• 締切済み

MRSAについてヾ(;´Д`●)ノ

MRSA(黄色ブドウ球菌)に効く消毒液と洗濯用洗剤ありませんか? どんな情報でもいいので教えて下さい(>Д<)ゝ”

みんなの回答

回答No.4

学生時代の教科書から (寝具・リネン類・衣類) シーツ交換時はポリ袋に入れて洗濯(80℃10分間)する。マットレスなどは汚染部位を消毒用エタノールまたは0.2%塩化ベンザルコニウムで清拭して乾燥する。 パジャマや介護者用ポロシャツで家庭用の塩素系漂白剤で白抜けしないものがありますよ。感染予防にお役に立つと思います。

回答No.3

NO2です。再び。 MRSAが尿や床ずれの部分からとなれば、介護時に手袋の使用、マスクまでは必要ないかと思いますが、念には念を入れて、マスクも使用されたらいかがでしょうか。手洗い、消毒は忘れずにして下さい。 又、機会があればMRSAの数値なども教えていただいてはいかがでしょうか。 お気をつけてくださいね。

回答No.2

手、指等は専用の消毒液○で、着衣は病院用の粉末消毒剤○ゲンが有りますので、密封容器に入れて24時間、その後洗濯します。消毒剤は赤ちゃんのオムツ洗いでもいいのです。但し漂白作用があります。 大事なことは、意外と手、指からの感染が多いこと。 床からの浮上分を吸い込むことから、マスクの着用が大切かと思います。手洗いは特に大切です。 又、着衣は80度程度の熱湯消毒で殺菌できるそうです 恐れずに、しかし見えない敵です。油断できません。

gettensi
質問者

お礼

細かい所まで教えてくれてありがとうございます 人´Д`*) 手指の感染が多いのですねヾ(;´Д`●)ノ気をつけますw 床ずれや尿からMRSAが出ているのですがマスクって必要ですか? 質問ばっかですいません(´・ω・lll)

  • Rbear
  • ベストアンサー率32% (78/241)
回答No.1

MRSAは治療薬に対する耐性が強いものなので アルコールとかポビドンヨードでOKらしいです

参考URL:
http://www.city.yokohama.jp/me/eisei/eiken/infection_inf/shodoku1/502.htm
gettensi
質問者

お礼

回答人´∀`).☆.。.:*ありがとうございます^^ わざわざURLまで載せてくれて助かります(*´ω`)ノ 介護をやっているのですが知識不足なもので( ,,´ノω<) 本当にありがとうございましたw

関連するQ&A

  • MRSAってそんなに簡単にいるものでしょうか?

    2ヶ月半の男の子がいます。 先日中耳炎になり、耳の中の菌(ウミ)を調べてもらったところ、黄色ブドウ球菌が検出され、MRSAだと言われました。MRSAと言うのは院内感染として知っていただけで、詳しいことはよく分かりません。 生まれて間もないですし、病院など感染しそうな場所には連れて行っていません。それなのになぜ耳からMRSAが検出されたのでしょうか? 耳鼻科ではタリビットと言う点耳薬をもらって、幸い中耳炎は順調に回復していますが、MRSAは抗生物質も効かない菌として知っているだけに心配で心配で夜も眠れません。これは重大なことでしょうか? 同じように乳児のころに何かの検査でMRSAた検出されたという経験をお持ちのお母様はいらっしゃいますでしょうか?またその後どのくらいで完治されましたでしょうか?どんな治療をされましたか? どんなことでも結構ですので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • MRSAについて教えてください!

    MRSAについて教えてください! 医療従事者ですが最低限の知識しかありません。 MRSAは黄色ブドウ球菌いわゆる常在菌が耐性を作ってしまい、普通の抗生剤が効かないものですよね・・・。そして免疫力がある人なら特に問題ないようですね。 教えてほしいことは、医療従事者なら保菌していることが多いとのことですが、1回保菌するとMRSAは出て行かないのでしょうか?また花粉症で鼻水とかでてその鼻水がどこかに(例えばパソコンなど)ついたとして、それを誰かが触って鼻などをこするとMRSAは感染しますか?また病棟のドアノブなどについていてそのままトイレなど行ってお下を拭いたりしても保菌する原因になりますか?? また病棟で働いているとどこにMRSAがついているかわからないですよね・・・例えばかばんとか携帯とか、衣服とか・・・それを家に持ち帰り、生後間もない赤ちゃんとかと接しても問題ないのでしょうか??免疫力が低い人は感染するとありますがどのくらい免疫力が下がれば感染発症するのでしょうか? 細かい質問ですが教えて下さい。また何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • MRSAは・・・

    教えてください。看護学生です。 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、「MRSA」感染者が亡くなった場合、MRSAは死後何日くらいまで遺体から検出されるものなのでしょうか??(もしくは死後、何日くらいまで感染の危険があるのでしょう?ま、咳はしませんから空気感染・・・という危険はないと思いますが・・・) 検出される部位によっても違うかも知れませんが、MRSA感染者の血液も感染源になるのであれば、病理解剖の際も感染の恐れがある・・・ということになるのでしょうか??実習で必要なので、ご回答お願いします。

  • MRSA(黄色ブドウ球菌)は殺せないの?

    扁桃腺の手術の為入院していたところ、痰の検査の結果MRSA(黄色ブドウ球菌)が発見され抗生剤を投薬されました。 投薬後3日目くらいに、痰を採取し、菌の状況を調べる為培養することになった。 数日後MRSAはなくなったかと尋ねたら、「MRSAはゼロにはならない。抵抗力が回復すればその菌が暴れるのを押さえることができるが、現状の(手術後の)抵抗力では感染のおそれがあるので抗生剤を投薬した」との回答があった。 Webで調べるとMRSAというのは院内感染の可能性が高いと思われます。 入院したことによって、変な菌を体に取り込んでしまい、しかもゼロにならないというのはあんまりじゃないでしょうか? 今後私は、この菌に怯えながら生きていかなければならないのでしょうか? また、今思えばゼロにならない菌を培養してなんの意味があるのだろうかと思います。

  • MRSAについてお教えください(外耳炎)

    こんにちは。MRSAについて教えて頂きたく、こちらに質問させて頂きました。少々長いですがお答えいただけたら幸いです。 先日プールに入ってから右耳から黄色い水が垂れてきたり、痛かったりしたため耳鼻科に行ったところ軽い外耳炎だと言われました。薬は処方されなかったので数回通ったのですがいまいち治りが悪く、別の病院に行って黄色い水の培養検査をしてもらい、昨日結果を聞いたところMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)が発見されたと言われました。 この病院では検査を受けた日に点耳薬を2種類処方されており(普通の外耳炎の治療用)、点けていたところ黄色い水や痛みはほとんど無くなって治った気でいたのでかなり驚いています。先生も「一応今の薬が効いているようなのでとりあえずそれを使い、まだ変だったらMRSA用の点耳薬を出します。」と仰いました。 MRSAを調べると敗血しょう、内膜炎、最悪死に至る…と恐ろしいものばかり出てきて血の気が引いてしまいました。また「黄色ブドウ球菌は常在菌だが大人になると減る。耐性になると治療は難しく、長引く。完治はない」ともありました。 Q1. 外耳炎でMRSAが発見されるということは良くあることなのでしょうか? Q2. MRSAが全身に蔓延するということはあるのでしょうか? Q3. 20代で耐性に変化(?)するということは一生この菌に怯えなければならないのでしょうか? (免疫力が落ちると危険…ということは風邪もあぶない?エイズのようなもの?感染(発見)≠発症?) Q5. 家族にうつってしまうということもあるのでしょうか? 幼い時にひどい中耳炎を起こしていしまい、それ以来耳だけは他の方より少し敏感です。数か月前も右耳にカビが繁殖した際、一時的ですが聴力ががた落ちしました。プールに入る前に「特に異常はない」と言われたため、治ったつもりで入ったのですが…。 また、今まで入院・手術をしたことがあるのは数年前の盲腸だけで健康診断でも特に問題もなく健康体だと思います。 乱文、質問ばかりで申し訳ありません。正直とても恐ろしく、昨日はなかなか寝付けませんでした…。 よろしければお答え頂けると幸いです。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • MRSAの治療で教えてください

    お世話になります。 先日、母が高熱を出し入院してしまいました。 当初は腰痛だと思ってましたが、検査の結果MRSAとの事。 そのブドウ球菌によって腰部に炎症が起こったらしいです。 MRSAは正直聞いたことなかったので、ネットで色々検索しました。 常在菌とか耐性がある球菌とか、ある程度のことは理解できました。 家族としては大変不安と心配で、何もかも手に付かない状態です。 完治する病気なのでしょうか? 今後の治療や投薬による後遺症の有無について教えてください。 本日見舞いに行き、リハビリを始めましたとの医師からの説明もありました。 『リハビリ?下半身不随とかになるの?』とか思ってます。 母は65歳で、糖尿病も患っております。 数ヶ月前に肺炎の疑いで通院してましたが、 考えてみればこの頃にMRSAの兆候があったのではないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 黄色ブドウ球菌について

    黄色ブドウ球菌を扱って実験を行なっているのですが、マンニットソルト培地にコロニーが出来ません。最初のころにマンニット培地ではコロニーが出たのですが、最近マンニット培地で培養してみるとコロニーが出ませんでした。通常は普通寒天培地で実験を行なっていました。細菌は黄色ブドウ球菌しか扱っていません。 これは、黄色ブドウ球菌じゃないということでしょうか!? 例えば、黄色ブドウ球菌は表皮ブドウ球菌に変わるとか・・・ ありえるんでしょうか!? 知っている方教えてください。

  • MRSAについて教えてください

    私の母74才は脳梗塞で入院してもうすぐ半年になります。初めの一ヶ月は個室でした。その後ずっと寝たきりの老人ばかりの大部屋です。  最近微熱が続き心配で、血液を培養に出した結果を医師に聞いたところ、「ぶどう球菌がでました。皮膚にもあるものですから・・そこからの熱か、床ずれからの熱か、また別なところからか、熱の原因はわからない」といわれました。そのときは私もわからなかったのですが、ネットで調べ、もしかしてMRSAに感染してるのではないかと思ったのです。 今日病院で看護婦に聞いたら、個室のときは持ってなかったが、大部屋に来て感染したようです。 この部屋はMRSAの人ばかりを集めています。 と言われました。 今回の微熱の治療にはオーツカCEZ注1g セファゾリンナトリウム抗生剤 が投与されています。 MRSAに感染したことで、今後急変したり、死因につながるようなことがあるでしょうか? また、大部屋で移ったあと感染したということは 病院の責任でしょうか? 抗生剤は効かない、ようですが、今投与している薬について知識のある方教えてください。

  • MRSA ブドウ球菌の院内感染について

    子供が入院した時の同室の子供が、私の子供の退院後、MRSAブドウ球菌に感染していたことがわかりました。 うちの子供と私(付き添いで同室にいた)も感染していないか検査をしたほうがよいのでしょうか? 私の1歳の子供が下痢と脱水症状で入院(24時間点滴)していたのですが、救急の患者(4ヶ月の赤ちゃん)が運ばれてきて、部屋の空きが無く、仕方なく私の子供と同室になることになりました。 私の子供が退院した後に、同室だった赤ちゃんが、大腸菌とMRSAブドウ球菌に感染していることがわかり、 検査結果後、個室に隔離され、付き添いの母親には「便や尿の処理の際は、手袋をつけ、手は、必ず消毒してください。病院内は、出きるだけ歩かないでください。」と指示があったそうです。 隔離された子と私の子供は、ずっと同室で生活していたのですが、感染の恐れはないのでしょうか? 検査をしたほうがよいのでしょうか? 検査はどのようにするのでしょうか? 病院の先生は、感染の恐れはないと言っていますが、では何故隔離するのでしょうか? 心配なので、教えてください。

  • ブドウ球菌について

    コアグラーゼ陽性ブドウ球菌と黄色ブドウ球菌の違いについて教えてください。 ある商品の規格書にコアグラーゼ陽性ブドウ球菌は保証と書いてあるが、 黄色ブドウ球菌の規格がありませんでした。 コアグラーゼ陽性ブドウ球菌=黄色ブドウ球菌と理解してよろしいのでしょうか。 抽象的な質問にて恐縮ですが、ご回答頂けますと幸甚です。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう