• ベストアンサー

中国語またはポルトガル語の難易度。

大学の授業で、 中国語かポルトガル語を取ろうと思っています。 それで質問なのですが、 どちらの方が初めてでも勉強しやすいというか、簡単というか、 なじみやすいですか? 覚えやすさとか難易度とか気になります。 片方だけの意見でもいいので教えてください! 個人的な印象では、 ポルトガル語はローマ字で英語みたいだから、 英語が大の苦手!な私にはちょっとあれかなぁといった感じで、 中国語は日本の漢字みたいだし、国語も結構好きだから見たらなんとなく文章わかるのがあるんじゃないかなぁ、 でも漢文は苦手だったし大丈夫かな。 なんて思ったりしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dashu2005
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.3

こんにちは^^ 僕も英語というかアルファベットが苦手だったということと、昔から習字等で漢字に慣れ親しんでいたことから、第一外国語で中国語を専攻しておりました。 難易度的にはどうなんでしょう…?やっぱ個人差にもよりますが、漢字を使っているという点、実は日本語と中国語の日常単語の50%近くが共通している点等を考えると、一から単語を覚えなくていい分我々日本人にとって易しいかもしれません。ただ、皆様仰っているように発音は難しいです。我々日本人には聞き分け難い音が沢山有り、聞き間違いをするとトンデもない意味になる場合も少なくありません。文法は英語と同じSVO型ですが、不規則な単語の変化がなく、またルールも英語ほど厳しくないので大丈夫かと(ただ、ややこしい文法はいくつか有り、これは中国人でも説明できないほどですが…) 質問者様は英語よりも国語が好きだということなので、中国語の方が無難かと思います。ちなみに漢文と現代中国語は全く別物なのでご安心を…。 ポルトガル語の事についてはわかりません。ごめんなさいm(__)m

その他の回答 (3)

  • taaaaaaa
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.4

中国語学習者です。半年くらい前から勉強し始めたところです。 教材や地理を考えると中国語を選ぶほうがいいと思います。 ポルトガル語はテレビやラジオの講座がない、テキストも少ないのが 難点です。なので特にブラジル人の知り合いが多いとかでもないと勉強 するのが大変だと思います。 日系ブラジル人も多いしテレビ講座などあってもいいとは思いますが。 中国語の発音は難しいです。でも英語も難しいからなあ。

noname#20688
noname#20688
回答No.2

外国語の選択は他にもありますよね。中国語かポルトガル語を迷っているっていうことは マカオにでも関心があるのかな? まあ、それは冗談として 英語が苦手なら中国語が無難でしょう。

noname#16771
noname#16771
回答No.1

前からこの言語を身につけたかった!(例えば)サッカーに興味ある!とかいう動機もないのであれば、先輩などに聞いてみて「単位をくれるのが甘い先生」のほうを選べばいいのでは。 個人的には中国語は発音が大変だと思う。でもポルトガル語はヨーロッパ語だから動詞などが(英語よりいっぱい)活用するから、そういうのを覚えるのが苦になるんだったらやめたほうがいいかも。

関連するQ&A

  • saidaはポルトガル語なのでしょうか?

    ローマ字でしか表記できませんのでここでは正しくは書けませんが、 saidaと書かれていれば、ポルトガル語と思っていいのでしょうか? それともスペイン語でしょうか? 名古屋のある駅で「出口」を表す表示にハングルや英語に混じって書かれいました。 名古屋と言えばトヨタ。 トヨタと言えば日系ブラジル人。 故にポルトガル語。 と言うのがその根拠?ですが・・・。

  • 中国語会話習得(難易度について)

    中国語会話習得で難易度について教えて下さい。 私は、30後半の年齢です。顧客が中国進出して今後中国進出先のローカル社員と会話する必要などありえ中国語の勉強を始めました。 社内研修で中国語会話の勉強を1年ほどしているのですが、まったく会話できません。 例「トイレどこ?」「これください」「すみません~いってください」がいえる程度です。 このペースでは、10年たっても会話ができるまでいたらなさそうです。 中国語会話で道を聞いたり相手と自己紹介+α程度できるにはどの程度の能力と勉強時間が必要でしょうか? 実は、私は能力の差が全てだと思っています。同じ社内研修なかまで半年で上記レベルの会話ができる人が2名ほどおり卒業しました。(他はやる気なく研修をすぐやめてしまい私以外だれもいません) 私の国語能力や記憶力の低さは相当なもので偏差値真ん中の高校で国語は赤点をとったこともあるぐらいです。特に記憶力の低さはうまく説明できませんが相当なものです。(日本語の)漢字などすぐに書けといわれてもおそらく50文字ぐらいしか知っていないと思います。 こんな人間がどうして会社で仕事できているのか?と思われますが、数学だけは反対に良く高校の時、偏差値が国語25点、数学75点などでした。 大学以降は、理系、技術系と廻りと遜色なくやってこれましたが、今半分営業的な仕事もする必要が出てきており困っている次第です。 3歳の中国人でも中国語は話せるからだれでもできるという人がいますが、3歳の娘をみていると、あいうえお、アイウエオの暗記力などすぐに覚えある意味私より子供の方が覚える能力は高く思えます。 いろいろ書いてすみませんが、質問として、50文字ぐらいしか漢字がかけない著しく国語力の無い人間は、中国語を覚えることは不可能なのでしょうか? ちなみに、私は、日本語会話も非常に苦手で(国語力の問題だと思います)たまに仕事上でもうまく会話ができないことがあります。

  • 中国語の習得難易度はどれぐらい?

    中国語の習得難易度はどれぐらいの期間を用するのでしょうか?。元々日本の漢字も中国語をベースにしており、周とか院とか含まれていてなんとなく分かる気がしますが。 発音とか意味も日本と異なっている場合が多いのでしょうか? 経験者や中国在住の方の意見を聞きたいです

  • イラストレーターでポルトガル語の入力

    イラストレーターでポルトガル語の入力 イラストレーターでチラシの作成をしています。 テキストの中にポルトガル語(ローマ字とは違う文字)を入れたいです。 挿入するテキストデータ(Word)は、ポルトガル語(ポルトガルの文字)で もらったのですが、それをイラストレーターにコピーできず、 ローマ字に変換されてしまいます。 解決方法はありますか? お助けいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中国語単語を覚えるには?

    たびたび、すみません。 初級なのですが、中国語単語を覚えるには、やはり、ローマ字のピンインと意味をひたすら暗記して、そこに漢字を上乗せする方法がベストですか? ピンインがローマ字なので、とても違和感があり、むしろ、日本語の音読みを活用して、覚えてゆきたいのですが。。。。 それとも、常用漢字的な基本漢字を一個づつ、ピンインと漢字を覚え、それをあとから、単語を覚えた方がいいですか。こっちのほうが、総体的に学習できるような気がします。 今、ドリルをやってます。。。ドリルの次は、何をすればいいですか。英語のように、 1. 基本文法 2. 基本単語 3. 長文読解 4. 過去問(中国語検定) のような流れですか。今は、テレビで中国語しかやっておらず、独学です。やはり、スクールに通ったほうがいいでしょうか。ちなみに、英語はマスターしてます。 宜しくお願いします。

  • 中国語のローマ字はありますか

    こんにちは。 日本語を表記する文字として、 ・漢字 ・ひらがな ・カタカナ ・ローマ字 があります。 中国語にも「ローマ字」はありますか。

  • 漢文は中国語?国語?

    切迫感のない質問ですみません。 漢詩とか漢文は、「古代中国の古典文語文法で書かれた文」なので、 中国語ですよね。 教育の現場でも、日本の高等学校などでは「古代中国の古典」という扱いですし、 韓国では漢字教育の事を「漢文」というそうですが、 「漢字は国語の一部ではなく、中国語であるとの認識に基づく」そうですね。 そこで、ずっと疑問に思っていたのですが、 このサイトでは漢詩や漢文は「国語」カテゴリーで質問されていますよね。 何か理由があると思いますが、なぜ外国語として扱わないのでしょうか。 足の裏の米粒みたいに気になって仕方がありません。 どなたか、どうか教えて下さい。

  • 漢字で書けない言葉は中国語でどう書くの?

    日本の人命や地名などを英語などの外国語で表わすにはローマ字を使いますが、中国語だと漢字を中国語読みしますよね。 そこで疑問なんですが、漢字で書けなかったり、漢字を使っていても国字の場合はどうしたらいいんでしょうか? 例えば下のような字です。 (1)畠 (2)峠 (3)榊 (4)辻 それから、お店の名前なんですが、漢字で書けない場合です。 (1)きらやか不動産 (2)ワクワク広場 (3) びっくり館 更に漢字と仮名が交じっている場合です。 (1)志ん堀 (2)と一屋 (3)輝らり堂

  • ポルトガル語:ブラジル

    ポルトガル語で、汚い言葉はどんなのがあるか教えて下さい。(ただの興味本位です) 携帯からなので文字化けするのでローマ字書き&読みがなもお願いします^^

  • 中国語を習いたいのですが

    中国語を習いたいのですが、 最初に英語をならった方がいいとききます しかし、英語は大の苦手で、あまりわかりません 中国の発音とか難しいとききますが 覚えたい意欲はあります。 個人差はあると思いますが 覚えられるものでしょうか?