• 締切済み

パソコン 音声

kishishitaの回答

回答No.4

最近リアルプレーヤーやウインドウズメディアプレーヤーなどでボリュームを絞ったことがありませんか。 右下のタスクトレイの中のスピーカーマークのアイコンを右クリックして、ボーリュームコントロールを開いて確認してみてください。

関連するQ&A

  • パソコンで音声を出したい

    NECのLavieG(ノートパソコン)ですが、音声がでません。 (1)音声の設定を確かめる方法は? (2)もし、音声がでないパソコンだとしたら、部品を購入することで音声がでるでしょうか? デスクトップパソコン用のスピーカーがあったので、これを、ノートパソコンに接続しようとしましたが、差込口が合いませんでした。

  • パソコンの音声について。。

    こんにちは。 YOUTUBEで、「モノラル音声」でしか聴けないのですが。。。 私はパソコンにステレオヘッドフォンを差し込んでいるのですが。 みなさんのパソコンではどうなのでしょうか? 「ステレオ音声」で聴けるのでしょうか? 私のパソコンだけなら、どのようにすれば「ステレオ音声」で聴けるようになるのか教えていただけないでしょうか? すみません。。。パソコン初心者です。OSはXPです。

  • パソコンの音声がでません。。。

    パソコン初心者です。 パソコンの音量を上げても、音声がでなくなりました。 3歳のチビがいるので、どこかパソコンをさわってしまったかもしれません。 どなたか、音声が出る方法を教えてください。

  • パソコンの音声の出し方について

    今ウインドウズXPを使っていますがパソコンの音声が全く出ません。 どうしたらパソコンの音声が出るようになるのでしょうか。出来るだけ詳しく教えて下さい。

  • パソコンの音声が出なくなりました。

    パソコンの音声が急に出なくなりましたが、何処かいじったのかとも思いますが・・・ デジカメの音声、音楽の音声全部出ません。 解決策どなたか教えて貰えないでしょうか。

  • パソコンの音声が聞こえなくなりました

    パソコンでDVDを見ていたら、動画は問題ありませんが、音声を出なくなりました。DVD以外のときは音声は出ます。どうしたらなおるんでしょうか?

  • パソコンの音声

    パソコンの音声なのですが、立ち上げ後は音声がでるのですが 一旦、待機?状態(スクリーンセーバーではない)に入ると音声が 出なくなります。ヘッドホンに切り替えても出てないことから スピーカー自体の不具合ではないようです。 また、出なくなった後再起動など立ち上げ直すと、また音が出るよう になります。 どうしたら、音声が出なくなるのを解消できるようになるのでしょうか?

  • パソコンの音声がでません。

    TOSHIBAのダイナブックをものを使っているのですが、音声がでなくなりました。 そのパソコンのOSはwindows Meでものすごく古いものです。 いろいろソフトを消しているうちに音声のソフトまで消したのではないかと思ってます。 音声を起動させるための何かしら良い方法はないでしょうか?

  • パソコンから音声がでません

    急にパソコンから音声が出なくなってしまいました。多分何か知らない間にいじってしまったんだと思います。 パソコンにはそんなに詳しくないためどうしたら良いかよくわりません。簡単にでいいので教えてください。宜しくお願いします。

  • パソコンからの音声。

    ビデオ→HDD→DVD という風に家庭用のビデオをDVDに焼きました。 これをDVDプレーヤーで再生する際にはステレオで音声が出るのですが パソコンでいざ再生しようとすると片側からしか音声が出ないのです。 この現象が分かる方、居られますか? また、パソコンからもステレオで音声が出るようにするためには どのようにすればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。