• 締切済み

女子高・女子の人間関係

penchanの回答

  • penchan
  • ベストアンサー率40% (36/88)
回答No.1

女子高校出身者です。かなり昔の話になりますが(笑) そこそこの公立進学高でした。 共学の中学時代に比べたら、ドロドロはしてなかったかな。 男子の目を気にして、カッコつけたりカワイコぶったりする必要がないので、みんなのびのび暮らしていましたよ。 そういう男子がいないことによる自由さと、いないから頼らずに自分たちだけでやらなきゃいけない事もあるしで、文化祭や体育祭の結束力も強かったですよ。 良い時代でした。 学校によって「校風」の違いはあるでしょうから、全ての女子校がそうだとは言えないのでしょうけどね。 あと「笑いのレベルが低い」って言われてもねぇ、その頃は「箸が転がってもおかしい年頃」ですからね。女子ばかりだと笑い声がよく目立つって事じゃないのかな?

kurikann
質問者

お礼

ですよね。 普通に脱屁をするなんて話もよく聞きますし。男子校はムラムラとしたストレスな空気が漂っているイメージがあるのですが、女子高は同姓同士だけの環境を楽しんでいる人が多いイメージを聞きます。 笑いのレベルが低いってのは表現が悪かったかもしれませんが、むしろ輪が広がりやすくて、好ましい環境ですよね。

関連するQ&A

  • 久しぶりに女子にメールする

    男子校に通う高1です。 去年まで一緒の学校だった女子と1ヶ月に何通かは メールしていたんですが、ここ3ヶ月はメールして ません。 何度もメールしようと思ったんですが、 共学に通う女子にとっては 彼女の学園生活ってものがあって、中学時代の男子 からメールがきたらひょっとしたら迷惑ではないのか と考えてしまいます。 どうなんでしょうか。 また、久しぶりに他校の女子にメールを送るとき、 どんな文面がいいのかも教えていただけるとうれしいです。

  • 男子校や女子校の文化祭

    男子校の生徒は女子校、女子校の生徒は男子校の文化祭に行く傾向がありますが、高校在学中に一度も行かれた事がない方はいらっしゃいますか? 私は行きたかったのですが、親がどうしても駄目って言うので行けませんでした。親が当時PTAの役員をやっていたため他校の文化祭の情報をよく知っていたので嘘を言ってもばれてしまいました。 行かなかったのは私一人だけなら死ぬほど嫌なのでもし他にいらっしゃったら理由とともに名乗り出て頂けませんか?

  • 女子を紹介してくれと頼まれてる男子

    現在、中3の男子S君(≠質問者)がいて、その子は同級生の男子K君から、女子を紹介してくれと頼まれています。 K君は文化祭で女子と一緒に回りたいらしく、女子は他校の生徒でということです。 S君は既に、他校のある女子に「文化祭で一緒に回りたい友達(K君)がいる」と言って、説得しました。 ですが、その女子にはOKを貰えたのですが、受験期という理由で断られてしまいました。 ですがK君は諦めきれず、どうしても彼女が欲しくて真剣に悩んでいます。 S君はK君の気持ちに答えられなくて、悩んでいます。 どちらの悩みも解決するにはどうしたらいいでしょうか。

  • 女子高生の友達(人間)関係

    みなさんこんばんは。 今、私はまた人間関係で悩んでいるので、相談させていただきます。 私は、どちらかと言うと地味で、ジャニーズのような華やかな アイドルたちに歓声を上げることも無く、ドラマを見ることも無く、 小説ばかりを読んでいる、女子高生としては、味気の無い生活を送っているかもしれない人間です。 ところが、私のクラスには、私とは正反対の、アイドルグループが好きで、 ドラマも大好き、カッコいい俳優やミュージシャンの話題、 同じ学年のカッコいい男の子の話や恋バナで盛り上がっている女子グループがあります。 私は、そんな彼女たちとも、多少は会話をしたいのですが、身構えてしまって、 会話も上手くかみ合わず、気まずい空気になって、どんどん墓穴を掘ってしまいます。 男子たちも、私のようないわゆる「陰キャラ」よりも、可愛い女の子たちの方が好きなようで、 私と話すときは単語なのに、彼女たちと話すと笑顔で楽しそうに会話を弾ませてます。 そんな姿を見ると、どうも心が締め付けられるように痛くなります。 どうしたら、少しは明るく華やかな、女子高生らしい女の子になれますか? どうしたら、可愛くておしゃれな女の子たちとも会話をできるようになりますか? 何かを感じた方、どうか簡単な一言でもいいので、どうぞよろしくお願いします。

  • 女子との関係について

    中学三年生の男子です。違うクラスの女子についてで、最近急に僕に対しての接し方が異常に変わったんです。でも、その人は男女関係なく喋ったり挨拶するんですけど、僕に対してだと荷物を持って 準備してくれたり会うたびにハイタッチを求めてきたりチョッカイをしてきたりしてきます。いくら男女関係なく接する人でも廊下などで会うたびに挨拶やハイタッチをみんなにするんだったらわかるんですけど、僕だけにしかしないのがチョット気はあるのかなぁと思うんですけど。。。。しかも 僕の写真を貰っていったり生徒総会をしている時に、席が違くて(隣に来て)って言われたりしました。でも、部活仲間から「000の事がかわいいだけだよ」と聞きました。その女子は僕に気があるんでしょうか。難しいかもしれませんが、好きか嫌いか判断してくれれば嬉しいです。お願いします。

  • 高校生女子です。[我が学園]ばかり

    この前同級生が制服姿でネットに写真を上げたのを学校にバレました。 ふざけていた写真で私は全く無関係なのに写真に写り込んでしまっていて横顔が遠くに写ってました。 そうしたら先生が我が学園の名誉を著しく傷付けた と言って同級生は停学 私は全く無関係なのに厳重注意となり 進学の際の内部進学は無くなり指定校も資格喪失となりました。 この学校はやたらと我が学園我が学園と言って めっちゃプライド高いです。 生徒よりも学園の名誉の方が大事なんですかね???

  • 女子生徒に甘い生徒指導の方針

    工業高校2年男です。何だか通っている高校の生徒指導に不満です。生徒指導の先生が女子生徒には甘いのです。「スカート丈は膝から5cm上まで」が規定なのですが、違反者が多すぎる。前にクラスの友達の母親が生徒指導の先生に指摘したらしいのですが、「男子生徒に厳しくしないといけない」と言ったらしいのです。他の教師も明らかに髪を染めている女子には何も言わないのです。しかし、男子はちょっとでも耳に髪の毛がかかるとガミガミ言われます。皆さんの校則は男女平等ですか?

  • 男子生徒がメインの学園ホラーミステリー

    学園ホラー、学園ミステリーは女子生徒がメインが多いです。 男子生徒がメインの学園ホラー学園ミステリーを教えてください。

  • 愛知県 名城大付属高校について

    名城大付属高校についてなんですが 男子生徒が多いとおききしましたが どのような男子生徒が多いでしょうか? また女子生徒は荒れてなどいませんでしょうか? また学生にとって楽しい学園生活をおくれるような ところでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 中学生女子 人間関係についての悩みです

    中学生女子 人間関係についての悩みです 自分の中学校では男子3女子3にわけられる グループがあってそのグループで給食掃除等の班活動をします。 そのグループ内で自分だけなぜか少しだけ ハブられているような気が最近してくるんです 特に女子同士では。 というか男子は特にないですけど。 まず片方の女子(以降女子A)。嫌われてます完璧に あまりこっちも好いてなかったしどっちも冷たく接っしちゃって 仲はよくはなかったですね 性格はあまり女子Bにくらべ喋らない方ですね そして次に女子Bはクラスメイトからも信頼はあって 頭もいいしかなり喋るし仲は良い方だと思ってます Aは聞かれたくなさそうだったので聞きませんでしたがBには年賀状聞きました 前からだったんですけ Bは自分と1VS1のときとか Aじゃない人との1VS1VS1のときはかなり機嫌よく 話しかけてきてくれるんですけど まあだから嫌われてるってのは 無いような気もするんですけど なんか最近AvsBvs自だと二人との明らかな距離を感じるというか 違う人との3人での会話のときは話しかけてくれるのに この3人だとなぜか自分にあまり話しかけてくれないというより BはAばかりに話してて自分と話すのが嫌なのかなと感じてしまいます 個人的に最初の方はこれの逆で、つまりAが一人で 自分とBがかなり話しててAが話す余裕が全然ない状況でした だからそれだとAが楽しくないから頭のいいBはそれを察して 今までの分少し多めにAと話してるのかと 考えもしました まあその場合 あまりにも こちらは失礼なことをしてしまいましたし 罪償い、少しうるさいから黙る、はい終わりですけど そんな単純な気もしないんですよね でも嫌われてるとしたら他の人との会話でも 同じような雰囲気を出すはずです Bの考えてることがわかりません 自分はBに嫌われてるんでしょうか Aにはどう接すればいいんでしょうか