• 締切済み

クラシックに興味はあるけれど…高校生です。

最近クラシックに興味を持ち始めました。しかし、私は楽器は何も弾けず、音楽、ましてやクラシックの知識はもちろんないので、聴いても、ここのメロディ良いなぁ…、感動するなぁ…というような感想しかありません。 ただクラシックを聴くだけでなく、もっとクラシックのよさを味わいたいです。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 あと、高校生が今流行のJ-POPなどを聴かず、クラシックばかりを聴くというのはおかしいでしょうか?

みんなの回答

  • 456654
  • ベストアンサー率14% (18/122)
回答No.14

こんにちは。クラシックを聴くのに何も知識は要りません。 楽器も出来ない。譜面も読めない。という方でマニアといえる程 クラシックが好きな方は沢山居ます。 いま、質問者様が書いておられる気持ちを大切にして下さい。 知らない事を手探りでも探求していくなんて、とても素敵な事だと思います。色々な曲を沢山聴いて下さい。 悪戯に知識を付けて、音程が悪い、とか難癖つけて聴いている方が つまらないですね。

  • 12701270
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.13

こんにちは。私も高校生で、ヴァイオリンをやっています。 でもやっぱり高校生でクラシックについて話せる人はいないですね・・・。そういう友達ほしいです。 さて、クラシックのよさを味わうには、まず好きな作曲家や演奏家を見つけるといいと思います。そのためには、とにかくたくさんの曲を聴いてみてください。図書館で借りたりするのもいいですが、HMV http://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=700&style=0 というサイトでかなりの数の視聴が出来るので試してみてください。 ちなみにお勧めは、 ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)&アンドレーア・マルコン(指揮、通奏低音)&ヴェニス・バロック・オーケストラ イツァーク・パールマン(ヴァイオリン) リン・ハレル(チェロ) 他にもたくさんいますがとりあえずこれだけ・・・。店頭においてあるCDははずれはないと思います。

  • t04049si
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

初めましてこんにちわ。 確かに、そんな高校生は少数派かとは思いますが、おかしくないですよ。私も同じ立場の人間ですもの。だから、この質問を受けた時ほっとしました。仲間がいたとね(笑)。 私が最初にクラシックに出会ったのは、中学1年の時でした。 それまで全く関わりの無かったクラシックにまず興味を持ったのはベートーヴェンの『第九』でした。それからは、合唱のある曲に興味を持ち始めて片っ端から漁っては聴いていきました。それに飽き足らず、ある合唱団に入って実際に演奏会に出演させて頂いたりしました。 私の様に突発的に行動する必要はありませんが、少しでも興味が湧いたことがあれば積極的に追求してはいかがでしょう。ぜひ、多くの曲を聴いて自分なりの楽しみ方を探ってみてください。 ちなみに、学生の身分としてはお金を大事に使いたいところですよね。その場合、近隣の図書館でCDが借りられるようならば、図書館を利用した方がお金がかからずにいっぱい曲が聴けますよ(笑)。

回答No.11

いいなあ、感動するなあというそれが大事だしそれが全てなのです。よく日本人は芸術に対し「解かるとか解からない」ということをいいますが、それは知識至上主義の日本人の悪いところでそうした偏重が邪魔をしてなかなか聞くほうも演奏者も伸びないのです。 お奨めは生の演奏を聴くことです。コンサートへ行くことです。別に有名なのでなくてもいいです、有名だからといって演奏がいいかというとこれまた別のことだからです。おかしいかって?、自分がいいと思うことは人が何と言おうと関係ないでしょ。自分のことを他人に判断してもらうの?もっと自分の感性に誇りと自信をもって!!

  • ganchan10
  • ベストアンサー率17% (34/195)
回答No.10

クラッシックギターでお勧めがあります。奏者は昔の方で『アンドレス・セゴビア』さん。とても穏やかで心のゆったりする引き方をする方で私はゆっくりしたい時や寝るときに聴いています。アマゾンネットや、ヤフーオークションでも『セゴビア』と検索すると出てきます。または、大手の CD屋さんにあるかもしれません。 クラッシックを聴く高校生『いいじゃぁないですかぁ~』いっぱい聴いてください。いましかありません!

回答No.9

こんばんは、現役高校生です☆ 私は楽器をやっているので、クラシックを演奏しますし、聴きます。 流行の曲は有名な物しか知りません(笑) ジャズも大好きですし、ちょっと変わった高校生かも? アドバイスを、ということですが、感動するというような感想も立派によさを味わってるんじゃないかな? きっとこれから聴いていく内に、曲によって綺麗なお花畑のイメージや、春夏秋冬なんかの季節感が湧いてきたりすると思いますよ。 そうなると、よりクラシックが好きになります☆ 余談ですが、勉強する前にモーツァルトを聴くと集中力アップです!!

noname#63050
noname#63050
回答No.8

何かの出会いがあるといいですね。 私は、ゲオルク・ショルティ指揮シカゴ交響楽団の録音とウラディミール・アシュケナージのピアノの録音でいろいろな曲を知りました。バルトークの反西洋音楽風管弦楽の世界を知ったのは、彼らの録音のおかげです。シューマンの伝記映画からはシューベルトやブラームスを知りましたし、さらに、ペーターシュライヤーやシュワルツコフの録音から歌曲を知りました。また、「音楽の友」「レコード芸術」など音楽月刊誌を数年読み続け、自分の意見と評論家の意見とを比較しました。音楽月刊誌は、体系的ではありませんが、音楽用語や歴史の情報が豊富に載りますので、初心者には音楽の先生になってくれます。 ミーハー的に特定の演奏家を追いかけるのも、いい方法です。クラシックは、フィギュア・スケートに負けず劣らず美男・美女が集まってきますから、見るだけでも価値があります。指揮者の小沢征爾さんは、N響や日本の評論家からはボロクソに言われ続けていますが、生でコンサートを聴いた内外の音楽ファンが彼を強烈に支持し、結局、日本を代表する指揮者になってしまいました。小沢征爾さんとの出会いで音楽の価値に気づいた人たちがいかに多かったかの証明です。小沢征爾さんは現代音楽の録音にも精力的に挑戦してきましたので、彼のファンの耳は相当肥えているはずです。 録音でもコンサートでもルックスの趣味でも、なんでもいいですから、ひとつの入り口を見つけてください。

noname#17702
noname#17702
回答No.7

私は物心がついた時(確か小学低学年)初めて父にあれを買ってと真剣に頼んだのはあるクラシックのレコードでした。 その後様々なクラシック音楽に酔い親しみ、高校大学時代あたりからはジャズに夢中になりましたがずっとクラシックも聴いていました。この頃からクラシックギターも独学で始めました。 その後、現代音楽にもハマりました。 ギターは今ではバッハやショパンのピアノ曲などをアレンジして弾いたりしています。 最近こんな歳になって、ふと流行りのJ-Popなどを聴いていて、あぁいい曲だなぁ~、と感心したりもしています。サザンも大好きです。 音楽にジャンルはあれども、それに良し悪しはありません。 だから音楽(音学でもなく音が苦でもない)なんです。 自分の好きなのを楽しく聴けばいいんです。

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.6

こんにちは。 今の楽しみ方でも十分と思いますよ。そもそも,音楽とはそうしたものだと思いますから。 ただ,求める人にはいくらでも奥があるのが,クラシック音楽のよい所ですから,質問者さんがそう思うのはとても素晴らしいことだと思います。 次の一歩としては, ・好きだ! と思った作曲家の他の曲を聴いてみる。  ⇒応用として,その作曲家と同じ時代・同じ国に生きていた作曲家の曲を聴いてみる ・好きだ! と思った曲と同じジャンルの他の曲を聴いてみる。 ・好きだ! と思った演奏家の他の演奏を聴いてみる。 ・作曲家,演奏家,作品の名前から直感で ・本や漫画に作品の名前が出てきたから(「のだめ~」は私もお薦めします) ・CDのジャケットがきれいだから といった感じで聴く曲を拡げていくといいかもしれませんね。 要は,なんでもいいってことなんですが(笑) 行き当たりばったりで好きな曲に出会えることもありますから,気軽にどんどん聴いていけばよいと思います。そうすると,知識も勝手に集まってきて,自然と深く楽しめるようになってくるでしょう。 また,このサイトでも, 「○○という作曲家のお薦め作品は?」 「△△という演奏家のお薦めCDは?」 「××という曲が気に入ったのですが,この曲でいい演奏しているのは誰?」 「※※という曲が好きなんですが,そんな私に合いそうなお薦めの曲は?」 というような質問には回答がつきやすいですよ。 私も回答するの大好きなので,ぜひお願いします(^^ 素敵なクラシック音楽ライフを! --- > 高校生が今流行のJ-POPなどを聴かず、クラシックばかりを聴くというのはおかしいでしょうか? このカテゴリで聞いたら,間違いなく「おかしくない」という返事が返ってくると思いますが,でも,おかしくないと思いますよ(笑)。

回答No.5

クラシックのよさを味わいたい!  既に回答されてますが、私の経験は少し違います。 そもそも音楽は人種や宗教に関係なく自分の好きなメロディーってあるんです。クラッシックに開眼した事は素晴らしい事!理屈ぬきで沢山聞きましょう。そしてチャンスがあれば図書館で参考書を借り読む!~一層興味が湧くことでしょう~  先ずは沢山聞く事です。 スカイパーフェクトやミュージックバード(衛星デジタル放送)で何時も流れてます。 ~休日や家にいる時、殆ど音楽を流してます。今カーメンキャバレロのショパンのポロネーズが流れています~ 音楽って素晴らしい!沢山聴いて心豊かになって下さい。  

roriroriko
質問者

お礼

たくさん聴きます!!図書館が近くにないので、学校の図書室で探してみますね。 音楽は本当に素敵ですよね。 心が癒されます。勉強しているときのBGMです♪ お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう