• ベストアンサー

ナビスコカップて・・・・?

いつも子供やおかんにバカにされるんですが、Jリーグの試合とナビスコカップて別物? 又その歴史は? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17171
noname#17171
回答No.1

はい別物です。 詳しくは参考URLをご一読ください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
ricanmuri
質問者

お礼

ありがたぅございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナビスコカップについて

    Uー19日本代表、U23-日本代表、日本代表とこれから試合があってJ1リーグが中断してます。その間、ナビスコカップという所で、代表に選ばれなかった選手を中心にJ1各チームは試合をやっています。チームによっては代表に選出されるのがレギュラーの半分もいて、いつもとガラット違うメンバーで試合をやっています。また、「ナビスコカップは若手中心にいく」と公言している監督もいます。そしてさらに、アジアチャンピオンズリーズに出場できるチームもJ13チーム、天皇杯優勝チームとなりました。今はまだ予選リーグですが、チーム、選手のナビスコカップにおけるモチベーションというか、戦い方はどのようになるのでしょうか?

  • 昔のナビスコカップの試合日を知りたいのですが

    自分が始めてJリーグを観戦した試合日を知りたいのですが判りません教えてください。 ・ヤマザキナビスコカップ ・対戦は横浜フリュウゲルス対福岡 ・場所は三ツ沢球技場 ・横浜Fには前園選手、福岡にはマラドーナという選手がいました。 今、判っているのが以上の4点です。

  • 日曜夜のナビスコカップは観客が入らないのでは?

    現在、Jリーグ1部(J1)は日本代表(ザックジャパン)がブラジルワールドカップアジア 最終予選とFIFAコンフェデレーションズカップに参加している為、長期中断中です。 そんな中、今月下旬にJリーグヤマザキナビスコカップの準々決勝が6月23日(日)と 30日(日)に行われるますが、各試合とも、キックオフの時間が18時あるいは19時になっていて 個人的なことで恐縮ですが、これは、観客の事より選手の体調管理の方を 優先しているのはないかと思っていて、どうも納得が行きません。と言うのも私は 地方のスタジアムへ野球やサッカーを観に行くのが好きなんですが、私自身、土曜日が 原則仕事と言うあってか、サッカーに関しては(J1リーグ土曜開催・J2リーグ日曜開催)に なってから、行く回数が減ってしまい、とうとう昨シーズンは3大大会(J1リーグ戦・ナビスコ 天皇杯)ともに1つ生で観る事が出来ませんでした。ナビスコカップは基本的にミッドウィーク (おもに水曜)開催が多い為、よほどのサッカーファンじゃない限り行く事がなく、今回の 日曜開催で私のように普段サッカーを生で観ない人にもチャンスを与えてくれたと 思っていただけに18時or19時キックオフは残念で仕方ありません。(J2で我慢すれば)と 言うツッコミも聞こえてきそうですが、私はJ1じゃないとサッカーを観たに気になりません。 この2日間(23日・30日)プロ野球はすべてデーゲームが行われるだけに、サッカーに関しても サポーターに配慮した時間設定をして欲しいと思うんですが、Jリーグには何だかの 時間規制などがあるんでしょうか?

  • 昨日のナビスコカップ

    昨日のナビスコカップを見に行き、家に帰ってからスポーツニュースを見たら(たぶん)どこの局もやりませんでした(首都圏) サッカー関係はCLと代表とリーグ(G大阪戦)のことだけでした。 なんでやってくれないんでしょうかね? (放映権もってるはずの某チャンネルはやると思ったのですが)

  • 初めてのサッカー観戦

    今度サッカーの試合を見に行きます。 ナビスコカップ、大宮アルディージャ vs 浦和レッズです。 知人が誘ってくれたのですが、私はJリーグもサッカーもよくわかりません。 楽しく観戦するために、チームや選手のこと、ナビスコカップ?のことなど、知っておくといいことがありましたら、教えてください。

  • ナビスコカップ2012のグランパス対エスパル・・・

    ナビスコカップ2012の、 名古屋グランパスエイトVS清水エスパルス の試合を見たグランパスのサポーターさんに質問です (私もグランパスサポーター?です。) 後半、闘莉王さんが入れたゴールが なんか、ノーゴールになってしまいました。 私、サッカーに詳しくないので、意味がわかんないです・・・ 誰か教えてください。

  • ベストメンバー規定

    Jリーグの神戸が、ナビスコ杯で規定違反、罰金1,000万円とニュースに なっています。これっておかしいと思いませんか? カップ戦で予選敗退が決まっていた消化試合、メンバーをどうしようと いいと思います。 リーグ戦を優先しようとするのは、降格があるんだから当たり前であって、 そもそもリーグ戦と同列にカップ戦を考えるのはナンセンスだと思います。 ベストメンバーであろうがなかろうが、大会を盛り上げる工夫をするのは 主催者のすべきことで、この規定により選手が無意味に疲弊し、結果、 リーグ戦もカップ戦もレベルが下がるようなことになってはならないと 思います。逆に私は、普段、試合に出れない若手の起用などがあって 面白いです。ナビスコ社さんも、そういう面を生かしながらサッカー文化に 貢献するという発想に立てないものでしょうか。

  • Jリーグの累積警告による出場停止

    Jリーグでイエローカードの累積により、出場停止となる場合、対象となるゲームはどのゲームになるのでしょう。単に公式戦の次の試合なのでしょうか。それとも例えばJの1stステージでの累積はナビスコカップなど無関係で、1stステージ次節のゲームが対象になるのでしょうか。同様にナビスコカップで受けた警告は1stステージには反映されないのでしょうか。

  • ワールドカップについて

    残念ながらワールドカップチケットの抽選にはずれました・・・(><) 友達に他に行く方法はないのか聞いたところ、 「Jリーグのチケットの半券かなぁ~」 といっていたんですが、私は来年受験を控えているためJリーグの試合を見に行けそうにありません。 ボランティアは!?と思って、要項をみたんですが、 今年に研修があるらしく、やっぱりそれもいけそうにありません。 他にはもう、見に行く方法はないのでしょうか??

  • ワールドカップ見ると日本のサッカーはお遊びに見える

    Jリーグとかあるけど ワールドカップで世界の一流選手のプレーみて あとはヨーロッパのイタリア、イングランドなどの主要リーグの主要試合ばかり 地上波放送してると 日本のプロリーグのサッカーはお遊びレベルに見えてしまいますか? ヨーロッパのあの厳しい体当たり、タックル、豪快なシュートに技術がすごいシュート とかみてるとJリーグとかなんにも興味なくなる。 たしか2006年のワールドカップみて中田英寿が引退してから 日本のサッカーは全くみなくなった。

専門家に質問してみよう