• ベストアンサー

リモートデスクトップは使えない用にした方が安全?方法も教えて下さい

tahoo55の回答

  • tahoo55
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.3

リモートデスクトップは離れたXP-ProPCからあなたのPCを操作してもらい、不具合を修正出来ます。 あなたのPCの画面はカーソルが勝手に動き出し始めます。 XPのhomeでリモートデスクトップをオフしないという事は、外部からあなたPCが操作出来る状態と言う事です。 操作出来るのはXP-Proとなります。

todoro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ”外部からあなたPCが操作出来る状態と言う事です。”とありますが、外部から操作出来なくする設定は出来るのでしょうか?

関連するQ&A

  • win10でのリモートデスクトップ接続について

    家でのリモートデスクトップ接続を試みていますが 2台ともに Win7Ult64→Win10Home64へと無料のアップデートをしています homeだからなのか、リモートの接続設定に リモートアシスタンス以外の項目がありませんが win10ではリモートをすることは不可能なのでしょうか?

  • リモートデスクトップについて

    よろしくお願いいたします。 社内のデスクトップPC数台をWAKE ON LANにて起動させ、リモートデスクトップで接続し、windows updateやウイルススキャンなどを行っております。 自分のPCからリモートデスクトップで接続しているのでとても楽でいいのですが、こちらで操作をしていることがわからない人が、リモートされているとわからず、モニターの電源を入れると、 ユーザー名 パスワード入力 の画面になります。 こちらでリモート接続している間、ユーザー名とパスワード入力の画面ではなく、メッセージを出してログオンできないような設定にできないでしょうか。 例えば、 管理者により使用中です。詳しくは担当のXYZまでご連絡ください。 みたいなメッセージの画面にしたいと思います。こんなことってできるでしょうか。

  • デスクトップに勝手に・・。

    以前から悩んでいたのですが、デスクトップとネットのお気に入りにsexy girl と言うアイコンがPCを起動すると勝手に出来ます。以前からアドウェアやスパイボットやノートンで検知しているのですが、一向によくなりません。どなたかよい駆除方法知っている方ご教授よろしくお願いします。

  • リモートデスクトップのプロセス名

    WindowsXP Professionaの32bit版にKaspersky Internet Securityをインストールして使用しています。 このPCにリモートデスクトップで接続すると、Kasperskyがリモート接続を常時見張るらしく かなりCPUを使用してしまい重たいです。 そこで、Kasperskyにリモートデスクトップに関する監視を解除させたいのですが 監視除外リストにどのアプリケーションを指定してやればいいのかわかりません。 リモートデスクトップは、どのようなプロセス名になっているのでしょうか。

  • リモートデスクトップができないのですが・・。

    WindowsXPのHOMEを使用しています。 Windows98とホームネットワークでファイル共有しているのですが、WindowsXPに標準で装備されているリモートデスクトップを使用したいのですが 利用できるコンピュータを開くと、ワークグループ名までは表示されるのですが、ワークグループ名のところを クリックすると「HOMEドメインまたはワークグループにターミナルサーバーが見つかりませんでした」が出るんですけど、どうすればよいのですか?

  • リモートデスクトップ接続ができません

    リモートデスクトップ接続する際の不具合について。 リモートデスクトップを接続しようとしても、 「リモート デスクトップサービス セッションが終了しました。 おそらくネットワーク接続の問題が原因で、リモート コンピューターへの接続が失われました。リモートコンピューターへの接続を再試行してください。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者またはテクニカル サポートに問い合わせてください。」 というエラーが発生し、リモートデスクトップ接続ができません。これを受けて、2014年2月12日に、Microsoft社よりWindows Updateの「重要な更新プログラム」として修正プログラムが公開されました。 しかし公開されたプログラムをインストールしましたが、結果は変わりませんでした。 これについてトラブルシュートをお持ちの方、お手数ですがご教示下さい。 (お名前ドットコムのリモートデスクトップを使用しています。またセキュリティソフトのリモ~に関するポートも開放できていると思います。)

  • windows2003でリモートデスクトップから普通のプログラムを常駐させる方法

    リモートデスクトップでwindows2003サーバーにリモートログインして自分で作ったプログラムを実行して常駐させたいのですが、ログオフすると動いていたプログラムも消えて無くなってしまいます。 このためログオフせずに×印をクリックしてリモートデスクトップを終わらせているのですが、他の人が同じアカウントで作業をした時に最後に誤ってログオフしてしまうことがあります。 ログオフしてもプログラムが終わらない動かし方はあるでしょうか? アカウントは運用規定上増やせないので、ログインに使用するアカウントは現在の共有アカウントのみです。 対策が無いようでしたらwindowsサービス型に組み替えようかと思っていますが、改修に時間がかかりそうなので他の対策があれば教えて下さい。

  • linuxのリモートデスクトップはログオフ状態では使用できない?

    linuxのリモートデスクトップはログオフ状態では使用できない? Linux:Cent OS 5.4 接続:LinuxからLinux 詳細:  見られる側   GNOMEのメニュー→システム→リモートデスクトップ    他のユーザーがデスクトップを見れるようにする     他のユーザーがデスクトップをコントロールできるように(A)  見る側   vncviewer ドメイン名:0 Windowsのリモートデスクトップでは、 見られる側がログオフ状態でも、リモート側からログインして使用する事ができます。 これに対し、 Cent OSでは見られる側がログオフ状態では接続ができず、 ユーザーを上げっぱなしにしている時にそのユーザーに対してのみ、接続ができるように思えます。 下記のようになれば良いのですが、無理でしょうか? 見られる側はログオフ状態にしておく。 見る側がどのユーザーでログインするか選択ができる。 ログオフしてもまた、リモート側からログインできる。

  • XPプロ リモートデスクトップにログインできない

    店で XPプロ 自宅で XPホームを使っています 自宅のPCから 店のPCにリモートデスクトップでアクセスしたいのですが つながりません コンピューターの名前に IPアドレスも入れてます ウィルスバスターも入っていますが 切ったりしてやってみました ネット接続はCSTVの常時LAN接続?です どなたか よろしくお願いします

  • アドアウェアーSEについて

    最近 突然、アドアウェアーSEのアップデートが出来なくなりました。心当たりはないです。  特に削除したわけでもないんですけど・・・。 ウイルスバスター2006を使用しています。 お詳しい方教えてください。   あとスパイボット1.4も使用しています。 お願いします。