• ベストアンサー

Cドライブの空き容量が少ない原因を教えて下さい。

kabu-oyajiの回答

回答No.1

ホットフィックスは削除してはだめです。 重要な更新などで更新されたものです。 使用領域が大きい原因ですが、 ・ゴミ箱にデータがたまっている。あるいはゴミ箱のサイズがでかい。 ・インターネットのキャッシュファイルがたまっている。 ・多ユーザPC ・テンポラリファイルにゴミがたまりすぎ。 くらいでしょうか。 Cドライブのプロパティにある「ディスクのクリーンアップ」を実行してください。 そもそも、HDのサイズが極端に少ないと思います。 HDの買い替えを一番にお奨めします。

umi2
質問者

補足

ゴミ箱を空にしました。 Cドライブ 使用領域が8.79GB→8.25GB 空き領域が550MB→1.08GB 空き領域が2倍に増えました。 ホットフィックスですが、実はこの教えてgooに投稿する前に一つだけ削除してしまいました。問題はないでしょうか? インターネットのキャッシュファイル、テンポラファイルとは、どこにあるファイルのことでしょうか?

関連するQ&A

  • cドライブの容量不足について

    毎回警告がきて困っています マイドキュメントをdドライブには既に移動させています いらないプログラムも出来るだけ削除しています にも関わらず、30GB中250MBの空きしかありません dドライブには15GBの空きがあるのですが…… パソコンはfujitsuです よろしくお願いします

  • Cドライブの空き容量の増やし方

    ituneをインストールしたいのですが、Cドライブの空き容量がありません とでます。40GB中、使用領域は39.5GBとなっていますが、プログラム の追加と削除欄で見てもそんなに使用していないし、大きめの容量の プログラムをいくつか削除してみても、容量が増えません。 クリーンアップをしても、まったく変わりません。 なぜでしょうか?? どうすれば空き容量が増えるのでしょうか。

  • Cハードディスクの空き容量を増やしたい

    ディスククリーンアップとシステムの復元は、やってみました。最後にインストール されているプログラムを削除したいのですが、どれを削除していいのかがわかりません。初心者ですので、わかりやすく教えていただけないでしょうか? 合計29.2GB 使用領域28.6GB 空き領域661MB になってます  Windows xp です

  • Cドライブの容量不足を解消したい

    パソコンのことでご教示ください。 Windows XP service pack2のVAIO(VGN-E70B/B)を使っています。 合計サイズが15GBのCドライブの空き領域が僅か500MBしか残ってません。 マイドキュメントをDドライブに移動したり、Cドライブに入っていた不要なプログラムをアンインストールしたり、クリーンアップを行ったりと色々試してみたんですが、これ以上減りませんでした。 Dドライブは36GB残っています。何とかCドライブの容量不足を解消したいんですが、良い解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量を増やすには如何したら良いでしょう。

    DellのINSPIRON 1100でメモリー256、20GBのノートパソコンですが、マイドキュメント全般でファイル数390、フォルダ45、使用量が67.2MBですが、全体の使用領域が既に15.9GBとなり、残り2.64GBしか使えない状況です。 マイドキュメントのファイルについては順次UBSケーブル接続のハードディスクに移行しています。 先ほどデフラグツールで最適化しようと思ったところ、空き容量が15パーセント以上無いと正常な最適化が出来ないと表示されてしまい困っています。 使用していないシステムを削除すれば良いのでしょうが、どれを削除して良いか判断がつきません。 この様な場合もう買い換えるしか無いのでしょうか? また、改善策はどのようにすれば良いのでしょうか? お解かりの方にご教授願えればと質問いたしました。 よろしくお願い致します。

  • Cドライブの容量の件

    現在Cドライブの容量(サイズ)が合計6.52GBに対して使用領域が6.23GB、空き領域が295MBとなっています。1つ1つ開いていき大丈夫かなっておもわれるのは削除しましたが、まだこれしか空きがありません。何か余計なもの入っているからだと思いますが、他に何を削除したらよいかわかりません。ちなみにCドライブのWINDOWSの「Temporary Internet Files」にはものすごい数のアイコンがあります。よろしくお願い致します。

  • Cドライブの容量が異常に少ないです;;

    コンニチハ。パソコン初心者です。 windowsXPで、ノートパソコンを使っています。 Cドライブの容量が23.3GBで 使用領域が23.2GB、空き領域が109MBになっています。 パソコン開くたびに空き容量が少ないと表示されてしまいます。 とりあえずクリーンアップはしたのですがほとんど変わらず、プログラムの追加と削除をみても大した使っているのがないんです。(多いので400MBぐらい、約100MBが5個ぐらい)ゲームもほとんど落としていないです。(ハンゲームぐらいです) 窓の手という掃除ツールみたいなのでもやってみましたが、ホトンド変わらず;逆にそのソフトをダウンロードしたせいか1GBあった空きも、さきほどいったとおり109MBまで落ちてしまいました^^; 削除してアンインストールしても元には戻らず;; 復元も最初から無効になっていました。 説明不十分かもしれなかったらすいません。何でもいいので助言くれると嬉しいです。 お願いします^^

  • ドライブCの容量がない!VAIO

    こんばんは。年賀状ソフトをインストールしようとしたところ”ディスクの空き領域が不足・・・”との事できませんでした。vaioカスタマーに電話で聞いたことろドライブCのマイドキュメント→ドライブDに移動すればかなり空きがでると言われたので早速移動しました(右クリックのコピーで移動したのですが・・大丈夫ですよね?)。その後過去ログを拝見してディスクのクリーンやアプリケーションの削除などしました・それでもドライブCは合計7.45GBのところ使用が6.72GBで空きが747MBしかありません。ちなみにドライブCに入っているのは【AOL5.0】【JUST】【マイMUSIC】【PDART】【プログラムファイル】【WINDOWS】【COMPATID】【LIPREFS】【NETLOG】【SCANDISK】です。これらは購入時からもともと入っていたものだと思うのですが、これらの中で削除してしてしまっても大丈夫なものはありますでしょうか(削除する場合右クリックの削除で宜しいでしょうか?)? PC初心者でよく分かりません。教えて頂けますと嬉しいです。宜しく御願い致します。

  • cドライブの容量をふやしたい。

    現在、SONY VAIO VGC-HX53B7 を使用しています。 メモリーを512MB増設して1GBにしています。 ハードディスクは200GBです。 現在Cドライブが約30GB Dドライブが約153GBとなっています。 現在使用できる領域ががCドライブ 約3GB  Dドライブが約60GBとなっています。 そこで、Cドライブの空き領域を増やすか、Cドライブに入っているものをDドライブに移すなどして、Cドライブの空き領域を増やしたいのですが どうしたらいいのでしょうか? 乱文ですいませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンをリカバリーしましたが、Cドライブの容量がおかしいです

    パソコンをリカバリーしました。(メーカー:FUJITSU FMV-BIBLO NB19D、OS:WINDOWS XP) 60GBのHDを、Cドライブに50GB割り当て、残り10GBは未使用にしました。 リカバリー後Cドライブの容量を確認すると、 「容量45.88GB 空き領域34.72GB 空き領域の割合75% 」となっています。 Cドライブのフォルダを確認すると、4つフォルダが作成されており、それぞれの容量は、  Documents and Settings 41.1MB、fiuty 53.0MB、Program Files 421MB、WINDOWS 4.07GB となっています。 しかし、これだと計算が合いません。 まず、50GB ⇒ 45.88GBの差分4.12GBですが、これはおそらくWINDOWSの4.07GB分だと思います。 それでは、45.88⇒34.72の差分11.16GBは何なのでしょうか。 41.1MB+53.0MB+421MBを足しても、515.1MBにしかなりません。 いったい10GB以上も何に使用されているのですか? すごく気になります。 わかりずらい文章ですが、どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。