• 締切済み

お勧めの子供用英英辞典を教えてください。

ravesの回答

  • raves
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.4

そうっすねぇ~ 俺も英検は 4級だしなぁ~ あんまり偉そうなこといえる立場じゃないけど。 自分が感じたのは物によって英英のほうが理解しやすいのと英和のほうが理解しやすいのがあります☆ 例えば 基本的に動詞や形容詞なんかは英英のほうが 本当に 分かりやすいですし 名詞なんかはやっぱり 日本語で見たほうが ストーーン と脳内に入ってくる場合もあります。 もしそういった使い方をされる場合ですと~、あの記憶がおぼろげなんですが電子辞書で ベーシックなんたら? っていうのがあると 結構分かりやすく書いてあったようなきがします。 あれ英和だったかなぁ~ 

関連するQ&A

  • お勧めの英英辞典

    英語の勉強をしようと思い、英英辞典を購入しようと 思っています。何かお勧めのものがありましたら、 お教え頂けませんでしょうか。 留学に向けてとか、そんなたいそうな目的の勉強では ありません。TOEICの点数をちょっと上げたい程度の ものです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの英英辞典

    おすすめの英英辞典 最近英語の勉強でペーパーブックを読んでいます。HOLESという英語の本を読んでいます。 WISDOMという英和辞典を使いながら読んでいますが、わざわざ日本語に変換するのが、なにか効率が悪い気がします。そこで英英辞典がほしいです。 手頃な値段で、大きすぎず、読みやすいものがほしいです。よく売れている、おすすめのものを教えてください。

  • お勧めの英英辞典は?

    英語を専攻している大学生です。 英英辞典を持っていないのですが、もうそろそろ購入しようかと考えているところです。お勧めの英英辞典がありましたら教えてください。(ちなみに現在の英語レベルはTOEIC750~800程度です。) 本屋でオックスフォード現代英英辞典を見てみたのですが、難しいような気がしました。やはり中級、上級者はオックスフォードを使っているのでしょうか。

  • 英英辞典って何ですか??

    こんにちは。 近々英語の勉強を始めようと思うのですが、 私が見た英語の勉強の本に「まず単語は英英辞典の物から覚えろ」って書いてありました。 英英辞典ってなんですか?? また、英英辞典を買わなくても同じ機能がWebサービス等でありますか??

  • スピーキングを伸ばすのにおすすめの英英辞典は??

    はじめまして。僕は現在アメリカに留学中(普通の語学学校)の大学生です。10ヶ月滞在予定で、現在2ヶ月弱が過ぎました。 昔から英語が好きでよく勉強していたのもあって、リーディングは順調に伸びています。しかし、スピーキングが思うように伸びてきません。。 学校では外国の友達といっぱいしゃべるようにしていますし、ホームステイの家族ともたくさんしゃべっています。しかし、なかなか思うようにいきません。 そこで英英辞典を使って、スピーキング(アウトプット)能力の向上を図りたいと思っています。 ちょっと参考程度に使うのではなく、暇があったら(レジで並んでいる間、通学時間、休み時間etc)常に読み漁って英語で考える脳を作りたいと思っています。 こういう目的の場合どの英英辞典がよいでしょうか? ロングマンの英英辞典をたまに使ってるんですが、表現が少し簡単すぎるかなと感じることが多いんですが、実際のところどうでしょうか?他の英英辞典に比べて簡単なのでしょうか? また、オックスフォード、ケンブリッジ英英辞典の購入も考えているんですが、どの辞典がお勧めですか? 詳しい方、ご教授お願いします。 最後に参考までにTOEICの点数です。(Reading:470~490、Listening:340~400)

  • 易しい英英辞典

    英語力の向上には英英辞典が効果的とよく聞きますが、知らない単語を英英辞典で調べたら、また知らない単語が出てきて孫引きしていたら 能率が悪いように思います。 そこでお勧めの易しい英英辞典を教えてください。それから、英英辞典の使い方も合わせて教えていただければ幸いです。

  • おすすめの英英辞典は?

     英単語を覚えるには英英辞典を引くのが一番と聞きました。早速書店に行ってみたのですが、種類も多くてどれがいいのかさっぱりわかりませんでした。 やっぱり英英辞典にも、英和辞典や国語辞典と同様にハイレベルなものから、初心者向けのものまであるんですよね? まだそんなに英語力がないので簡単な辞書がいいのですが…。おすすめの辞書おしえてください。

  • 英英辞典は要らない?

    こんにちは。英語が上達するには英英辞典を進める人も多いですが、否定的な意見の人もおり、その人は専ら英和辞典の使用を勧めています。 理由は次の通りです。 理由1 日本人であり、日本語に対する理解力が優れている 従って、単語を覚えるときは、日本語の方が頭に残るし、印象も強い 英英辞典を効率的に活用するには、nativeと同レベルの理解力が必要となる(使うだけならば簡単だが日本語の方が理解は早い) 理由2 英和辞典の訳は素晴らしいものがある。 意外に思うかもしれません。 英語と日本語は1対1に対応するものではありません。 しかしながら、英英辞典だけを読んでいたのでは、適切な訳が考えつかないことがあります。 私は、英和辞典を作った人に、よくぞ、こんな適切な訳を考えたものだと敬意を示したいことがあります。 理由3 通訳や翻訳をする際、最適な訳語が常に頭に浮かんでこないと不便である。 理由4 英英辞典を利用しても、かならずしもある単語を別の単語に置きかえられるものではない。それならば、英英でも英和でも使い勝手は変わらない。 理由5 英英辞典を利用することによって得られる効果は、大量の英文を読んだり聞いたりすることによって補うことができる。 理由6 英英辞典はフォントが小さいものが多く、目が疲れるし、やる気が無くなってくる。 そこで質問ですが、英英辞典は英語を学習する上で本当に必要のないものなのでしょうか?

  • おすすめの英英辞典を教えてください。

    はじめまして。今度、英語の勉強の為に英英辞典を購入しようと思っています。しかし書店に行くとロングマンでも何種類かあったり、オックスフォードでも何種類かあったりして、どれを購入すれば良いのかわかりません。 どなたかおすすめを詳しく教えてください。 ちなみに私の英語レベルは初心者(toeic500点レベル)ですがハイレベル向けもあわせて教えてください。 よろしく御願いします。

  • 英英辞典や類語辞典の使い方

    最近、英語の勉強をやり直そうと思い立ち 英語の本を読んだり、英語で日記を書いたり しています。 それに伴い電子辞書を購入しました。 英和・和英はもちろん英英・類語辞典も 入っています。 しかし、今までの勉強で英英・類語を 使った経験がなく、どのように活用したら いいものか良くわかりません。 英英類語は勉強に役立つというような コメントを見たことがあるのですが どのように使っているのでしょうか? 使っている方で、こんな風に勉強してます、とか こんな時に使うと便利です、とかアドバイスなど あったらお願いします。