• ベストアンサー

ミラーリング

WindowsXPを使ってます。 この度ビデオカードを増設して2台のモニターを繋げました。 デュアルディスプレーの設定はすぐに出来たのですが、 2台のモニターに同じものを映したい場合は、どこを設定すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.1

増設したVGAの種類によります。 GeForce系ならnViewの設定項目にあります。 現在のATi系は使っていない為間違っているかもしれませんが、ATiコントロールパネルで設定可能なはずです。 ちなみにミラーリングと書くとRAIDの事と勘違いされますよ。 今回の場合はクローニングと言います。

inuppochi
質問者

お礼

ご返信本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デュアルモニターについて

    デュアルモニターを検討中です。 現在使用PC:DELL Dimension4500 WinXP 2台目モニター:FMV-DP842カラーCRTディスプレー 1.PCIスロットビデオカードを増設しようと考えていますが、先日ヨドバシではもう扱っていないとのことでした。どこで購入できるでしょうか? ( デュアルモニターの目的は、レタッチソフトのパレット類の表示が主ですので、できるだけ安価・中古可なものを探しています。) 2. 2台目モニターのコネクタがVGAなのかDVIなのかわかりません。(色は黒です。)これで接続できるのでしょうか? 以上できるだけ低予算で、と考えていますので デュアルモニター対応ビデオカードの購入は考えていません。 どなたかご存知の方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • モニター三台でミラーリングしたい

    オンボードでVGA端子が付いているPCなのですが、ビデオカードなどを追加して三台のモニター上(すべてVGA端子)でミラーリングをしたいと考えています。 ただ、ビデオカードを挿すとオンボードのビデオ回路が使えなくなったりするという話も聞いたことがあるので、ここで質問させてもらいました。どういう方法があるか、ご存知の方がいらしたら教えてください。 ちなみに増設スロットは、PCIExp×1、AGP×1、PCI×3です。 例えば、PCIスロット用のビデオカード(VGA端子×1)を3枚追加したらできるものでしょうか?

  • デュアルモニター 東芝 REGZA 設定の仕方

    東芝 REGZA デュアルモニターしてるんですけど。 なんか画面解像度の限界を超えているみたいで黒枠がでちゃって^^; いろいろグー先生に聞いてみたんだけどわからないんですよね。ビデオカードの設定だとかいろいろあるんですけど。 ビデオカードはディスプレイドライバの設定で変更可能にしろとかいろいろわからない事だらけで。 良かったら教えてください。HELP!!

  • ノートPCをデュアルモニターにしたい

    ノートPCを使用しています。15インチワイドの液晶で、解像度は1280×800です。 これに少し大きめの液晶ディスプレイを接続し、デュアルモニターにして使いたいと思っています。 1280×800の液晶モニターは、なかなか見つかりません。 ビデオカードの増設は高くつくので考えていません。 ・このPCに、最大解像度1440×900や1680×1050のディスプレイを接続した場合、画面表示はどうなりますか?  上下左右が黒くなってしまうのでしょうか? そして実際は15インチワイドの大きさにしか見えないということになりますか? ・また、そうだとしたら拡大して表示し、黒い部分をなくすことはできますでしょうか? ・また安価な1280×800の液晶モニターの情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 両方ともデジタル接続でデュアルディスプレイに

    PC1台にモニタ2台を繋げようと考えています。 マザーボードにはRGB,DVI,HDMI端子が搭載されており、 デュアルディスプレイ対応となっているのですが、 「RGB+DVI」「RGB+HDMI」の組み合わせのみ可能で、 両方デジタル(DVI+HDMI)での接続は反映されません。 そこでPCI-Express×16にDVI端子付きのビデオカードを増設し、 DVI(増設したビデオカード)+HDMI(オンボード)という形で デュアルディスプレイを実現させたいのですが、これは可能でしょうか? 3Dゲームとかをやるわけではないので、安価なビデオカードで充分なのですが、 DVI端子さえ付いていれば、基本的にどれでも大丈夫でしょうか? それとも、ビデオカード側も「デュアル対応」のような記載がある物でないとダメでしょうか? ご回答、お願い致します。 <使用PC> PC:自作 マザボ:ASUS M4A78T-E グラボ:オンボード OS:Windows XP Home

  • マルチディスプレイとビデオカードについて

    アナログRGBとDVIの端子が一個ずつあるビデオカードが2枚あるPCの場合、その一台のPCでマルチディスプレイ設定は全部でディスプレイ4台まで増設できますか?

  • モニターが認識されないです

    仕事で使っていたパソコンには、安物のビデオカードが刺さっており、これを使ってデュアルモニターで効率よく仕事をしておりました。 この度、パソコンを買い替えたので、PCI-Ex16のビデオカードを購入して取り付けたところ、2台接続してあるモニターが、1台だけしか認識してくれなくて困っています。 ビデオカード INNOVISION Inno3D GeForce 7300 GS (256MB) モニター Dell E193-FP × 2台 症状 2台のモニターを接続して起動させると、BIOS画面とWindowsの起動画面は両方に映ります。 ようこそ画面でになると、セカンダリモニターが真っ黒になります。 起動完了後、NVIDIAコントロ-ルパネルを開いて設定しようとするが、そこにはE193-FPが1台だけ表示されています。 「正確なディスプレイ検出」を実行しても何も変わりません。 これはモニターを左右で入れ替えても同じことが言えます。 試しに、1台を他社製品のモニターに変えて起動すると、ちゃんと2台が認識されます。 どうやら、同じ型式のモニターの場合、2台接続しても1台と認識してしまうようです。 これは仕様でしょうか?不良でしょうか? 仕様ならば買い替えねばなりません・・・。 ご意見お待ちしております。

  • デュアルディスプレイができません

    nVIDIA GeForce9600GTを使用してデュアルディスプレイを行っていたのですが、急にできなくなってしまいました。 NVIDIAコントロールパネルで設定を行おうとしてもディスプレイが1台しか接続されていない状態になってしまい、 また「画面のプロパティ」→「設定」でも1台のディスプレイしか認識しない状態になってしまいました。 これはビデオカードが故障したのでしょうか?またはWindowsの設定がおかしくなってしまったのでしょうか? ちなみに以前、現在使用している物とは違うビデオカードでデュアルディスプレイを行っていて、今回と同じ症状になっています。これで2回目なんです。

  • デュアルモニターとビデオカードについて

    デュアルモニターとビデオカードについて 22インチのワイドタイプのディスプレイ2台でデュアルモニター構成にしようと考えています(ミラーではありません、画面を広く使いたいです)。 ビデオカードは、 MSI社 R5770 Hawk DVI-I(デュアルリンク対応)/DisplayPort/HDMI を考えています(OSはWin7 Pro)。 とりあえず、片方のディスプレイをDVI接続、もう片方のディスプレイをHDMI接続でと考えています。 いま、会社で使用しているもの(レノボのスリムタワーのPC)は、PCからのDVI端子を 二股にして、2台のディスプレイに接続してデュアルモニターが実現されています。 (OSはWinXp Pro) 質問ですが、 通常一般的に(例えば、今回購入候補のR5770 Hawk)DVI端子を二股にしてデュアルモニターにできるものなのでしょうか。 なにか、必須条件のようなものがありますでしょうか。 また、DVIの2股接続のデュアルディスプレイが可能として、 片方のディスプレイをDVI接続、もう片方のディスプレイをHDMI接続した場合との違いというか、メリット、デメリットはどのようなことが考えられるでしょうか。

  • オンボードのビデオ出力でモニタ3台へ出力は可能?

    ビデオカードなどを増設せずに、オンボードのビデオ出力のみでモニタ3台へ拡張出力はできるでしょうか。 現在出力は、D-subとDVIとHDMIとディスプレイポートの4系統が付いています。 そのうちD-subとHDMIはそれぞれの2台のモニタへ拡張で出力しています。 残りのDVIを3台目のモニタへ繋いでOSの画面設定をすれば3台目の拡張は可能でしょうか。 OSはWindows7 Home Premiumです。 ディスプレイアダプタは Intel HD Graphics 4000 でサブスコアは5.9です。

筆まめver27 CD紛失
このQ&Aのポイント
  • 筆まめver27 CD紛失の問題についてセンセーショナルなタイトルを生成
  • 筆まめver27 CD紛失の場合、製品登録してダウンロードすることは可能か
  • 筆まめver27を使っているがCDを紛失した場合の対処法について
回答を見る