• ベストアンサー

使い方

ココのカテでは初めてです よろしくお願いします 今はノートパソコンを使ってるのですが近くデスクトップに切り替える予定です 友達とかの話を聞くと電源を入れたままでスタンバイ状態にしてる人が多いのですが… 私は今は使う時だけ電源を入れています その所為ではないのは分かりきっていますが…電源トラブルが頻発する為に買い換えました【古くなったのもあります】 そこで質問です (1)電源は入れたままで使わない時はスタンバイ状態にする (2)使う時にだけ電源を入れる (3)その他 パソコンをより長く上手く使うにはどれが良いのでしょうか? (3)の場合は使い方も教えてください こんな初歩的な質問ですが…悩んでいます どうか分かりやすい答えをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

参考までにですが、PCの電気コードをコンセントにさしっぱなしの場合、雷などで大容量の電力が一時的に流れると、それで壊れてしまう恐れもあります。 PCの電気を入れていなくても起きる可能性があります。 サージプロテクト(雷対策の機械やアダプター)を付けるか、使用しないときにはコードも抜くようにした方がよいと思います。 念のためですが、雷による故障はその原因がはっきりした場合、メーカー保証も効きませんのでご注意ください。 (昨年、実際、職場で1台雷のためPCが壊れました。)

rinkoshin
質問者

お礼

ありがとうございます あ…コンセントにさしっぱなしにしてての雷の事をすっかり忘れてました 今のに電源トラブルが起きたのが雷が原因かもしれないと言われたんでした 今のはメーカーに修理に出すとその症状を出さないので過去に二回修理に出したけど何もされないで戻ってきています その際にもしかしての話として言われました メーカー保証の事も知らなかったので助かります ヤハリ使う時だけコンセントに刺すが良いみたいですね

その他の回答 (2)

  • hama_hama
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.2

省エネを考えますと、やっぱり(2)でしょうね。 ちなみに私も(2)です。 元のコンセントもスイッチ式にしてあれば、なおいいかもしれません。 ただ、機動の早さとかであれば、(1)ですけれど。

rinkoshin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 起動の早さはどうでも良いので… やっぱり使う時だけですね☆ 悩みながらもスイッチ付きのテーブルタップを買ったので…スイッチ式にして更に省エネを計ります

回答No.1

私も昨年ノートパソコンを購入したのですがスタンバイ状態にしているとたまに操作できなくなり電源を切らなければならないことがあったので電源は使うときにだけ入れることにしてます。多少なりとも省エネになるし。 なお余談ですが、本当に省エネにするのであればノートパソコンについているアダプターの四角いのがあると思いますが、コンセントに繋いでいるだけで暖かくなっていると思います。暖かいと言うことは電力を使っていると言うことですのでスイッチ付きのテーブルタップが便利です。

rinkoshin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 実は…悩みながらもシッカリとスイッチ付きのテーブルタップを準備してました(笑) やっぱり省エネも考えて使う時だけでしょうね☆

関連するQ&A

  • スタンバイ状態にならないようにするには

    パソコンの電源を入れたまましばらく放置していると、画面が消えてスタンバイ状態になり、マウスを動かすと復帰するようになっていましたが、スタンバイ状態からマウスを動かしても復帰しないようになってしまいました。何か問題があるのでしょうが、とりあえず電源を入れたままでもスタンバイ状態にならないようにできるのでしょうか?初歩的なことなのかもわかりませんが。OSはMEです。

  • 電源の入り切りについて

    全く初歩的なことですが、電源を切るときスタンバイとshiftを押してスタンバイでの休止状態にする方法が有りますが、休止状態の場合電源を切った時と同様に考えて、極端に言えば2~3日そのままでも問題は無いんでしょうか。

  • パソコンの電源設定について教えて下さい

    メカ音痴なので質問が分かりにくいかと思いますが、宜しくお願いします。 今DELLのデスクトップパソコンを使っています。OSはXPです。 1日の中でちょくちょく間をあけて使うので使わない時はスタンバイの状態?っていうんでしょうか 本体の電源ボタンが点滅してファンが止まっている状態になるようにしたいのですがうまくいきません。 以前はそうなっていたんですが今はモニターの電源だけ切れて本体は常にファンが作動しています。 「電源オプションのプロパティ」でシステムスタンバイの時間を設定してもならないんですが なにか間違っているんでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • スタンバイにしようとすると、再起動してしまいます

    こちらで似たような質問を探してみたのですが見当たらなかったため質問させて下さい。 使用中のデスクトップパソコン(VALUESTAR W 2006年春モデル)にある「Night Mode」ボタンを押すと、今まではきちんとスタンバイ状態(電源ボタンがオレンジになる)になったのですが、 ここ2,3日、その「Night Mode」ボタンを押し、電源ボタンがオレンジになりスタンバイになったと思った瞬間、 すぐにパソコンが再起動してしまいます。 要するに、スタンバイ状態にできなくなってしまったのです。 コントロールパネルで電源オプションをいじってみたり、ウィルススキャンをしたり色々とやってみたのですが、原因が全くわかりません。 どなたかお詳しい方、お力を貸して頂けませんか(>_<)

  • 電源管理について教えて下さい

    初歩的な質問で恐縮なのですが・・・ XPのデスクトップを利用していますが、現在の電源管理設定は「25分後にスタンバイ」「休止状態なし」となっています。 毎日の使用状況としては、朝2時間くらい、昼3時間くらい、夜3時間くらいで、朝からつけっぱなし(利用しなくても)のことも多いです。 1.そもそもスタンバイと休止状態の意味もわからない初心者ですので、その違いとなんのため(何向き?)に二つの状態があるのかを教えて下さい。 2.また、パソコンへの負荷(故障や寿命?)の観点からは、利用毎にこまめに電源OFFと0Nした方がいいのか、それとも数時間後に使うのならばそのままにしておいた方がいいのか、そのあたりはどうなんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • パソコンの電源

    自作のデスクトップパソコンです。 1日に10回は電源を入れたり消したりしています。 切る時は終了オプションで休止状態にしています。 これってHDやパソコン自体に影響は無いのでしょうか。 スタンバイか電源を入れたままの方が良いのでしょうか。 宜しくアドバイスお願い致します。 OSはWINDOWS XPです。

  • XPのスタンバイですが...?!

    Windows XP Professional Ver.2002 Service Pack2を使ってます。 終了オプションにスタンバイというのがありますが、これをやってみたら、モニターは消え、パソコンもハードディスクとファンが止まります。再度スイッチを押すと、画面が出て、スタンバイする前の状態にもどり使用できます。 そこで質問ですが (1)このスタンバイ状態は結局、普通に電源を切るのと何が違うのでしょうか? OSを起動したまま、ハードディスクとファンを止めて、電気を節約し、必要な時にすぐに立ち上げるためにあるという理解でよろしいのでしょうか? (2)スタンバイ状態ではCPUやメモリーには電源が流れているのでしょうか? (3)このスタンバイ状態は時間的にどれくらいの間続けられるものなのでしょうか? 一晩くらいスタンバイにしておいて、夜中に起きて少しパソコンをしたい時なんかに利用すればいいのですか? よろしくお願いします。

  • リモートデスクトップ機能を使う時のサーバ側のパソコン

     リモートデスクトップ機能を使うにはサーバ側のパソコンの電源が入っていなければならないそうですが、スタンバイ状態でもやはりダメなのでしょうか。サーバ側のパソコンは時間がたつとスタンバイ状態になってしまうのですが、どうすればよいでしょうか。

  • USB延長ケーブルなどについて

    ウインドーズXPのデスクトップパソコンを使ってます。 んで、スタンバイ(スリープ)モードにしている状態で、モニターやスピーカーの電源をきったり、つけたりしても大丈夫ですよね? あと、USB延長ケーブルはつなげたままでも大丈夫ですよね?

  • パソコンの電源を入れた時ディスプレイが何度も消える

    自分はデスクトップパソコンでOSはXPです。 パソコンの電源を入れてから直ぐに、デスクトップの画面が消えてしまいます。 それで、ディスプレイ側の電源を切って直ぐにまた入れると付くのですが、また直ぐ消えてしまいます。 付けては消えて、また付けては消えて・・・これを何度も繰り返すと、やっとちゃんと画面が付いたままに消えることがなくなるのです。 現在、毎回この調子で10~15回くらいこれを繰り返して、ディスプレイを付けているのです。 スタンバイ状態から復帰した時も電源を入れた時と同様で、また何度も付けては消えて、また付けては消えて・・・これを何度も繰り返えさないとディスプレイがついてくれないのです。 それと、ディスプレイは一度ちゃんと付くと何時間たっても途中で消える事はないようのです。 これはどういう原因でこうなってしまうのでしょうか? それとこのまま放置して使い続けるのは良くない事でしょうか? 早期に対処方をみつけたいのですが、どうしたらよいいのでしょうか?