、シルバーの外壁とは一見マッチしませんが、アクセントともとれます。 一度、HMに、色合いを数パターン作って、プリントアウトしてもらっては如何でしょうか? イメージはある程度つかめるかとは思います。 それを見て、あまりにも違和感があれば、プランを見直せますし、そうでなければ、お好みの配色でOKかと。 屋根については、お考えの配色であれば、深緑や濃紺等の濃色系をお勧めします。 2F部分よりも明色を持ってくると、まとまり感が薄れるのかな、と思います。 ただ、家のメンテナンス上、概ね10年周期で屋根は塗り替える必要も出てきますので、お若いうちは冒険もありかと思いますよ。 思いっきり明色系を持ってくるとか、1F部分に合わせるようにシルバー系を持ってくるとかですね。 今が、色々お悩みの時期かと思いますが、家作りにおいては、この時期が一番楽しい時期でもあるのです。 たっぷりお悩みください。

nomunomu1
質問者

お礼

ありがとうございます。楽しい悩みなんです(^^) 配色については3パターン作成してもらっているのですが、 どうにも絵なんですよねぇ。 仕方がない事ですが実感が… 冒険心大いにあります。 ミスマッチをアクセントを捉える事はいいですね。 10年で塗り替えであればと思うとやってみようかなとも思います。 大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サイディングの上下張り分けって、いかがなものでしょうか・・・?

    現在新築を建ててます。 今週末サイディングの色決めですが、今のところ12mmのクボタ製・ニチハ製の サイディングから選んでおります。建物はシンプル・モダンな感じを考えており、木造2階建てになるのですが、サイディングのカラーを濃いめ(黒・紺・茶系)と白っぽいものと2色を考えてます。 主人が1階を白っぽく、2階を濃いめにと言ってます。 最近の新築を見ると上下張り分けって少ないように感じるのですが・・・。 特にモダンな建物ですと、縦のラインで1.2階を同じ色で、バルコニーの引っ込んだ所を濃いめにしたり・・・。 上下張り分けって、モダンな家には変ですか? まく板!?とか言う、張り分けの部分につかうものは 考えておりません。 まとまらない文章ですが、お返事お待ちしております。

  • サイディングとサッシ色の選択

    木造2階建て切妻屋根の新築計画をしていますが出来上がりはシックな感じにしたいと思っています。屋根瓦色は、銀黒 外壁はニチハのサイディングで12mm幅のインペリアルグレー サッシは、トステムのシャイングレーを考えています。 この組み合わせのイメージはどうでしょうか? アドバイス頂けましたら幸いです。

  • サイディングについて

    サイディングについての質問です。 ただ今新築中(サイディング中)です。 サイディングは三色張りわけです。 1階部、2階部、コーナーを1~2階までの3色です。 マク板なしで1階部と2階部を張り分けるのですが、当初はテラスの手すり上の高さで張り分ける予定でしたが、そこでは張りわけが出来ないと約20センチ下くらいで張り分けられました。 張り分け位置は細かく設定して施工は出来ないのでしょうか? サイディングはニチハのものです。

  • 白い外壁にした場合の屋根の色について

    近々新築します。 外壁の色を張り分けせずに白1色にするか(真っ白かベージュっぽくするかはまだ未定)、張り分けするとしても玄関周りくらいにニチハのエトフで色はエスプレッソを…と考えています。 玄関ドアは濃い茶色か茶系を合わせたいと思っていて(まだ決めてはいません)、玄関周りには枕木を立てたいとも思っています。 まだまだ頭の中での想像範囲ですが。。 その場合の屋根の色についてですが… 形は切り妻です。 屋根は主人はガルバリウムにしたいと言っています。 洋風にはしたくなくて、オレンジとかは避けたいです。 どっちかというと和風寄りの落ち着いた雰囲気にしたいのですが、屋根は何色を持ってきたらよいですか? 教えてください。 施工事例などあるとすごく助かります。

  • シンプルモダン住宅に似合うサイディング

    四角いシンプルモダンな家を建てようと思ってるのですが、 サイディングで迷ってます。 メインをホワイトでポイントでグレーか茶色を使おうと思ってます。 ホワイト、グレー、茶色のサイディングでお勧めのメーカー、種類ががあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • サイディングのコーキングの色について

    こんばんは。いつもお世話になってます。 新築外壁にサイディングを選んで、先日完成して足場が外れました。 そこで初めて違和感に気づいたのですが、私が選んだサイディングは 濃いレンガ調で目地が白っぽい(グレー)だったので、コーキングの色もその白っぽいグレーにされていたのですが、コーキングのラインがまっすぐ2階部分までピーンと伸びていてすごく目立つ気がするのです。 まるでコーキングをする前の状態のような?? 工務店は、通常はサイディングの目地にあわせてコーキングの色をつけると言っていましたが、それが白っぽいとなんだかレンガ調が生きてこないような気がします。こんな風に足場も外された今では、もうどうしようもないのでしょうか?色を塗ってもらうとかできないでしょうか?それとも私の気にしすぎでしょうか?(そんなにおかしくないものですか??) ちなみに、サイディングは1階部分が赤みがかったレンガ調、2階はアイボリーです。

  • 外壁

    サイディングで悩んでいます。 A社の18ミリのキュービック調?のサイディング(ナチュラルホワイト)が、気に入っています。セルフッ素コーティング、塗膜15年保証、シーリングレス、となかなか良さそうです。 が、こういう四角いタイプのものは、フラット屋根や、片流れ屋根のモダンな家に良く見られますが(大手HMでも良く見かけます)、切り妻屋根には合わないのでしょうか? 細かく言うと、総2階ではなく、2階が有る部分は切り妻で、玄関などがある1階部分の屋根は片流れ??になっています。 屋根は、黒系のガルバ(和風っぽくない)の予定です。軒は、短いところで、600ミリ、長いところ(玄関付近)で900ミリあります。 玄関は、ミディアムチェリーという色で、細長いガラスが2本入っています。

  • 白いサイディングの汚れについて

    新築予定で外壁の色を模索中です。1階を茶色の木目で2階を白のサイディングにしようと検討中です。業者よりKmewをすすめられていますが、白色は汚れが目立つと言われています。光セラなら汚れを取ってくれるとカタログに記載がありますが、実際のところどうなのでしょうか?

  • 外壁(サイディング)の色選び

    まもなく家を建てるのですが、外壁の色選びで悩んでいます。 自分が選びたい色は、オレンジ系なのですが、建築屋さん曰く「オレンジ系は汚れが目立つ(特に窓枠からの雨水の汚れ)」と言われました。茶系・グレー系が無難では?と言われ、将来的に汚れの目立ちにくいその色の方がいいのかと悩んでいます。 実際オレンジ系の外壁は汚れが目立ち安いのですか?教えてください。 サイディングは、予算上12mmの普通?の物を使います。

  • 家の周りのウッドフェンスの色で悩んでいます

    家の周りにフェンスをとりつける予定です。 隣地との境目に180メートルほどの高さのフェンスをとりつけて、それ以外は120センチくらいの 高さのフェンスをとりつけたいと思っています。 そのフェンスの色について悩んでいます。 家のまわりを囲むことになるので、家の色にあった色がよいと思うのですが、 あとあとのメンテナンスのことを考えて、施工会社がグレーを勧めてくるのですが、 家は薄いクリーム色で、一階の一部に薄い茶色と白系統の色合いのタイルを張っています。 屋根は三角屋根で洋風の家です。 私の好みはカントリー系なのですが、この家はスタイリッシュな部類になるので、 カントリー系は合わないといわれています・・・ でもこの黄色い外観にグレーの色が合うのかどうか悩んでいます。 あまりグレーを使っている例を見たことがなく、ほとんどが木の色の茶系が多いと思うのですが・・・ 皆様のご意見いただけると有難いです。よろしくおねがいいたします。