• ベストアンサー

ギリシア、ラテン語の r が l に変化するのは?

ギリシア語の r がどこの経由言語で l になるのかなぁと疑問に思うと同時に、そういった現象って多いのか少ないのかなぁと思いました。 具体的には、ラテン語 prunum (ギリシア語から移植) ギリシア語でもやはり r を使っています。 ところが、ドイツ語 Pflaume 英語   plum r と l を区別するシステムを内在する言語でもどちらかを偏愛するものもあるんでしょうか? ポルトガル語は r と l を区別するのに pla- が pra- に変わっていたりします。 ギリシア語をラテン語に持ってくるときは、忠実に再現したと思うので、そこでは r から l への変化は少ない予感がします(いい加減な予想ですが)。エトルリア人が介在して少し変わった、とか読みましたがそれはガンマをcに割り当て、しかも発音をカ行にしたということだし、r/lはエトルリア人は関係なさそうです。 中欧の言語はまったく私には暗いので、そこに秘密が隠されているような予感がします。 どうかとりとめのない質問ですが、よろしくお願いします。

noname#41299
noname#41299

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19923
noname#19923
回答No.3

#1です。まずは訂正。 多くのラテン語で > 多くのロマンス諸語で 英語の galamour も > 英語の glamour も さて,異化の中で「近くに似たような音があるのがいやだ,こっちは別の音に変えよう」というのを,特に隔離異化と呼びます。つまり,異化にもいろいろあるってことです。 ほとんどの異化が隔離異化と呼ばれるものなのですが,例外もあります。流音のうち,r と l を比べると,どうやら r の方が普通というか楽というか,無標の存在らしいのです。 世界中の言語を見ても,r はあっても l のない言語や,r と l 両方ある言語はあっても,r はないのに l だけあるという言語は少ない。どちらかといえば l より r が好まれる,ということはあるようです。 それに,子音連続自体もどちらかといえば有標の(つまりちょっと変わった)構造です。これの合わせ技で,「子音+l」は少なくなりがちです。たとえばフランス語では「vr+母音」はたくさんありますが,「vl+母音」は間投詞一語だけです。 ポルトガル語の場合はそれが他のロマンス語よりもちょっと強くでているように思います。どうでしょうか,l > r はよく使われる単語に多くはありませんか? 隔離異化でない状況で,r > l はありますでしょうか?

noname#41299
質問者

お礼

ポルトガル語についてはよくわからない(単語力以前の問題です)ので、隔離異化かどうかわかりません。が、とても勉強になりました。一歩も二歩も前進できました。これからもこの件を注意深く考えていくつもりです。

その他の回答 (2)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

私もスペイン語、ポルトガル語の比較で同じような疑問を持ち、以前ここで質問したことがあります。その時はNsuikaさんの回答のような明快な説明は得られませんでした。回答ではなく便乗質問になるかもしれませんが・・・ スペイン語 ポルトガル語 ラテン語 plato prato    platus blanco branco blanc(k)高地ドイツ語? placer prazer    placere playa praia plagia plazo prazo placitum plata prata plattus plaza praca(Cヒゲあり)plattea 問題はすべての単語にR/Lの交替が発生するわけではないこと及び上記の単語ではrの重なりを嫌ったわけでもなさそうです。依然として疑問が残ります。

noname#41299
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありませんでした。実を言いますとmartinbuhoさんと同様にまだ疑問が完全に解消したわけではありません。が、1さんの助けで大分前進できました。まだまだ粘り強く考えていこうと思っています。

noname#19923
noname#19923
回答No.1

こういう現象を「異化(dissimilation)」と呼ばれますが,もっとも典型的な異化が r と l の交替なのです。 この二つの音は異なる音であると同時に,「流音(liquid)」という一つのグループにまとめられるほどよく似た音でもあります。 さてご質問の件ですが,たしかにギリシア語からラテン語へ入ったときには r は r として保持されましたが,その後,多くのラテン語で l に変化します。たいていの場合(例外はあります),すぐ近くに r があって,連続して同じ音を出すのが面倒,という理由によります。 ラテン:arbor > 西:arbol, 伊:albero ラテン:peregrinus > 仏:pelerin, 独:Pilger 英語の galamour も grammar から来ています。 逆に l > r もありますし,n > l, t > k などの変化もありますが,これは rikenium さんご自身がお調べになる楽しみのとっておきましょう。

noname#41299
質問者

お礼

異化というんですか!!!^-^しかも典型的だったんですか!!!liquid流音ですか。新しい概念がいっぱい覚えられました。 さっそく課題を頂戴いたしましたのでトライしてみました。伊 azzurro 仏 azur 西 azul 葡 azul これなんかはラテンのrがピレネーを越えてlに変わる例で、逆が plaisir (仏)がprazer(ポ)の例、いまのところこれだけであとは宿題として楽しみにとっておきます(笑) 本当にいい先生ですね。

関連するQ&A

  • ラテン語とギリシア語、どっちが魅力的??

    こんにちは。 私は今大学2年生なのですが、古典のラテン語と古典のギリシア語の どちらかを学びたいと思っています。その授業は古典のテクストを 簡単に訳したり意味が分かる程度にするくらいの入門の授業です。 ラテン語もギリシア語もどういう使われ方をされていたのかとか よくは知りません。どちらも新約聖書などに関わっているのは知って ますが。 私が知っているのは、 ラテン語 ●ギリシア語よりも簡単 ●聖書が原典で読める ギリシア語 ●ラテン語のもとになっている ●いろいろと難しい ●文字がおもしろい 一応ネットで調べてみてこれくらいです。 みなさんがこれらの言語を習って得したことや、どちらがおすすめかとかのポイント教えてください。 一応キリスト系の大学に通っています。

  • 古代ギリシア語かラテン語を学ぶには

    1.古代希臘語かラテン語を学ぶに最適な大学か施設を教えてください。 2.両言語にスムーズに入っていくのに最適な書物を推薦してください。 3.両言語(どちらか)を学んでよかったと思えることを教えてください。 4.ひとつどちらかの言語で私にエールを送ってください。

  • ギリシャ語

    ギリシャ語といえば、ラテン語と並んで古くから西洋人に教養語として学ばれてきた言語ですね。そして、 現在でも ギリシャでは日常的に話されている言語でもありますよね。 そこで質問ですが、古典ギリシャ語と現代ギリシャ語はどの程度違うのでしょうか? ラテン語とイタリア語ほどには かけ離れてはいないと思うのですが。

  • 「パンとワイン」をギリシア語/ラテン語で何と言いますか?

    実は私は全然 詳しくないのですが、ギリシアの神々に何かお願いなどをするときには、パンとワインをお供えするんですよね? そこで、「パンとワイン」をギリシア語/ラテン語で何と言うのか教えてください。 ほかに、ワインに関する何かよく使う言い回しがあれば、上記2つの言語で何と言うのか教えてください。よろしくお願いします<(_ _)> わかるものだけでも回答いただければうれしいです。

  • ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語がわかる方!

    別の質問でキリスト教について教えてもらい、 ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語に少し興味を持ちました。 そこで、まず最初は数の数え方から覚えてみようとネットで探したのですが、 ギリシャ語の数字は「ミゼン、エナ…(中略)…エネヤ、ゼカ」というのは、見つけましたが 他の言語は、見つかりませんでした…(^_^;) そこで、ラテン語・ヘブライ語での、数の数え方(0~10まで)を教えてください。 (カタカナで読み仮名を書いていただければ嬉しいです…) また、ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語の挨拶や簡単な単語が載っているサイトや本等がありましたら、教えていただければ幸いです。 (真剣に学習を始めたわけでなく、まだ興味段階なので、あまりに高い本などは買えません…/汗) よろしくお願いします。

  • 古典語(ラテン語、ギリシア語…)を勉強した印象を聞かせて下さい

     来年、大学の4年になる者です。大学では英語学、言語学を専攻しています。前々からずっと古典語を勉強したかったのですが色々な事情で機会を逃し、来年こそは、と思って今から色々考えています。言語学を専攻してる者として、色々な言語に興味があるので、もちろん勉強できるものなら全てを勉強したいのですが、一年間、きちんと勉強するためにもとりあえずは何か1つだけ勉強したいと思っています。  そこで、ラテン語やギリシア語、サンスクリット語、ヘブライ語その他、古典語を勉強された方、勉強した印象や、何かアドバイスがあればそれを教えていただけないでしょうか。  少し漠然とした質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ラテン語・ギリシャ語の語源辞書・対英独仏語

    インド・ヨーロッパ語族の言語を勉強するときに、ラテン語・ギリシャ語が語源、あるいは接頭辞をもつ単語に出会いますが、それらを集めた、英語、ドイツ語、またはフランス語の辞書は存在しますか?ご存じでしたら教えていただきたくお願いいたします。また、辞書以外に関連する書物、サイトなどがあればご教示ください。

  • 動詞の活用変化の起源

    フランス語と古典ギリシャ語を学ぶ学生です。 常々疑問に思っていたのですが、なぜフランス語やギリシャ・ラテン語などの言語は動詞があれだけ多様な活用を示すのでしょうか? 先生に質問しても、ギリシャ語やラテン語がモデルになっている、としか答えてくれず、では根源たるギリシャ語やラテン語がどうしてそうなったか、については答えてくれません。 ご存知の方いらっしゃいましたら御回答宜しくお願いします。 参考文献・資料等紹介して頂けたら大変幸いです。

  • アルバニア語って?

    ヨーロッパの言語は大きく分けると ラテン系、ゲルマン系、スラブ系、ケルト系の言語に分類されますね。 それらの系統のいずれにも属さない言語としてギリシャ語がありますね。さらに 日本人には馴染みのないマイナーな言語ですが アルバニア語というのが孤立して存在しますね。 そこで質問です。アルバニア語はラテン文字を使っているのは知っていますが、系統的には ギリシャ語、ラテン系の言語、スラブ系の言語の中で どれと最も類似性が高いですか?私の推測では それぞれの言語との 共通性があるようで アルバニア語独特の特徴もあると思います。どなたか ご存知の方 回答お願いします。

  • 中国語RとLの発音に関して

    今、中国語を勉強しているものですが、RとLの発音が区別出来ません。 中国人に、聞いてもらうとRの発音がLの発音と同じになっているみたいです。 どうすれば、正しくRの発音が出来るのでしょうか? 中国人の発音を聞いても、自分には、Lの発音は出来てもRの発音は出来ません。 誰か、詳しくRの発音の仕方を教えてもらえますか?