• ベストアンサー

MeRuについて

MeRuで速度を遅くした音源を、速度遅くしたまま、MDかCDに録音できませんか? 超録はダウンロードしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187541
noname#187541
回答No.4

No.2です。記述に間違いがありました。 aveファイルではなく、Waveファイルです。 MeRuで再生してるのだから、WaveファイルなりMPG3ファイルなり、何かしらのファイルを読み込んでいるのですよね? 読み込みは動画や音楽ファイル等が出来ますが、保存はWaveファイルのみです。 ファイルメニューに「ファイルに保存」があるのでそれで出来ます。 速度を変えた物をファイルに出来れば後はCDに焼くだけです。 CDに焼くのはライティングソフトを使います。 ライティングソフトに「オーディオCD」を作るメニューがあると思います。それを使えば出来るでしょう。

noname#32431
質問者

補足

MERUでファイルからファイルに保存をおしましたら、MeRU Error Messageで 書き出し用オブジェクトが構築できませんでした と出ます。すいません。教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.3

プレーヤーからの録音だと Stereo Mixを選択 スライドバーで調節ですね オプション 録音 Stereo Mix にチェック 調節です  http://pino.to/choroku/manual/opr_pcconnect.htm#volume 超驚録 こっちのが簡単ですかね  http://www.technocraft.co.jp/av/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187541
noname#187541
回答No.2

こんにちは。 MeRuで速度変更した物をaveファイルとして保存できますよ。 これをCDに焼けばいいのでは?

noname#32431
質問者

補足

aveファイルに保存するやり方がわかりません。とにかくさっぱり意味わからずやって居るので、すいません。1からお教えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.1

MeRuで再生して超録でMP3かWAVで録音して CDに焼けばいいと思いますが

noname#32431
質問者

補足

すいません。MERUで再生しながら、超録を出し 録音のボタンをおしてみましたが、録音できていませんでした。 そのへんを、細かく教えてくださいませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MeRUについて

    MeRuをダウンロードしました。どうしても、速度の変化に伴い音程が変わってしまいます。速度のみの変化の方法 手順教えてください。 又 全然どちらも変化できない曲の対処法も教えてください。OSは、XPです。

  • MeRuについて

    MeRuをダウンロードしてみました。音楽ファイルを落とすと「MeRuDSP.dllがみつかりません」と出るのですが、これはどこかでDLできますか?それとも無いものと諦めるべき? あと、音程を変えても何も起こらないのですが・・・どうしてですか? よろしくお願いします。初心者ですので、簡単な言葉でよろしくお願いします。OSはウインドウズXPです。

  • マイクMD録音CD化方法

    御世話になります。 先日、学園祭のライブをMDにて録音しました。 録音方法は、MDにマイクを取付、そのまま録音ボタンを押したくらいです。 これをどうしてもCD-R等に焼きたいのですが、可能でしょうか? 1度PCに音源を入れて、そこからCD-Rと録音するのでしょうか? それを可能としたフリーソフト等があるのでしょうか? 素人なので、そういった方法がよくわかりません。 もし宜しければ、そういった録音方法をご教授下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • CDからの録音方法

    CD・MD付きのコンポを使用していますが、CDの読み込みをしなくなってしまいました。おそらく、ホコリなどの影響だと思いますが・・・ けど、レンタルCDからMDになんとかして音源を録音したいんですが方法はありますか?プレステ2からの接続で録音なんてできるんでしょうか?修理に出すとかなりかかるといわれました。

  • 音源の雑音をなくしたい

    古いMDに入っている音源を、コンポからウォークマンの録音機能で(イヤホンジャックのような接続コードを使って)録音したのですが、元音源の音量がとても小さいのでボリュームMAXで録音するとサーという音が入ってしまいました。 この雑音を取り除く、もしくは入らないように録音する何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。 ちなみにAV機器関係にはとても暗いアナログ人間です。 本当はそのMDをCDに落としたいのですが、MDとCDを直接繋ぐものが無く(コンポにCDの録音機能はないため)、ウォークマンで中継しようと考えました。 そもそもも間違ってるのかもしれませんが…

  • MD録音した音源をCDにする方法

    MD録音した音源をCDにするにはどうしたらいいのでしょうか? できたらパソコンで行う方法を教えていただきたいです。

  • ipotで外部音源を録音できますでしょうか?

    現在、MDを使っています。 趣味でジャズをやっていて、時々ミニコンサートのようなものを 開催していて、その時に流した音楽をMDに録音しています。 そして、それをCD-Rに録音して、メンバーに記念として渡しています。 そろそろMDも古くなったので、どうしようか考えていたところ、 「ipotにすれば?」と言われました。 色々検索してみたのですが、既存CDの音楽取り込みなどは出来るよう ですが、私のように、外部での音源を録音することは、ipotでは 可能なのでしょうか? 今までのように、外部の音源を録音して、また、CD-Rに焼いて メンバーに記念として渡したいのですが、それはipotでは 可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃまいしたら、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • MD→CD-R/RWにデジタル録音する方法を知りたいのですが…。

     私の手元に、某情報端末機からダウンロードしたMDがあります。このMDをCD音源にしたい為、MDからCD-R/RWにデジタル録音する方法を探しています。  アナログ録音は『Sound Engine/Cycle of 5Th(http://www.cycleof5th.com/)』等のフリーソフトを使って、これまで行って来ました。ですが音質の劣化は如何ともし難く、この度デジタル方式での録音方法を伺うことに致しました。  どなたか御存知の方、御回答宜しく御願い致します。

  • MDウォークマン、教えて!

    MDウォークマンユーザーに質問です。 お薦めMD教えてください。 希望はこんなです。 1 英語学習用メインなので、リピート機能などがついてるもの 2 音源は英会話CDからとるつもりですが、CD→MD録音できるものがない。  なので、録音機能がついてるもののほうがいいのか? (それともMD録音できるコンポ買ったほうがいいのか) (それとも録音機能のついたウォークマンを買って、 今あるCDプレイヤーから外付け?とかなんとかして MDをつくるか) お忙しいとこすいません、 音楽大好きなかたのほうがMD情報早いと思うので こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします

  • オンキョウSE-U33GからCDに書き込みで

    レコード等のアナログ音源をオンキョウSE-U33Gにデジタル化してCDに書き込みたいのですが、説明書にはMDに録音することが可能です とのことですが、CDにはどうしたら録音することが出来でますか. 宜しくお願い致します.

専門家に質問してみよう