• ベストアンサー

ノートPCを持ち運ぶケース

shintokの回答

  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.6

私はNCC(=Notebook Computer Case)というブランドの スポンジの入ったデイパックを使っています。 通常のデイパックだと, 中身よりもデイパックの方が 縫い目が裂けたりして先にだめになるのですが, これは10年以上使っても, 破れることなく丈夫です。 とはいえ汚れが目立つようになったので, 新しいのを 探しているのですが, なかなか見つかりません。 いざとなったらカメラショップでカメラマン用の デイパックを購入するするつもりです。多分これが 質問者さんの環境でもベストではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ノートPCのケース

    14インチのノートPCを購入しました。 これを耐衝撃のケースに入れて持ち運ぼうかと考えています。 こういったケースってデザインが画一的で、もう少しバリエーションがないのかな?と考えています。 ネット通販とか、そういうものが多く売っているお店とかご存知の方がいたら教えてください。 ちなみに店舗は23区内で教えて下さい。

  • 「Let's note」オススメのケースは

    パナソニックのLet's note W5を購入しました。 仕事で持ち歩くので、アルミのアタッシュケースが欲しいのですが、ちょうど良いサイズが見つかりません。 お手頃価格で良い物はないでしょうか?ぜひ教えて下さい。

  • iPhoneケースについて、

    外仕事の為衝撃に強いiPhoneケースを購入したいのですが数が多く何が良いか悩んでいます。 SUPCASE、OTERKINと言う所の両面型のケースがROOT co.のケースで悩んでいるのですがやはり両面型のケースの方が良いのでしょうか? またおすすめの物などありましたら教えてください!

  • ノートパソコンを入れるケース について相談です

    今まではノートパソコンを、家の中だけで使っていたのですが、これからは外にも持ち運ぶ必要が出てきました。 ただバックに入れて持ち運ぶだけでは、壊れてしまうと思うので、ノートパソコン専用ケースを買おうと思いました。 近くの電気店や、Amazon.co.jpなどで探してみましたが、いろいろ種類があって、どれを、買うべきか迷っています。 ノートパソコンは、パナソニックの「Let's Note」の品番「CW-4F」シリーズです。 「レッツノート W4 専用インナーケース」があるようですが、これは高すぎて買えません。 (他のは大体1,000~4,000円程度なのに、これは12,000円以上します。なぜこんなに高いのぉ???) 寸法は、268.0 x 210.1 x 44.3です。 出来るだけ、ぴったりフィットするものが望ましいです。 重くてもかまわないので、なるべく、衝撃に強いものが望ましいです。 (中がふんわりしてて、パソコン本体に衝撃を与えないもの) オススメの商品を、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ノートPCについて色々…(初心者です)

    この夏に出たノートPCを買って使用してるのですが、 今は夏休みなので関係なかったのですが、もうすぐ学校がはじまります。 その時にこのPCを学校⇔家と持ち運ぶ機会がこれから結構あります。 普段自分が学校に持って行っている鞄に無造作にPCを入れるのは良くないですよね;; その場合なにかケース的な物に入れてから、普段使っている鞄に入れた方が良いのでしょうか? 少し調べてみたのですが、色々あってわからず><; そそっかしいので、なるべくPCに負担のないようなものが良いです。 どれがお勧めなのか教えてください。 ちなみに 幅344mm 奥行243.6mm 高さ33.5mm の、ノートPCです。 それと、学校に持っていかない日は自分の部屋に置きっぱなのですが、 その時も何かケースなどに入れておいた方が良いのでしょうか? あと自分の部屋は、日中結構暑いんですよ…今の時期でも30度はいつも越えてます。 そんな環境に置いたままで壊れませんか? なにせ、もともとPCに詳しくないし 今までは家族と兼用のデスクトップ?はあったのですが 自分専用のノートPCは初めてで…。 色々ごちゃごちゃか分かりにくいかもしれませんが、 初心者の自分に教えてください。お願いします。

  • ヘルメットについて

    半キャップのヘルメットで発泡スチロールの物とコルクの物では どちらがより強い衝撃に耐えられるのでしょうか?

  • ゲーム機を売るとき

    PS2本体をゲオに売りたいんですが 付いてきた物は全部しっかりあります。 ですが本体を守る?発泡スチロールやダンボールのような物が 一つもありません。買い取ってもらえると思いますか? 教えて下さい。

  • セミハードケースを特注したい

    ギターのセミハードケースを特注してくれる業者を探しています。 セミハードケースとは、一般のハードケースのような木や樹脂ではなく強化発泡スチロールのシェル材で、表面はナイロンクロスが貼られているといった非常に軽量なケースです。 ハードケースとギグバッグの中間的な位置づけと言える物です。 現在では各種タイプが売られていますが、当方のギター(17インチの多少イレギュラーシェイプのアコギ。特注品)に合う商品が無いためオーダーしようと思います。 ギターを作るときハードケースも特注したもののやはり重く不便なため、持ち運びには結局かなり大きめのギグバッグを使っています。しかし形も合っておらずさすがにこれでは心許ないためセミハードケースをという経緯です。 ハードケースを作ってくれるところは結構ありますがセミハードケースの特注というのはなかなか見つかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? ※ちなみにナスカケースはソフトケースとしては丈夫そうですが、トップがアーチシェルでないため考えていません。

  • ノートパソコンにSSD

    ノートパソコンにSSDを搭載しようか迷っています 衝撃に強いとのことでノートパソコンにぴったりだと思うのですが 寿命がはっきり決まっている物をノートパソコンで使うのはどうなのでしょうか? 助言をお願いします

  • ノートPCとデスク型PCの接続は?

    困っています。 いまデスクトップのPCでモニターはCRTを使っています。 ですがこのモニターが寿命らしくすでにジャンク状態です。 そこで中古のノートPCを購入する予定があるのですが、 ノートPCにデスクPC本体を接続してノートPCの液晶モニターで見ることは可能でしょうか? (接続可能であればインターフェイス等は・・) どうぞお願いします。