• ベストアンサー

ペットショップで犬を飼いますか?

hinatan316の回答

回答No.5

ただの意見ですが、私も何年も共にする命ある生き物だから、購入するのならちゃんとどんな人が育だてていて、どんな飼育方針なのか、環境や親犬の状態をみてから購入した方がいいと思います。 私がこう思い始めたのはひどいブリーダーを見てしまったからです。私が見たのは、ブリーダーは常にタバコを吸いながら、犬を何匹も、ケージで回ることもできないくらい詰め込んで、母犬にも子犬にも10キロ800円ほどのあまり栄養のないえさをやり、生後週間のダックスの子犬2匹を片手に持ちながら、手も洗っていない私たちに触らせる。秒気持ちの肌が赤くただれた犬も外につなぎっぱなしでした。掃除もあまりしていないようでした。 こんなひどい状態を見たら、どんなにかわいい子犬でも誰も買いたがらないと思います。でも、ペットショップにいけばそんなことは全く分かりません。オークションも同じです。子犬しか見えずそのバックは全く見えません。しかも犬は最低50日、できたら3ヶ月くらいまでは母犬や兄弟と一緒に暮らしていくのが社会化のために良いのですが、ペットショップでは間に競りなどが入るのに小さいうちの方が良く売れるからと1ヶ月位で母犬から離して出荷して、社会化の大事な時期をあの小さな箱の中で過ごし、お客がいる時間は明るくうるさいのでなかなか大切な睡眠もとれません。思い切り走ったりはしゃぐこともできず、犬にとっては本当につらいと思います。 何年もずっと一緒に生きていき、駄目なものは捨てられる肉や卵と違うのですから、犬を購入する時はブリーダーさんの所で買うのがベストだと思います。 回答になってなくてすみません。

serina
質問者

お礼

先日ひどいブリーダの事が報道されましたね。 犬を商品と割り切り「パピーミル」のごとく 無理な繁殖をしている輩もいるのは事実ですよね。 飼う方も正しい知識を持たなければならないと つくづく思います。体験を聞かせて頂き 有難うございました。

関連するQ&A

  • 評判の良いペットショップ(犬)

    当方、犬の購入を検討しています。 神奈川県内、東京都23区内にある、評判のいいペットショップを教えてください。 値段はディスカウントではないけれど、アフターケアがしっかりしている、質のいいペットがいる…などの情報をお願いします。 また、そのようなお店で、実際にペットを購入したことのある方の意見を特にお待ちしております。

    • 締切済み
  • ブリーダーと、ペットショップの違いを知りたい

    今年度新たに子犬を我が家に迎え入れようと思っております。近くのペットショップでかわいい子犬を見つけたのですが、友人からブリーダー直販で購入することを勧められました。具体的にペットショップとブリーダー直販がどのように違うのか、聞いてご意見いただきたいです。

  • 犬について

    オークションでよく販売されている犬って、ペットショップの犬を販売しているんでしょうか?

    • 締切済み
  • ペットを飼いたいと思っているのですが、、、

    これからペットを飼いたいと思っているのですが、私の家は留守にする時間が多いために1、2ヶ月の子犬・子猫を飼うことができません。 そこで質問なのですが、東京周辺(できれば都内がいいです;;)のペットショップで成犬や少年犬を扱っているペットショップというのはあるのでしょうか? 他のところで質問したところ、売れ残りの子を飼うのが良いと言われましたが、ペットショップを見た中で売れ残りの子が多いなぁと思うところや、少し成長した子をよく扱っているペットショップがあれば教えてください>< PS:家族全員ペットを飼うことには賛成しましたが、親はどうしても保健所や保護団体からもらうのは避けたいといっているので、できるだけペットショップの情報をいただけるとありがたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • ペットショップからきた子犬に寄生虫がいましたが・・・

    はじめての質問です。宜しくお願い致します。ペットショップで子犬のおしりに少し便がついていましたが子供(8歳)が抱かせてもらってその後その子犬を購入して帰り、子供はその後車の中でお菓子を食べました。2日後駆虫済みと言われていながらも一応念のためと思い便を病院へ持っていき検便してもらったら回虫がいるとのことでした。ネットで調べると回虫の卵が人の体内に入ると色々体の中で悪さをして、幼児は失明したりするおそれもあるとかかれてありました。子供の中に入ってしまっていたらどうしようと、とても心配です。一旦入ってしまうと手立てはないと聞いたのですが、日本国内でどれくらいの症例があるのでしょうか?そこまで心配しなくて大丈夫でしょうか?私の取り越し苦労だといいのですが・・回答宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬のぬいぐるみ

    ペットショップやオークションに出品されてる犬の洋服を着せてるぬいぐるみが欲しいのですが、どこで手に入るのかわかりません。 知っている方是非教えて下さい。

  • 犬 飼いたいです

    犬 飼いたいです ワンちゃん飼いたいと思ってます!! でもまず犬種よりペットショップで飼うのと ブリーダーさんから飼うのとではどちらがいいので しょうか? 私の周りの意見では設備がしっかりしているペットショップが いいと言う意見なのですが私はブリーダーさんのほうが いいような感じがします、根拠はありません、ただなんとなくの 素人の感覚なのですが

    • 締切済み
  • オークションで売られているペットについて!

    最近、ペットのネット販売ページを見ているのですが、ペットショップで買うより安い値段のところが多いのですが、直接見て購入できないので不安に思っています。 また、オークションに出品されている子犬に入札しようか迷っているのですが、悪質なブリーダーによる、近親交配された親犬から生まれた子犬(奇形児のような子犬)をネット販売しているというニュースをみたので、信用していいのか困っています。 どなたか、ネットで購入された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけませんか? お願いします!

    • ベストアンサー
  • ペットを購入するにあたって

    今、犬を飼おうと思っています。 ペットショップで購入しようか、ブリーダーから購入しようか迷っています。 それぞれメリットとデメリットがあると思いますが、 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

    • 締切済み
  • 犬同伴についてどう思いますか?

    犬ブームのせいか犬同伴OKのお店が増えてますよね。 中には盲導犬や介助犬以外でもOKな飲食店もあるようで。 決して動物歓迎してるわけではないと思うのですが 顧客ニーズにしかたなく応えているところが多いのでは? 私はそう遠くないうちにリラクゼーション系のお店を 持ちたいと思っています。 衛生面から見て動物はお断りにするつもりですが 最近のペットブームの流れから おとなしくしていられて条件付(キャリーに入れる)なら 受け入れざるをえないのだろうか?と考えたりもしています。 犬同伴に賛成ですか?反対ですか? それと、賛成で犬を飼ってる方は 他のお客様が犬以外の動物(一般的にペットとして飼われてる範囲)を同伴しててもOKですか? 正直なご意見お待ちしてます。