• ベストアンサー

DVD-Rを再生するには

HIDE1220の回答

  • HIDE1220
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.7

SONYのHPにてソフトのアップ情報があります。私の場合、CD代として800円でした(当時PCもネットも無かったので)が、ネットからDLすれば安く早く出来ると思います。まず、HPを検索してみてください。http://www.jp.playstation.com/support/ps2/ を参考に。

参考URL:
http://www.jp.playstation.com/support/ps2/
dyudax
質問者

お礼

>ネットからDLすれば安く早く出来ると思います。 …うまく見つけられませんでした(T-T) もう少し調べてみますが、今のところ350円+切手代=430円で手に入りそうなので、 それでやってみようと思っています。 有益な情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVD-Rが再生出来ません(泣)

    新幹線で帰省するため子供にポータブルDVDプレイヤーを購入しましたが、家のDVDプレイヤーで作ったDVD-Rが再生出来ません。ファイナライズはしてみました。…市販のDVDやオマケのDVDは再生出来るのですが、機械同士の相性が悪いのでしょうか? 何か方法があるのでしょうか? ☆ポータブルDVDプレイヤーは フューズのPDV90Cです。 ☆DVDレコーダーはMITSUBISHIのBZ250です。 ☆PCはFUJITSUのLX70W/Dです。 フューズのカスタマーセンターに電話してみましたが、込み合っていてつながりませんでした…機械に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • DVD-Rが再生出来ません。

    知人にDVD-Rに焼いてもらったドラマを見ようと思った所再生出来ませんでした。 友達は録画出来てる事を確認の上、送ってくれたそうです。 私はDVD再生機器はいくつか数を持っているので試してみましたが全部が「再生出来ません」「不正データーです。」のような表示が出てしまいます。 以前他の知人に頼んだ時も一度あったのですが原因わかったといって焼きなおしてくれた所再生出来ました。 でも今回は知人自体然程詳しくないため原因がわからないと・・・。 私もレコーダーを持っていないのでどのような編集とか全くさっぱりわからないため口の出しようがありません。 私が再生を試したのは外国の会社のポータブルDVD・PS2・SHARPのDVD内蔵TV・DELLのPCです。 いずれの機械も通常販売されているDVDは問題なく見れますしDVD-Rも当然再生可能です。 他のDVD-Rを再生した所全部再生出来ましたので機械自体ではなくディスクの方に何か問題あるのだと思います。 ちなみに録画したレコーダーはPanasonicの製品との事です。 レコーダーとの相性が悪いのでしょうか。

  • DVD-Rの再生ができない

    DVDポータブルプレーヤーを買いました CPRM対応ワンセグ機能付き7インチポータブルDVDプレーヤー REC-RV700-1SEG CPRM対応 VRモード ということで デジタル録画をした WOWOWO のビデオを外で見ることを楽しみに購入したのですが 再生しないのです すべてではありません 1975年以前の映画はWOWOW 殻録画したものでも再生するようなのです しかし最近の映画を WOWOWO で録画したものは再生できません 録画は パナソニックのDVDレコーダー DRM-XP12という機種です DVD-Rも色々なメーカーのものを試してみました  もちろん CPRM対応のものです 思うようにいきません 同じような経験をされているかた アドバイスお願いします

  • 購入したDVD-RがDVDプレイヤーで再生できません

    購入したDVD-RがDVDプレイヤーで再生できません PS2でも試したのですがそこでも「再生できない」とでました そこでパソコンで再生したところココでは見ることは出来ました しかし何とかDVDプレイヤーで見たいと言う思いがあります 機械にはめっぽう弱くこれ以上は自分ではどうしようもありません 皆さん、お力添えをお願いします (参考までに)パソコンで見たところ ファイルシステム:CDFSとありました

  • DVD-Rが再生できない

    先日DVD-RにPCでデータを書き込みました。 PCでは再生できるのですが、DVDプレイヤーでは再生できません涙 ちなみに、ファイナライズ(?)のようなものはしてあります。 DVDプレイヤーが古いとかでもなく、DVD-Rに対応していない、というわけでもありません。 どうしたら再生できるようになるのでしょうか?? PC初心者で、機械音痴なのでできるだけわかりやすく教えてください(>_<) わかりにくければ補足します!! 回答お待ちしています(>_<)

  • 再生可能なDVD-Rの選び方

    パソコンで編集した映像をDVD-Rに焼き、家電のDVDプレーヤーで鑑賞しています。 DVD-R(ディスク)はいつも適当に安い物を購入していたのですが、今回種類を変えたところ、家電のDVDプレーヤーで再生できず困っております(パソコンでは再生できます)。 同じISOファイルを使って、同じパソコン・ソフト・手順で試してみましたが、DVD-Rの種類によって結果が分かれるため、これが原因ではないかと思っております。 質問ですが、DVD-Rの種類が原因だとすると、今後DVD-Rを購入の際にどの点を注意すれば良いのでしょうか。 ■家電のDVDプレーヤー   東芝 HDD&DVDレコーダー「RD-XV34」   仕様:http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xv44_03.html ■DVD-R   再生○: TDK、8倍速と書かれたもの   再生×: Macxell、8X-SPEED と書かれたもの   ※DVD-Rについてはパッケージなどを捨ててしまったため、詳細が分かりません。 その他、足りない情報がありましたら、補足させて頂きます。宜しくお願い致します。

  • DVD-Rに焼いたんですが・・・・

    DVD-Rに自分でライティングをして再生してみました。 するとPCではきちんと再生できたのにPS2やポータブルDVDプレーヤーではいつも同じ部分で映像が歪んだり止まったりしてしまいます。 何故だか分かる方回答お願いします

  • DVD-Rの再生について

    自分で作成したDVD-Rのビデオを windows media player で再生できません。不具合が起きます。 power DVD というソフトではパソコン上で再生することができます。 DVD-R対応のプレイヤーでは再生できます。 DVD-Rは、windows media player では再生できないのでしょうか? 教えてください。

  • DVD-Rがレコーダーで再生できません

    パソコン上で編集したDVカメラからの動画をDVD-Rに焼いたものを、新しく買ったパナソニックのDVDレコーダで再生できません。「非対応ディスクです」というエラーメッセージが出ます。ところが、同じメーカーの古い方のレコーダーでは再生できます。友人のソニーおよび日立のDVDレコーダ、プレステ2、さらに名もないメーカーのDVDプレイヤーでもすべて再生できるのです。 電話でメーカーに問い合わせたところ、DVD-Rの再生は当レコーダで作成したものは保障できるが、パソコンなどで作ったものは「相性」の問題で100%動作するか、保障できない、と言われました。 こんなの有りでしょうか?何方かよろしくご教示下さい。ちなみに編集ソフトはULEADの「ビデオスタジオ8」です。よろしくお願いします。

  • DIGAで作成したDVDが他の機器で再生できない

    HDDレコーダー(DIGA DMR-EH73V)で作成したDVDが、出先で使用しているポータブルDVDプレーヤーで再生できなくて参ってます。 録画モードのせいなのかなと思いましたがXPでもFRでもSPでもLPでもダメでした。 もちろんファイナライズ済みです。 それと、PS2ではふつうに再生します。 ポータブルDVDプレーヤーのほうですが、DVD-R対応です、実際にふつうによみます(再生を確認したDVD-Rは3種類、それぞれ別々の人間が作成したもので、自分が作成したものではないのでそれぞれの作成手順はわかりません、たぶんPCです。) 取説に再生互換について参照URLがあったのでみましたが、 本機で録画したDVD-R、DVD-RW(DVD-Video 方式)や+R を本機でファイナライズすると、DVDプレーヤーなどの対応機器で再生できます(ただし、すべての機器で再生保証するものではありません)。また、記録状態によって再生できない場合があります。 要領をえない回答だったので、もう少し詳しく知りたいんです。 使用しているディスク(メディア)に問題があるということはありますか? それともDIGAで作成したものは一切よまないのでしょうか。 何が原因なのでしょうか。 このプレーヤーを使い、出先で見られるようにとレコーダーを購入したようなものなので、困っています。 過去の質問すみまでみていないので初歩的な質問や何度も出ている質問だったら申し訳ないのですが、 試しているうちにイライラしてきてしまったので、詳しい方、よろしくお願いいたします。