• ベストアンサー

通話料が最も安い携帯キャリアは?

gosekiの回答

  • goseki
  • ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.3

>会社から経費が出ないので何とか安くしたいのですがお勧めはありますでしょうか?地図等見るためにwebも結構使っています ウィルコムはどうでしょうか。つなぎ放題コースで年割とA&B割(自宅がブロードバンド使用で使えます)で月額4363円です。無料通話は付いてませんが固定電話へは10.5/70秒~携帯電話へは10.5/24秒です。パケット料金は完全定額でメール、PCと接続してのインターネットもし放題です。現在発売されている機種はフルブラウザ搭載ですのでPCサイトの地図も定額で見られます。

tonjiru
質問者

お礼

会社の同僚がウィルコム使ってますがドコモ持ちの私と一緒に外回りすると私よりも圏外のときが多いような気がします。よほど田舎かアンテナないところに行かない限りほとんど大差はありませんが。ウィルコムページを見てみました。よさそうですが携帯への通話料が高いですね・・。考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第3世代携帯で通話の良いキャリア

    現在vodafoneの3G携帯を使ってます。 春に3Gに機種変更したのですが、 明らかに通話の時の音量が低くなって聞こえづらくなりました。 受話音量最大にしていてもです。 まだまだ3G携帯はそのへんが追いついていないとは聞いていますが、 他のdocomoやauのキャリアの第3世代携帯はどうなのでしょうか? 他のキャリアのほうが通話の電波が良い(という言い方で正しい?)のであれば、 機種変更して4ヶ月でもったいないけど、 別のキャリアに変更しようと思います。 メールやネットはあまりしないので、 通話をメインに、生活圏である都市内で聞こえやすい 携帯をもし知っていればぜひ教えてください!

  • 【携帯】携帯電話のキャリア変更などについて。

    携帯電話のキャリア変更を考えています。 現在はドコモです。 自分は、(1)通話はあまりやらない(月に5分未満)     (2)メールもやりますが、ネットがたくさん(月に17万パケットほど) 先日、家族がドコモからAUに変更しました。自分もどうかな、と考えています。 調べたところ、料金的にはあまり変わらないようですが(ドコモで一ヶ月6095円)AUに変更すると少しだけ安くなるようですが、どうでしょう? あと、AUでは21000円の割引のフルサポートというのがあるようですが、これは2年ごとにずっと受けられるのでしょうか? 家族割というのを使うべきでしょうか? 使うなら、AUを利用している家族と一緒にAUショップに行かなくてはいけませんか? ドコモからAUへの変更は、それぞれドコモショップとAUショップに行かないと無理でしょうか? 全部を取り扱っている携帯ショップではキャリア変更できませんか? たくさんあってすみません。どなたかお願いします。

  • 携帯キャリア変え

    今はvodafoneを使っています。 でも電話料金が高いので変えようと考え中です。 両親はdocomo使用なので、家族割に入れてもらえ、 兄弟はauを使ってるのでこちらも家族割に入れてもらえます。一番電話をするのは彼で、彼はtukaを使用しています。彼とは主に電話中心で、私がかけるより彼がかけてきてくれるほうが若干多いです。ほぼ毎日10分から20分話ししている感じです。 友達はvodafone,au,docomoで殆どメールのみで 毎日メールといった感じではありません。 やはりこういう時はtukaに変更するのが1番なんでしょうか?

  • MNPで遠距離の彼女と通話を安くしたいです

    キャリア違いの遠恋中の彼女と来年結婚することになりました。 今までは電話はほとんどせずにメールのみで連絡取ってたけど 最近結婚に関するいろんな相談で電話する機会が増えてきて お互いの携帯代がヤバイことに・・・。 そこでどうすれば携帯代を安くすませられるかを考えているのですが どなたかお知恵を貸してください。 自分→docomo 2in1(Aナンバー仕事用 Bナンバープライベート) 彼女→au どちらも縛りあるので、MNPすると違約金が発生 プラン1 自分のBナンバーをauにMNP→指定割にする ○仕事用は通話品質重視でdocomoのままがいいので一番現実的かも?  ×2台持ちが面倒・・・ プラン2 彼女をdocomoにMNP→そのときに自分の名義にして家族間通話料無料に ○お互い1台持ちなので楽 ×彼女がdocomoの携帯デザイン嫌っている プラン3 自分はauを新規で買い増し→指定割にする ○特になし ×月1000円出費が増える。2台も(r 結婚したら家族間の通話が無料なdocomoにお互いしたほうがいいですよね? だけど、彼女の地元の友だちがauらしく、指定割使いたがってます・・・。

  • 携帯→固定電話や携帯→携帯(家族内)の通話料を安くするには?

    現在Docomo使用中(5年目、一年割引18%off)です。 家族の携帯(Docomo)や自宅固定電話への通話が多いです。 ゆうゆうコール(番号指定割引サービス)にしても、携帯30%off、固定電話10%offにしかならないようです。 ナンバーポータビリティ制を機に、自宅固定電話への通話料や家族内携帯通話が安いところへ家族そろって乗り換えようと思います。 たとえばauの自宅割なら50%offにできるようですが、(固定電話はメタルプラスなので、条件を満たしています) またボーダフォンは家族内通話が無料とも聞きました。 ほかに高い割引率が得られる方法はありますでしょうか? もしあったら、是非教えてください!

  • 夫婦で別キャリアの携帯を持つのはもったいない?

    詳しい方、教えてください。 現在夫婦で計2台、softbank(旧vodafone)を使用しております。 携帯代が毎月20000円弱です。特に使いすぎているわけでもなく、最低限の使用です・・・。 ちなみに、夫が9000円強、私が7000円強でした。 料金プランを見直したり、オプションを付けたりしてきたのですが、 ここに来て、問題は「通話料」だと気付きました。 夫が主回線、私が副回線なのですが、通話料が多いのは私の方です。 夫の友人の多くはsoftbankを使用しており、キャリアは変えるべきではないと思われます。 私の方はといえば、友人の70%がau、20%がsoftbank、10%がdocomoな感じです。 しかし、夫婦で別キャリアの携帯を持てば、基本料金にも割引はききませんし、 余計に高くなってしまうのではないか、とも思います。 私の実母、兄弟、親友などもauなので、auの指定割などの利用で通話料は抑えられるとも・・・。 携帯を持たないことは考えておりません。 この状況で、いかに携帯代を抑えるか・・・。アドバイス頂ければと思います。

  • ■私にあったキャリア、料金プラン■

    続けての質問お許しください。 現在まで、6年間ジェイフォン、ボーダフォン、ソフトバンクと使っているのですが、いまいち気に入りません。 そこで、思い切ってキャリアを変えようかと思っています。 そこで、ドコモ・au・ボーダフォン(一応)でお勧めのキャリア、料金プランを教えていただきたいのです。 私の主な使用方法として ・メールが主体で通話はほとんど無し(彼女ができたら増えるかも・・・) ・パケット代は毎回30,000円を超す ・フルブラウザ対応 ・通信は早いほうがよい よろしくお願いいたします。

  • ドコモからauへキャリア変更

    現在ドコモのFOMAの機種(N901iC)を使ってもうすぐ1年経ちます。 auのデザイン・料金に惹かれるのと、彼氏がauなので指定割で通話料を抑えたいと思いauの携帯にのりかえようかな、と思っています。 auショップの店員さんと相談して、WINのW41SAで「プランS+ダブル定額+指定割+MY割」という風にプラン・機種はほぼ決定していますが、家族がみんなドコモという事もあり、「会社自体は大丈夫なのか」とか「お前が言うようにauの方が安くていいならなぜドコモが最大手なんだ」など言われてしまいます…。 そう言われると私も心配になってきてしまい、auへののりかえを決めかねています。 auユーザーのみなさま、KDDIのサポートなどは満足ですか? また、ドコモ→auへのキャリア変更をなさった方などいらっしゃいましたらauの携帯を使ってみての不具合・感想など教えていただけましたら幸いです。

  • ボーダフォン・『LOVE定額』?『家族割』?『家族通話定額』?

    恋人との電話代がかなりのものになるので、困っています。 今持っているのは、私(と私の家族全員)はau、相手(と相手の家族全員)はdocomoで、お互い他のキャリアには変えたくないので、サブの携帯を持とうと思います。 ここの質問なんかも参考にさせていただくと、WILLCOMを薦めてる意見が多かったので、実際店まで見に行ったのですが、正直機種が微妙な感じがして、今ひとつ気持ちが動きません。 そこで、ボーダフォンの『LOVE定額』を考えているのですが、ボーダフォンのことを調べてみると『家族割』の方が安いような気がするのですが…。 特に名義は分ける必要がないので、 一人の名義で2台新規契約(『家族割』)、『家族通話定額』を申し込む… という考えが浮かんだのですが、こういう申し込み方は出来ないのですか? 2台目の基本使用料が半額になるなら、断然お得な気がするのですが…。 しかも、『ハッピーボーナス』というものに入れば、WILLCOMよりも安くなるような…? ボーダフォンの仕組みは全くわからないので、アドバイスお願いします。

  • 最低限のプランで最安のキャリアは?

    こんにちは。いつも参考にさせていただいております。 携帯の件で質問ですが、現在主人はドコモ、私はauを利用しています。 それぞれ実家の家族は同じキャリアなので、お互いの家族で家族割りにしていたりすることもあり、二人のキャリアを同じにすることなく今に至ります。 ですが、現在二人目出産のため里帰りしている私との通話で、主人の携帯の通話料が跳ね上がったそうで… まぁ、ここの所ちょっと急に相談しなくてはならないことがあったりして、通話は多かったですが。 そこで、お互いの通話のために、もう一台どちらかが相手のキャリアに合わせて購入するのはどうかな?と思った次第です。 HP見てもよくわからず…ショップにも、現在臨月で足もない私と、仕事が忙しい主人とではなかなか行けない状態なので、何かアドバイス頂けると嬉しいです。 1.主人がauを購入し、家族間の無料通話のみを目的とした最もシンプルで安いプランに加入。 2.私がドコモで、…以下1と同様 3.ソフトバンクなど他社で二台購入 どれが良いですかね? お互いの実家の家族との交流も考えると、1か2がメリット大きい気もしますが。 よろしくお願いします。