• 締切済み

電源管理について教えて下さい

初歩的な質問で恐縮なのですが・・・ XPのデスクトップを利用していますが、現在の電源管理設定は「25分後にスタンバイ」「休止状態なし」となっています。 毎日の使用状況としては、朝2時間くらい、昼3時間くらい、夜3時間くらいで、朝からつけっぱなし(利用しなくても)のことも多いです。 1.そもそもスタンバイと休止状態の意味もわからない初心者ですので、その違いとなんのため(何向き?)に二つの状態があるのかを教えて下さい。 2.また、パソコンへの負荷(故障や寿命?)の観点からは、利用毎にこまめに電源OFFと0Nした方がいいのか、それとも数時間後に使うのならばそのままにしておいた方がいいのか、そのあたりはどうなんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

[1] スタンバイとは・・メモリに電気を供給してメモリ上のデータが消えないようにしている状態で(HDDなどは消えている) ・すぐ復帰する向き(復帰が早いんで) 休止状態はメモリのデータをHDDに一度移した状態で電源を切ってる状態。 ・長く放置する場合向き(復帰は・・少々遅いです。なお、3回以上になると 不具合が出るという噂なので・・時々はきちんと電源を落とすべきです。) [2] 午前2時間・午後3時間・夜中3時間 ならば・・素直に電源を切ったほうがよさそうです。 スタンバイは・・電源に本のちょっとの負担が・・長くは使わないほうが良いです。 休止状態は・・起動、終了と似ているので・・HDDに若干負担です。 [3?]度々短時間に電源をON/OFFを繰り返していると電源とHDDに負担が かかって寿命が短くなる可能性があります。[1]で答えた何向きという のを見て使い分けると良いでしょう。

参考URL:
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060608/240390/
lionking28
質問者

お礼

参考URLも含め、とてもわかりやすい説明でありがたいです。 我が家の使い方に合わせ設定を変えたり、電源オフをこまめになど、参考にさせていただきます。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電源の入り切りについて

    全く初歩的なことですが、電源を切るときスタンバイとshiftを押してスタンバイでの休止状態にする方法が有りますが、休止状態の場合電源を切った時と同様に考えて、極端に言えば2~3日そのままでも問題は無いんでしょうか。

  • XP HOME SP2 で、電源管理が動作しない。

    電源管理でスタンバイ、休止状態、をそれぞれ4時間、5時間と設定しているのですが、スタンバイや休止状態になりません。 どんな不手際が考えられるでしょうか?

  • 電源管理について

    スタンバイと休止状態はどう違いますか?長時間スタンバイ状態にすると起こるデメリットは??

  • 電源入れっぱなし・・・

    最近VAIOでTV録画をしているのですが、 いろんな時間を録画している為 ほとんどフル稼働しています。 一応20分後にスタンバイの状態には してあるのですが、スタンバイ状態とはいえ ほとんど電源が入った状態なので、 寿命に影響はないのかなぁと心配です。 何処かに負荷がかかったりという心配は ないのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 電源管理について

    電源管理について教えてください。 Win9x系のパソコンで、「(数時間後)ハードディスクの電源を切る」設定にしているとき、電源がきれた状態からどうしたら復活するのでしょうか? パソコンが固まった状態で、マウスやキーボードを動かしても元にもどりません。今は、電源を落として再起動している状態です。 ハードディスクの電源が切れる状態とはどういうことなのでしょうか?また、休止状態、スタンバイ状態などとの違いを教えて欲しいと思います。

  • 電源管理について

    まず,自分がやりたいことは,ライン入力から音声を取り込み,それをソフトを使って長時間(6時間くらい)録音する ということです。 録音ソフトはパソコンが休止状態では作動できません。…ということは,パソコンを起動しっぱなしにしておかなくてはならないのだと思うんですが,その際,コントロールパネル→電源オプションのプロパティ→電源設定のところにおいて,どのように設定しておく必要がありますか? モニタの電源⇒画面焼けがする(?)からそのうち切る スタンバイ&休止状態⇒なし これで設定するってことであってますか?あと,ハードディスクの電源の設定はどうしたらいいかわかりません。 お願いします。

  • バスパワーの外付けDVDドライブの電源管理について

    お尋ねします。 バスパワーのDVDドライブをデスクトップパソコンに取り付けました。 自分は日頃テレビのタイマー録画をしているためパソコンの電源をOFFにすることは滅多になく、使わないときはスタンバイ状態にしています。 しかし、このバスパワーのDVDドライブはパソコンの電源OFFと同期して電源が切れるようになっており、スタンバイではOFFになりません。 そこで、寝る前など長時間スタンバイにするときにはDVDドライブをUSBから抜いて電源を切った方が良いのでしょうか? それともほとんど電源ONの状態が続いても、故障や耐久性に影響はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 電源の管理について教えて下さい

    コントロールパネルの中の「電源の管理」を開いて、 「何分後にスタンバイ状態にする」、「何分後に休止状態にする」などを設定します。 が、再起動or電源オフ→次に起動時に設定したはずのものが、設定前のものに戻ってしまうのです。何度やってもそうなんです。設定後、適用→OKもして変わっている事も確認しているんですが… なんとか設定を生かしたいのですが、何が問題なんでしょうか。教えて下さい。

  • Nortonの定時スキャンについて

    Nortonの無償ソフト(ウイルスチェックのみ)を利用しています。 このソフトには定時スキャンの機能がありますが、この機能はスタンバイ状態や休止状態にしているときは作動しないのでしょうか。 それとも、電源をオフや、スタンバイ、休止状態にしていても作動するのでしょうか。 初歩的で今更な質問ですが、お答えいただければ幸いです。

  • 休止状態と電源OFFの違いは???

    電源OFFと休止状態の違いが今ひとつわかりません。 休止状態はスタンバイ状態とは違い、HDDに保存してから、電源を切る。しかし、次に電源を入れた時は立ち上がりが速いと聞きました。 でも、HDDに保存して電源を切るのなら、普通に電源を切るのと同じじゃないですか? 普通に電源をOFFにするのと何が違うのでしょうか? よくわかりません。 同じようなものなので最近は、立ち上がりの速い休止状態にしているのですが、これって問題ですか? よろしくお願いします。