• ベストアンサー

創作で実物の物を使うと・・・

小説を書こうと思っています。 富士山を舞台として書くとして、 もし富士山が壊れた(なくなった)、などと記述すれば著作権などにひっかかるのでしょうか? 現実に存在する物を創作上で壊す、という事なのですが・・・。 説明文が分かりづらくてすみません。 アドバイスお願いします!

  • A_H
  • お礼率40% (102/251)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「富士山が壊れる」という設定, というだけなら問題ないです (これはただのアイデアになると思うのですが, アイデアには著作権は適用されません). 何かにそのような設定があり, かつそのようなものから表現をもらってきちゃうとまずいですけど.

A_H
質問者

お礼

著作権とは関係ないのですね。 聞いてスッキリしました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

小松左京は「日本沈没」という小説を書きました。 「ゴジラ」は色々なものを破壊していますhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9#.E7.A0.B4.E5.A3.8A.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.9F.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E3.80.81.E5.BB.BA.E7.89.A9 ところで「著作権」とは何かご存知ですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9

A_H
質問者

お礼

具体的な例が結構あったのですね。 著作権については一応理解しているつもりですが、 話を書く際になんとなく気になってしまったので、 質問させていただきました。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • モンハンの二次創作について

    モンスターハンターの二次創作として、今年の冬コミでモンスターハンターの小説を販売しようと考えている者です。 これまでもネットでモンスターハンターの二次創作はやってきたのですが、コミックマーケットという場所で利益を得る場合においては流石に著作権の問題が浮上すると思うのですが、やはり訴えられたりするのでしょうか? 初めての質問、初めてのコミケで要領が掴めていないためおかしな文になっているとは思いますがご回答いただければ幸いです。

  • 演出って著作物でしょうか?

    はじめまして、こんにちは。 著作権についてご質問いたします。 演出家は実演家でありますが、演出家が創作した演出自体に著作権はありますでしょうか? 舞台で言えば、セットの配置、照明のイメージ、演者の立ち位置等、演出家の仕事は多くあると思いますがいかがでしょうか? 無論、セットは美術の著作物ですし、照明も著作物とは思いますが、それを統合して出来上がる舞台の演出に著作権はありますでしょうか? 思想または感情を創作的に表現していれば「演出」も著作物なのでしょうが・・・。 お分かりになられる方、また、ご自身の意見がある方がいらっしゃいましたら、何卒、ご教示ください。 よろしく、お願い致します。

  • 二次創作(同人)のHPを経営しています。葛藤。

    こんにちは。今ある漫画の二次創作の小説ホームページを管理しています。いわゆる女性向です。ソフトですが、ボーイズラブを扱っています。ちなみに小説系。 タイトルにはわかりやすいので『同人』とかきましたが、同人=女性向 という認識はよくないと思いますので、以下から二次創作と表記してみます…。 ホームページを管理しながらも、私は「これいいのかなぁ…」と思ってしまうことがあります。それはやはり著作権の問題。 『この作品の著作権は管理人にあります。無断転載はご遠慮ください』とかくたびに違和感を感じるのです。漫画家さんのキャラクターを勝手につかっているっていうのに、私が著作権がどうこうなんていっていいのか?二次創作なんて、こんなことしてていいの? でも、そう思う傍ら、私がこの漫画から考えた話を、みんなに知ってもらいたい、なにか感じて欲しい、と思っている自分がいます。やめることができません。小説をかくことは楽しいし、同人誌即売会…まぁイベントですけど、それに参加することも楽しいし。 2度ほど無断転載をされたことがあって、どうしようもない怒りを感じた事があります。それ以来『無断転載禁止』と表記してきましたが、原作者さんの方たちが同じような怒りを感じているとおもった途端、とても申し訳なくなってきました。…でも、かきたい。 一体なにが質問なんだか…とにかく、いろんな方の意見をきいてみたいです。

  • シミュレーション仮説と富士山

    この世は、仮想現実でありシミュレーション仮説の中であると聞きました。 シミュレーションの負荷を落とすために、観測していないものは存在していない。 つまり、富士山を観測していなければ、富士山は存在していない。とのことです。 私は今、富士山を観測していないため、富士山は存在していないのかもしれません。 ですが、富士山の近くに人が住んでいて観測している、または富士山の中に人がいる。 という場合は、富士山は存在していることになりますよね? それはすなわち、ずっと富士山は存在していることになりませんか? 私自身は富士山を観測していないため、私視点では存在していないのかもしれませんが、 この地球上では、富士山は存在している。つまり、負荷を落とせていない。 ↑のケースは、オープンワールドのように人類で共有している前提です。 そうでなく、このシミュレーション仮説というものは、 各個人に仮想現実が用意されていて、 私自身がプレイヤーであり、他の人はNPCということですか? 私だけが観測している仮想現実であれば、 私は富士山を観測していないため、富士山は存在していないということになります。 つまり、負荷を落とす目的が達成しています。 そもそも、負荷を落とすという考え自体が合っているのかはわからないですが・・・。 あなたは、このシミュレーション仮説と富士山の話はどう思いますか? この仮想現実はオープンワールドで共有されているのか、各個人に割り当てられているのか。 あなたのシミュレーション仮説についての考えが聞きたいと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 同人系(二次創作、WEB漫画など)について教えてください

    最近自作マンガをネットの中で記載してみようかと考えています。 漫画やイラストは好きですが、同人や二次創作についてはよく分かっていません(゜_゜:) 大きく分けて3つ聞きたいことがあります。 まず同人というのは何なのでしょうか? 自作の漫画はまったくの自作でゼロから作り上げた物なのですが、それをネット(自分のサイトなど)で載せることはWEBマンガという部類にはいるのでしょうか? 二次創作というのは何なのでしょうか? 自分のイメージでは著作権があるマンガやゲームなどを自分の想像を含んで小説や漫画イラストなどの作品のことなのかと思っています。 このあたりのことを分かっておきたいので同人系に詳しい方ご解説お願いいたします。

  • 富士山登山においてあったら良い物。

    七月に友人五、六人と一泊二日で富士山に登ろうと思っています。 とことん楽しむ為に必要なものは何でしょうか。 カメラ、小説、iPodくらいしか思いつきません。 持って行くと便利な物、楽しい物を教えて下さい。 ご存知な方がいらしたら加えて回答お願いしたいのですがお酒は宿泊施設で買えますよね?

  • 創作活動にアドバイスをいただけないでしょうか?

    私は今、独自の創作活動をしているのですが、どうしてもわからないことがあるのでgooで回答をしていただけたらなあと思います。 その創作している物語の中心となるのは陰陽師なのですが、それだけでなく他にも色んな職業をしている登場人物がいたら話を広げられるだろうなと思い、陰陽師のように‘師`のつく職業でつなげようと考えました。 私的な先入観になってしまうのですが、物語の舞台が現代といえども陰陽師が登場するので、他の師がつく職業も不思議さというか怪しさのような、非現実的な感じがただようものにしたいなあと考えています。 ですが、私一人の知識には限界がありますし、検索で調べてみても現在の職業の事がヒットするばかりで、私が望んでいるようなものにはたどり着けませんでした。 そこで、実際昔にあった師のつく(どちらかというと上記にもあるような不思議さなどのある)職業をご存知の方がいらっしゃいましたら、些細なことでも良いのでご回答をお願いしたく思います。 また、現実にはないけれどこんな感じの職業はどうかな、といった皆さんからの案もいただけたらうれしいです^^ 宜しくお願い致します。

  • 人はなぜ「王道」と言われる物を作ってしまうのか

    ドラマや漫画、小説…etcは 王道と言われるストーリー展開やキャラクター設定がありますよね。 たとえば ・恋愛相手が記憶喪失になり、主人公のことを忘れるが、あるきっかけで思い出しハッピーエンド ・爆弾が爆発する1秒前に、赤か青のどちらかの導線を切り、何とか爆破を食い止める主人公 展開でもキャラクターでも、どこかで見たような安易な展開の創作物ってありますよね。 もちろん、 あえて「王道」を狙って作っているものもあると思います。 ですが、なぜほとんどの人は創作物を作るときに 視聴者や読者が展開を予測できたりどこかで見たような ものを作ってしまうのでしょうか? (もちろん個性のある独創的な創作物も見受けられますが) 稚拙な文なので分かりにくかったらすみません。 以前からとても気になっていたことです。 たぶん自分も小説等を書いたとしたら、「ありきたり」といわれるようなもの になってしまう気がします。

  • 創作する事を、恥ずかしく感じてしまいます……。

    このサイトにはいつもお世話になっています。 今回検索しても欲しい情報が出てこなかったので、質問させていただきます。 私は絵を描いたり、文章を書いたりするのが好きです。 特に昔から物語を考えるのが大好きで、暇な時は常に考えているといっても過言ではありません。 ですが、それを漫画や小説という形にしようとすると、どうしようもなく恥ずかしくなってきて手が止まってしまいます。 自分にあまり自信が無いので、自分の考えを描く(書く)事に抵抗があるのかもしれません。 別にプロになろうとか、どこかに投稿しようというわけでは無いのですが……。 HPを作るつもりも無く、ただ自分で楽しみたいだけです。 なのにどうしても恥ずかしいと思ってしまいます。 自分の理想が高すぎて、実力にともなっていないのかもしれません。 描き始める前から、描き終わってもまったく上手く出来なかった時の事を考え、怖くて描くのをやめてしまいます。 趣味で描いているのであって、仕事ではないのだから、と自分に言い聞かせても無駄で、知らない間に力が入っていたり……。 このままでは描くという事自体を嫌いになってしまいそうで困っています。 少し創作から離れて気分転換してみたり、逆に一日に何枚もひたすら描く、というような事もやってみたのですが、残念ながら効果はありませんでした。 人に何かを言われる事はありませんし、もちろん周りに私が描いた物を馬鹿にするような人はいません。 まとまりの無い文になってしまい、申し訳ありません。 ようするに、趣味なのだから好きなように描(書)きたいという事です。 この事でもう何年も悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 創作人形の粘土選びについて。

    初めまして。 粘土で作る創作人形に興味を持ちまして、初歩的な事が判らず質問させて頂きました。 樹脂粘土を使って創作したいと思って居るのですが…樹脂粘土とはサーニットや、オーブン粘土とどう違うのでしょうか?? 呼び方が違うたけで同じ物なのでしょうか?? 色々と調べてる内に…とても混乱しています。 又、創作人形に適した粘土や、本、用具等を御存知の方は、アドバイス頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。