• 締切済み

ビックリしました。靴→健康サンダル→靴 普通なんですか?

maotunの回答

  • maotun
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.2

そうですね。 会社にもよりますが、やはり履き替える人は多いですね。 女性はナースサンダルをはいている人が多かったですね。 やはり、長時間デスクワークなどですと、 むれるみたいですよ。

関連するQ&A

  • オフィースで履いてもいいサンダルを紹介してください。

    お恥ずかしい話ですが、水虫になってしまいました。薬を塗っているのですが、この時期なかなか治りません。家では裸足ですが、会社では、靴下と靴を履いています。デスクワークがほとんどで、机にじっと座っていることが多いし、周りの目もあまり厳しくないので、できれば会社でも靴下を履かず、素足にサンダルにしたいです。さすがにビーチサンダルという訳にもいかず、会社で履いてもおかしくないサンダルを捜しています。どなたか会社で履いてもおかしくないサンダル(できれば素足に履きたい)を紹介してください。

  • 女性のサンダル履きについて

    通勤時のことなのですが、毎日電車の中で目にするOLらしい方(それぞれ全く別の方たち3人)は、よくサンダル?を履いています。もちろん裸足です。靴はサンダルといってよいのかわからないのですが、ヒールがあって、白が多く靴よりはずっと露出度が多い感じです。5本指は完全に見えています。よく見かけるもので、珍しいものではありません。 聞きたいのは、常識的に一般的なOLはこのような履物で通勤しますか?また、このようなサンダル通勤の方はどのような職種なのでしょうか? 職種にもよるかと思うのですが、男性の場合、ほとんどサラリーマンといえる人はスーツが多く、多少上下の衣服がカジュアルであっても、履物は当然靴であり、サンダルで通勤することはちょっと考えられないのですが。

  • サンダルで会社に行くのは恥ずかしい事?

    サンダルで会社に行くのはそんなに常識外れでしょうか?ちゃんと踵もベルトがあり脱げたりする心配はありません。 職種は工場勤務、通勤は私服、 仕事では作業着、靴下を履いて安全靴に履き替えます。 最寄り駅までは自転車、 会社の最寄り駅からは、社バスで会社に行きます。 そのバスには今の時期女の人はほぼサンダルです。 暑いし履き替えるので良いと思っているのですが 彼にサンダルで来た事を知られると、 サンダルで会社来てるのか。 やめておけ。 電車内で足踏まれてケガするぞ。 毎年毎年言わせるな、 ケガしたら遊びに行けなくなる ぞ。 心配して忠告してるのにな。 毎年覚えておいてください。 そして社会人として考え直してください。 はずかしい まさか自転車じゃないだろうな? サンダルで乗るな!押して帰れ。 何度も言わせるな と、LINEが来ます。 面倒なので、はい。と返すのみです。 言い分は分かりますが、 正直何が悪いの?なんで?と思うので、相談してみました。 サンダルで自転車乗るのはダメなのでしょうか? また、会社にサンダル通勤は社会人としてはずかしいんですか?

  • 高いヒールのサンダルについて

    こんにちは。 私はつい先日サンダルを購入しました。 高いヒールの靴などは、あまり買ったことがなかったのですが、このサンダルはとってもかわいかったので 悩んだ末に買いました。 ですが、やはり履き慣れていないせいか、足がとても痛く疲れます。 皆さんは高いヒールの靴やサンダルを履く時、どのような事に気をつけ&工夫していますか? もし、おすすめのサンダルパットなどあれば教えてください!!

  • サンダルや靴の試し履きについて

    くだらないことと思われるかもしれませんが、少しおつきあいください。 先週、Columbiaの直営店舗(原宿)で靴(カジュアルなタイプ)を買いました。 購入して店を出てからふと思ったのですが、試し履きの時の靴下が置いてありませんでした。 (この時の購入では、私は試し履きはしていません。) 一般的には靴売り場にはサンダルなどで素足で来た人用に試し履き用の靴下が置いてあると 思っていました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのです。 Q1:Columbiaの店舗では、試し履き用の靴下は置いてないのですか? Q2:一般的に、試し履き用の靴下が置いてある店は特別なのですか?   特別な場合、Columbiaやnike、adidasなどのスポーツ系の直営店で靴下が置いてあるお店は   どのメーカーでしょうか? Q3:一般的に靴・スニーカーを素足で試し履きすることは普通ですか? Q4:サンダルはやっぱり素足での試し履きになると思いますが、みなさんは気になりませんか?   私は水虫などの足の皮膚病がうつることが心配になって、気になっています。 質問は以上の4つです。よろしくお願いします。 【背景】 こんなことを気にする背景は、以前に購入した靴から水虫がうつったことがあるからです。 デパートのセールで購入したnikeの靴を買ったのですが、その靴は直前に素足で試し履きをしている人がいました。その人の足が少し汚い(皮膚が荒れている)感じに見えました。その時も私は試し履きはせず(同じ靴の買い直しなので)その靴を購入しました。家で靴の中を見たら、少し白くて乾いた感じ皮膚のかけらのような物がありました。もちろん、それを払い落してからその靴を使い始めましたが、それから足がむず痒くなるようになり、医者に行ったところ水虫と言われました。心当たり(家族で水虫の人がいるか、など)を聞かれましたが、家族にはいないので、一応その靴のことを話したら、「それが原因かもしれません」と言われてから、靴の購入には慎重になっていました。 その直前の人よりももっと前の人が水虫の人だったのかもしれませんが、そういう物からも水虫がうつるという事実を知ってから、気になっています。

  • 子供用サンダルってどうですか?(1歳児)

    1歳7ヶ月男児の母です。 今履いている靴がそろそろサイズアウトしそうなので、新しい靴の購入を考えているのですが、お店に見に行くとサンダルがたくさん並んでいます。 確かにサンダルの方が涼しそうなのですが、歩いている時につま先をぶつけて怪我してしまわないか、とか、しっかり足をホールドできないと上手く歩けないのではないか、とか心配でナカナカ購入できずにいます。 夏の靴って皆さんどうされているのでしょうか。サンダルでなければ靴下+靴ですよね?それだと暑そうで。。。 同じような月齢の頃に、サンダルを履かせていた方のご意見を聞きたいです。 逆に夏でも普通の靴だったよ!という方の意見でも結構です。アドバイスお願いします。

  • ナースサンダル愛用してる男性です。

    ナースサンダルをいつも会社出勤そして会社退社時はいつも女性用のナースサンダルをはいています。昼間は作業がメインの仕事なんで、足がむれやすいので、仕事以外はいつも女性用のショートストッキング着用のナースサンダルです。夏場は裸足で、しかも濃い目のネイルをぬってナースサンダルをはいています。足の健康のためにやってるんですが変でしょうか?

  • 社内が暑く、足がほてるのですが、おすすめのサンダルや靴下知りませんか。

    社内が暑く、足がほてるのですが、おすすめのサンダルや靴下知りませんか。 オフィスワークをしているのですが、社内の温度が高く、足がほてってしまいます。 接客ではないので、ビジネスシューズではなくサンダルで良いのですが、 それでも足がほてって気持ち悪いです。 社内の温度は省エネ対策とやらで変えられないらしいので、 涼しいサンダルや靴下をご存じないでしょうか。 今考えている案などは、  (1)裸足パターン(メッシュ構造などで中が見えなくて裸足でもばれずに、通気性の良いサンダルや靴を着用し、靴の中は裸足) …このようなサンダルや靴など、ありますでしょうか。  (2)靴下着用パターン(涼しい靴下と涼しいサンダルを探して、それぞれ着用)   …靴下はクールレイのような素材が有ればよいのですが、クールレイの靴下はまだ無い模様でした。    サンダルは足に接する面がゴムだとむれるので、畳の材質のようなものがないかと探し中です。    但し、会社のルールでかかとをとめるタイプのものじゃないとだめみたいです。 ※書き忘れましたが、男性です。

  • サンダル

    30代女性です。これからの季節、女性は素足にサンダルを履かれる方が多いと思います。皆様はサンダルを履いて他人の家に訪問する時や座敷の店に入るときは、素足のままあがりますか?私は以前、素足にサンダルを履いて彼氏の家に訪問した時、玄関で靴下を履いて家にあがりました。すると彼氏が「俺の家は汚いから履いたの?」と言われました。私は汚いから靴下を履いたのではなく、素足ではなんとなくみっともないので履きました。出掛ける前に人の家に訪問すると分かってたら靴下と靴を履いて出掛けますが、急に人の家や座敷の店に入るときもあるので私はサンダルを履いて出掛ける時はいつも靴下をカバンの中に入れて出掛けますが皆様は素足のまま他人の家にあがっているのですか?

  • これからの季節のレギンス時の靴

    ワンピースの下にレギンスを履こうと思うのですか、その時の靴は? もう少し暖かくなれば、サンダルもかわいいかと思いますが、まだ裸足にサンダルは、寒いかと思うのですが。。(あまり若くないので。。) お願いします。

専門家に質問してみよう