• ベストアンサー

彼女との結婚

noname#17334の回答

noname#17334
noname#17334
回答No.16

28歳の父は当時26歳の母と職場の上司の紹介がきっかけで付き合っていました。 悩みは、彼女との結婚でした。母とは来月結納をかわす予定です。 父は、司法試験を目指して働きながら勉強していました。勉強の時間が自由にとれることから農業高校の倫理社会の 教職についています。 こんな不安定な父に、弁護士の妻になれる夢を描いて母は付いていきたいと思っています。結婚もしたいと言ってくれています。 私の正直な気持ちとしては、司法試験合格後に結婚をと考えていたのですが、母は父と兄が病死し没落した旧家は 姉夫婦があとをついでいる状況でいつまでも居候でいたくない。 祖母が土地をくれるので早く嫁にいけと言われそんなに待てないとのことでした。 司法試験は毎年あります。二次試験の論文のあとには口頭試問、さらには司法修習生としての無給時代もあります。 このような母ですが、姉妹が多く負けん気の強い女性でした。性格はかなりきついです。 父を叱咤激励しているつもりが、口下手な父の痛いところをぎゅっと掴むような発言をします。 こんな状況で結婚しながら受験勉強をしてうあまくいくか?という疑問も感じました。 会っているとお嬢さんそだちの母の気質や言葉遣いが田舎育ちの父には新鮮で楽しいのですが、お嬢様育ちゆえに 性には淡白でおくですが、大学で栄養学を専攻したというので料理は得意なのかと思いきやお手伝いさんが3人 もいた家庭では自分でコメも研いだことはないらしいです。 父にもいたらないところはたくさんあります。 父は心の中で、こんな不安定な夢想家の田舎者の夢につきあってくれる人はいないだろうと思うから多少のことは 我慢していたのかもしれません。 母も、家が没落して高校の教師になったものの父に一生懸命つくしていく気でいました。父はその思いに 甘えてしまったのかもしれません。 予定通り式が整い、晴れて結婚した二人。仕事から帰ると父は机に向かい勉強。母はかいがいしく世話をして とりあえず母の実家の離れの二階に間借りして新婚生活がはじまりました。 ただ、間がわるかったのは、その年のうちに長男(つまり私)が母の胎内に宿ってしまったのですね。 新居が完成した頃、乳飲み子を抱え引越し。昼はわたしを他人あずけ母は学校へ、父も帰宅と同時に勉強 そんな受験生の母なのか乳母なのかわからない新婚生活のなかで、幼い私が身体をこわし母は学校をやめて 専業主婦に。 父は、追い込みで学校を定時制にかわろうと思っていた矢先、このままでは3年も受験勉強を続けていくのが 経済的にもつのかどうか・・・次第に不安になり父は無口になっていったのです。 私が物心ついた頃も、家には団藤 重光の刑法の本だとかが山積みされていました。 下の弟が生まれてもまだ父は勉強を続けていました。受験新報が主婦と生活と一緒に分厚く並んでいたのが うちの本棚です。 いつ頃父が司法試験を断念したのか定かではないですが、気がつけば母はまた産休代替の教職に出てはたらいて おり、それから父と母の諍いの度が増していきました。 襖がやぶれたりガラスが割れたり。 子ども心に、いっそ死んでしまいたいくらい悲しい そうおもって数年、父母の諍いがおさまったころに弟が病死しました。 母が、「お父さんは、私を騙した。弁護士になるって約束したのに」と愚痴をこぼすのはもうなくなり ました。自分が、そういう不平不満ばかりを言うから、せっかく授かった子供にまで先立たれてしまう。 母はそういって泣きました。 その後弟が『生まれそのせいで母も父も苦労をするのですが、とにかく とにかく、私は父が司法試験に受かっていたら・・・とは思いません。 司法試験に合格していたら母とは結婚していなかったと思います。 仮に、私を堕胎して母を働かせ自分が勉強に邁進していたらそしたら口下手で情にもろい 検察官がひとり地方検察局で地味な一生を終えたでしょう。水子の供養をかかさずに 行い、夫婦仲良くくらしたかもしれません。 わからないですよ。道は選択するものではなく、自分で描いて切りひらくものでしょう。

関連するQ&A

  • 結婚相手ってどこで出会うの?

    現在国家試験の勉強をしている会社員です。 資格があれば、職にも一生困らない・・・とまで言うのは大げさですが、一般職よりは長く働ける職種です。 現在20代後半ですが、恋人もいませんし、特に誰かがいいなあと 思うこともありません。 このまま出会いを自分で探さないで、国家資格を取り、仕事に励むのがベストなのか・・・?と、不安を少し持っています。 結婚された皆さんは、結婚しようと思って、パートナーを見つけられたのでしょうか?

  • 結婚するために

    現在遠距離恋愛をしています。 彼とは結婚前提のお付き合いをしているのでいつかは必ず結婚したいと思っています。 私は今地元にいるのですが、来年くらいには彼のいるところに行きたいと思っています。 そこで、県外に出ても役立つような資格を取ろうと思っています。 今している仕事は接客ですが、働きながら医療事務や調剤薬局事務の勉強をしたいと思っています。 ですが、国家資格をとらないとお金にはならないという意見も見たので迷っています。 県外に出ても通用する資格ってなんでしょう? 現在二十歳なので、何かおすすめの資格などありましたら教えて頂きたいです。

  • 結婚

    38歳の男です。最近になって結婚を優先すべきか悩んでます。彼女はいません。 これまで税理士試験の勉強を優先し、資格取得後に結婚出来たらと思っていたら、なかなか合格出来ず。 気付いたら38歳。 年令も年令なので、先に結婚すべきなのでしょうか? 仕事は昨年の11月から経理をしています。今年の2月から契約社員となり来年の2月には正社員登用予定です。 年収は残業代を含めて約350万です。

  • 保育士資格試験について

    保育士の資格試験を取る為に、勉強中です。 学校に通ったり通信教育を受けたりせず、 問題集を使って勉強し、来年国家試験を受けようと思っていますが、この方法では難しいのでしょうか? 国家試験てかなり難しいものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 結婚の時期について

    結婚の時期について わたしは現在22歳。新卒1年目、病院で精神系の専門職として働いています。(一人暮らし) 専門職といっても、今年国家試験が不合格だったため、資格取得見込みで働かせてもらってます。 彼も同い年で新卒、中学校教員をやっています。(実家暮らし) 付き合って1年半になりましたが、今年の4月から勤務地が離れたため中距離恋愛になりました。(高速使って2時間ぐらいの距離です。) 友達期間も含めると、もう4年の付き合いになります。 お互い結婚願望が強く、大学時代から結婚の話が出ていました。 本当は卒業後すぐにでも同棲したかったのですが、社会経験をして、自分で生活できるようになってからの方がいいということで同棲はやめました。 勤務地は私はどこでもよかったのですが、たまたま離れたところに決まってしまったので中距離恋愛をせざるをえない感じになっています。 お互いの両親には紹介済みです。 彼の両親には本当によくしてもらっていて、泊まりにも行くし、私専用のお茶碗なども買ってくれました。 彼自身、両親には同棲や結婚の話をよくしているみたいで、 「来年の4月ぐらいから同棲したい」と言ったところ、 「同棲するぐらいなら結婚しちゃえば??」と言われたそうです。 私の両親にはまだ結婚の話をしたことはありません。 実家が遠いので、長期休暇が取れたときに何度か彼を連れて帰ったことはあります。 男関係にはうるさい父も、彼と一緒に釣りをしたりスノボに行ったりとても楽しそうにしているので、 彼を受け入れてくれていると思います。 また、親戚中が集まっての食事会などにも彼を連れていきましたが、家族のようにみんな接してくれています。 ある日妹からメールがきて、 「パパが結婚するのかなって気にしてたよ!」と言われました。 妹の話によると、父は 結婚は年も年だし別に反対はしないと言っているようです。 ただ、資格は取って、仕事しないと絶対許さないということです。 結婚するとなると、私が仕事を辞めて彼の地元へ行くことになります。 私も彼も、来年の4月には同棲(入籍)したいねと話しています。 しかし、その国家試験というのが1月末にあり、合格発表は3月中旬になります。 つまり、4月に引っ越すことを考えると 試験結果が出る前に辞職することを会社側に伝えなければならないということになります。 きっと会社側にしてみればたった1年で??などと思われると思いますし、 せっかく指導していただいたのに1年で辞めるのは引け目を感じます。 でも自分の人生だし、いいんじゃないかとも思います。 ただ親がなんと言うか不安です。 今年の夏ぐらいには、今の付き合いは結婚前提だということを伝えようと思っているし、 できれば来年一緒に暮らしたいということも言いたいです。 仕事に関しては、当然彼の地元に引っ越す時には無職状態です。 ただ正社員は無理かもしれませんがパートとしてでもやりたいことがあるので、挑戦しようと思っています。(国家試験で取れる資格とは関係ない職業です。) 予想ですが、両親は私に少なからず期待をしているし、収入的にも安定してほしいと思っています。 だからこそ、自分のこれからの考えを話すと大反対される気がします。 収入も減るし、資格を活かした仕事でもないし…ということで。 でもだからと言って2年、3年と中距離恋愛を続ける意味もわかりません。 遅かれ早かれ親には話さなければならないのですが、今このタイミングで言っていいものか悩みます。 自分でも考えが若いなあとは思いますが、でも真剣に考えています。 なにか意見いただけたら嬉しいです。

  • 結婚&転職について

    24歳、関東在住の会社員(SE)の女性です。 結婚&転職について質問します。 私は来年3月ごろに結婚の予定があるのですが、 結婚後、出産後も仕事を続けたいと考えています。 しかし、現在勤めている会社では出産後も仕事を続けている 女性がおらず、また私自身及び彼の実家が関西なので、 親などの手を借りることもできません。 そのため、二人で関西にUターンしようという話がでています。 その場合、私は公務員試験に挑戦しようと考えています。 そこで質問です。 (1)会社を2月いっぱいで退職し、6月の国家二種試験、9月の  市役所上級試験に挑戦した場合、合格の可能性は  どれくらいあるでしょうか? (2)今年の試験に落ちた場合、来年再来年の試験に挑戦しようと  考えているのですが、既婚でも合格は可能でしょうか? (3)私のことではなく彼のことなのですが、  大阪・兵庫などの近畿地方でSEの仕事はあるのでしょうか? 長文失礼いたします。 どうかご回答宜しくお願いいたします。

  • 管理栄養士の国家試験

    私は、栄養士として働いてるのですが、来年の3月に管理栄養士の国家試験を受けようと思っています。ところが、なかなか、勉強が進まずかなり、あせったいるのです。働きながら、国家試験を受けられたかた、どのように勉強をされたか、アドバイスをもらえればと、お願いします。

  • 就職活動をすべきか資格取得のための勉強を重視すべきか・・・。

    就職活動をすべきか資格取得のための勉強を重視すべきかで悩んでいます。僕は臨床工学技士の者なんですが検査技師の国家試験に落ちています、で、来年の三月に臨床検査技師の国家試験があるんですが資格取得のために勉強中です。しかし先生からは「就職活動をしろ!」とも言われます。しかし僕は「就職できても臨床工学技士の資格だけで就職を探すことになるから仮に来年受かっても検査技師の資格は生かせない就職になるんじゃないのか?」「もし就職して仮に検査技師の国家試験に落ちたとしたらもう就職から後戻りは出来ず検査の勉強もたいして出来ず手を必死に動かしていかなければ行かなくなるんじゃないか?じゃあ、二度とチャンスは無くなる・・・」「合格してもしなくても就職を今年急いで自分にメリットは無いんじゃないか?」「じゃあ、就職活動はせずに検査技師の国家試験に合格してから透析でアルバイトをしながら正職として働ける就職先を探したほうが確実なんじゃないか?」と考えています。みなさんこの考え方についてどう思われますか?厳しい意見でもけっこうなんでお返事お待ちしています。

  • 今から受験可能で、役に立つ資格試験を教えてください

    今から受験可能で、役に立つ資格試験を教えてください 来年4月ぐらいまでに取れる資格試験で、2,3ヶ月勉強して、 合格可能で、役に立つ資格試験を教えてください なお、今は、10月と来年4月の情報処理試験に向けて勉強もしています。

  • 介護福祉士・平成24年から国家試験について

    平成24年から専門学校を卒業しても、国家試験を受けなければ、資格がもらえなければならないみたいですが、来年4月入学の場合は、国家試験は必要ありませんか?

専門家に質問してみよう