• ベストアンサー

3人目欲しいな

 私は昔から子どもは3人欲しいと思ってました。昨夜、主人に相談したら「反対ではないけど、育児大丈夫?」と言われました。主人は育児には協力的ですし、育児の大変さも理解してくれてます。それが故、3人の子育てに少し心配な様です。  一番のネックは現在、子ども2人ともアトピー持ちです。夜中は親子共々グッスリ眠れません。3人目もアトピーだったら・・と思うと子どもも可哀想だし親も大変ですよね。  家計も大変になるだろうけど、このカテで他の方も回答されている様に「何とかなる!」かしらと思ってます。  子沢山で幸せです!という方のご意見は他の質問でよく読ませて頂いてます。もっと聞かせてもらいたいです。あと、やっぱり子どもが増えると大変ですよ!(産んで後悔したとまで言わなくても・・)という現実的なご意見も頂けたら参考にさせて頂きたいです。  宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.4

欲しいと思う気持ちがあるのなら他の方同様ですが、絶対産んだ方が良いですよ!周りにあきらめて後悔している友人がたくさんいます! 私も↓下のかた同様に2人の男の子がいました。 子供は3人どうしても欲しかったので作りました。 が・・・流産してしまいました・・・ 長男(当時5才)号泣でした。 こんなにも欲しがっているのだからと思い直し、翌年無事に出産いたしました!男の子でした^^; 私は男の子がよかったので大喜び^^ しかし主人は「3人も男って・・・」って^^; しかしその主人が三男にメロメロです。 3人産んで言えること!それは 3番目はなにしてもかわいい^^ 文句なしのかわいさ^^ 周りにはじーさんばーさんみたいって言われます。 もちろん長男・次男も可愛いですけどね^^ 話がそれてすみません。 *我が家も長男アトピー、喘息あります。 *次男は喘息と食物アレルギーあります。 *三男は何もありません^^ 私も三男は心配しましたが今のところ平気です(現在2才) ご心配はわかります。でもこればっかりは産んでみないとわからないですよね。 ご両親もアトピーなのでしょうか? 我が家は私が鼻炎というだけなのですが・・・ 長男はとてもひどかったのですが、小学校に上がったくらいからとてもよくなってきましたよ。 完治はしませんがとてもよくなっています。 小さいうちは大変でしたが、大きくなれば自分で薬塗ったり、体がかゆければ勝手にシャワー浴びてます。 長男はその上ものすごく病弱な子でした。 三男は2才になったのに風邪の一つもひかず、かえって心配です^^; 大変な面はやはりお金!!! 我が家は住宅ローンを抱えており、必要に迫られて、次男・三男は満1才より保育園。 私はフルタイム勤務です。 9才・6才の2人にかかる習い事代・・・ 本人がやりたいことはやらせてあげたいですしね^^ 学資保険、三男のみ入っていません(入れません) もちろん家事・育児の両立も大変・・・ でも子供が2人でも働かなくては我が家の場合住ローンは返せません^^; 人間やってみれば案外なんとかなるものです(笑) ぎりぎりの生活ですが毎日とてもハッピーです! 主人は4人目が欲しいって^^; (おいおい破産するぞ!) ぜひぜひ頑張ってみて下さいな^^ ほんと~に3番目って可愛い^^ この体験をぜひして欲しいですね! まとまりのない文章で失礼しました。

su-chan8610
質問者

お礼

 アドバイス有り難うございます。  フルタイム勤務に3人の子育てすごいですね!尊敬です。 以前読んだ、江原啓之さんの本に「病気(障害)を持って生まれてくる子はそれを一緒に乗り越えてくれる親を選んで生まれてくる」と書かれてました。 HTRさんの文面から幸せなのがひしひしと伝わってきます。私も頑張ってみます。

su-chan8610
質問者

補足

 お礼の文中に書き忘れました・・。私が鼻炎持ちで、私の父が食物アレルギーありました。

その他の回答 (4)

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.5

NO.3です。NO.4さん同様、3人目何してもかわいいです。ホントに産んでよかったって思いますよ。大変さもこれまた楽しいって感じです。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.3

欲しいんだったら絶対産んだ方がいいです。 私も迷いました。男の子が2人いますが、3人目男の子でも別にかまわないので後悔がないように3人目を産みたい・・・。幸い小児科通いが多かった息子2人がずい分丈夫になり、次男ももうすぐ4歳で来春から幼稚園という時に授かりました。そして2月に長女が誕生しました。夫と長男は女の子が欲しかっただけあって、家の中がすごく明るくなりました。これから学校幼稚園行事が沢山あり、正直家のローンを抱えて家計も厳しいですが、希望していた子供3人になり、私の人生に後悔はないと思います。 子ども2人の時より、上2人が手を貸してくれる分今の子育てはすごく楽しくて楽だと感じています。長男も2人兄弟の時は弟とケンカをすることも多かったですが、弟をかばうことや面倒をみてくれることが増えました。子供にとってもプラスだったと思います。 長男は赤ちゃんの時に先天性の異常が見つかりました。幸いなことに検査を繰り返すうちに正常値になり今は何も障害はありませんが、2人目3人目の時も心配でした。2人目3人目は大丈夫でしたよ。

su-chan8610
質問者

お礼

 アドバイス有り難うございます。  3人目女の子良かったですね!うちは1男1女です。住宅ローンあります、うちも。(あと30年ちょっとも・・) でも授かりたいな。頑張ってみます。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

現在3人目を妊娠中(もうすぐ9ヶ月)です。 なので、生まれてからの大変さは判りませんが、質問者さんの >3人目もアトピーだったら・・と思うと子どもも可哀想だし親も大変ですよね。 の部分についてです。 私の一番上の子は自閉症です。2番目の子供とは父親が違うので、一概には言えませんが、自閉症のお子さんの兄弟には結構やっぱり自閉症の子供さんが生まれているケースもあり、結構ひやひやもんです。 しかも、私の年齢も41歳と言う事で、染色体異常の確率だって上がってますよね~。 と、言う訳で、おなかの子供が健常児であるかどうかなんて、生まれてみるまで、あるいは3歳まで育ててみないと判んないです。 でも、羊水検査も受けずに産むぞ~と気合を入れているのには、どんな子供だってそれなりの親としての苦労も心配もあるのではないかと開き直ったからです。 健常児が障害児(また病弱児)より楽かどうかは、究極の部分で判らないと思いませんか? 正直、私は下の健常児の将来の方が心配です。こんなにルーズに生きていて、社会で通用するのかな~?って。 なので、健常児なら欲しいけど、そうでないのならやだな~と思われるのであれば、3人目はお勧めしません。 そうでなく、純粋にもう一人いたらいいな~とご夫婦で思われたら、頑張って下さいね。

su-chan8610
質問者

お礼

 アドバイス有り難うございます。  「健常児なら欲しいけど~」そうですよね、私の考えおかしいですよね。一番の本心は大好きな旦那さんの子がもう一人欲しいんです。頑張ってみます!

  • fu1225
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

こんにちは。私は3人娘の母です。アトピーのことは分からなくて、ごめんなさい。 私の場合、3人目は望んでいなかったので悩みました。 やはり、子育ての不安と、生活出来るか不安でした。でも、悩みは一時のものでした。私は最初の子を生まれてすぐ亡くし、それから長女を授かるまで3年不妊治療をしてきました。だから、子供に恵まれて嬉しいし、何とかなると思いました。 幸い、真ん中の子が4歳になったので、育児は楽でした。確かに大変な事も沢山あったけど、一番下の子が今年小学校に入学して、今思うと、あっと言う間だったと思います。質問者さんが望んで、御主人も反対でなければ、三人目を希望されてもいいんじゃないかと思います。 大変な事もあるけど、子供から得る物も多いですよ。

su-chan8610
質問者

お礼

 アドバイス有り難うございます。  私は1人目と2人目の間に流産を経験し、2人目は少し病院通いして授かった子です。ですので3人目も簡単には出来ないだろうなと思ってます。それでも欲しい!主人と相談して頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 主人と子育てについて

    生後4ヶ月半の娘がいる23歳の専業主婦です。主人(31歳)がほとんど育児協力してくれません。 私は完母で育てているので協力といってもしてもらえることは限られているのですが。 夫は気まぐれで二週間に一度や週に一度お風呂に入れるのを手伝ってくれる程度です。 夜中も一度も起きてくれたことはありません。 完母なので仕方ないことなのでしょうか。 主人は、俺は仕事してるから夜中起きる必要はない、妻が面倒みるのが当たり前だという態度で、それにイライラしてしまいます。 実際、子育ては全然大変ではありません。 たぶんおっぱいがあるからでしょうか。 ぐずって泣いてもおっぱいあげながら抱っこしていればすぐ寝てくれるし夜中起こされても添い乳ですぐ寝てくれます。 お風呂を1人で入れるのは慌ただしくて少し大変かなと思うときもありますが、ほんとにちょっと思うくらいです。 家事も子供が寝てたり機嫌のいいときに済ませているので、本当に大変ではないのです。 ですが、2人の子供。仕事してるのは理解しますが残業もほぼなく1日八時間労働、もう少し子育て協力(というより子供に触れ合って一緒に育児)してもらいたいのです。 私が24時間子供見るのは当たり前で、主人は仕事しているんだから家ではゆっくり寝かせてくれ。仕事しているんだからたまにストレス発散で飲みに行くのは当たり前。 おかしいと思うのは私だけでしょうか? 私のわがままでしょうか?

  • 結婚とは、夫婦とは何ですか?もう限界です。

    家事・育児に非協力な夫との離婚について相談させてください。 私達夫婦は、職責、収入がほぼ同等の共働き夫婦で、 中学生になる息子が一人います。 私は専門職で働いており、仕事にやりがいや夢をもって働いています。 主人との結婚する際にも、子供ができてからも働き続け 家事・育児は協力していこうと十分確認していました。 結婚してすぐに子供ができたので、 私の育児休暇中は、私は仕事をしていないので 家事・育児は私の仕事と思い、ほぼ全部やっていました。 ですが、復帰後も主人は、全く家事・育児を協力しようとせず、 あんまり言うと、わざと遅くまで仕事をして家になかなか帰らないこともよくありました。 逆に、他の人のアドバイスを受けて、 少しでも協力してくれたら、「ありがとう」と感謝を言葉を言うようにしたら 「やってあげてる」といった上から目線的態度をするようになりました。 家事・育児については、何度も話し合いを持ちましたが 一向に変わらず、悲しくなるだけなので 気持ちを切り替え、ベビーシッターや家政婦を時間的にお願いしたりと 工夫して乗り越えてきました。 多忙な仕事と家事・育児で体を壊してしまったこともありました。 助けてほしいと主人に何度もお願いしました。 しかし、主人は仕事や自分の付き合いを優先して、 家事や育児への協力はほとんどありませんでした。 主人への期待をやめ、自分さえ頑張れば・・・と歯を食いしばって、 できるだけ笑顔で頑張ってきました。 今は、子供が中学生になって少し楽になりましたが、 苦しい時に協力がなかった主人に愛情は全く持てなくなり、セックスレスです。 (たぶん主人は浮気をしていると思いますが、嫉妬心も湧きません) 最近、私にとって主人は必要なのか?とふと考えたら 主人がいなくても何も困らないことに気づき、 私にとってこれからの人生、主人を必要と感じていないことにも気づきました。 子供のため? でも、全然子供に関心がない主人に 子供も父親と言う意識は薄いようです。 離婚したいと離婚届を主人に出したことはあります。 主人は拒否し、判を押してくれませんでした。 夫婦って何でしょうか? 一緒に協力して子育てや家庭生活をやっていこうという意識がない主人との 結婚生活って意味があるのでしょうか? 今まで、自分さえ我慢すれば、頑張れば・・・と思ってきましたが もう限界です。 本当に離婚したいです。

  • 39歳で、2歳児の母です。自信がなくなっていきます。

    2人目のことについての質問です。 とっても2人目が欲しいのですが、最近育児に自信がなくなってきました。 とっても欲しい。と思う理由は、子供が大好きだから、そして私自身が一人っ子で心細い思いをする事があるので、この思いを娘にさせたくない、ということです。 ですが、そろそろ。。と思い始めた頃から私に腰痛が出てしまいました。(現在根本治療中で、軽減してきています。もうすぐ治りそう)もともとタフなタイプではありませんし、主人も体調を壊す事が多い方です。 40を目前に、早く2人目が欲しい。。と思っていた気持ちが、こんな夫婦で、2人も子育てができるのか?という不安がドンドン大きくなってきました。 年齢的に許せば、3人でも欲しいくらい子供が好きなのですが、今でも他の子供さんに比べてかまってあげられてるかな?と、我が子にすまなく思う事もしばしばです。抱っこをする頻度が減ったせいか、娘が最近急にすごく「抱っこ、抱っこ」「かまって、かまって」と甘えてくるので、育児の大変さも倍増中です。 一人っ子なので、姉妹がいる感じ。というのがまったくわからないせいもあり、迷う気持ちと、無理してでも欲しい気持ちに揺れています。 あと・・主人が育児には協力的なのですが、2人目と、私が欲しがる事にあまり協力的でないこともあり、気持ちは滅入るばかりです。(私が疲れやすいので主人の負担が大きくて、主人も疲れているのかも。) 同年齢で頑張られている方、同じような思いをもちつつ乗り越えられた方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。 *** ネット環境が悪くお返事の見ることが遅れるかもしれません。すいません。

  • 子供が2人以上で、うつ状態やプチうつの主婦の方。

    ここを利用してまだ間がなく、もし失礼がありましたらすみません。 (すみません、カテが恋愛になってしまっていますが、投稿する前に何度も選択をし直しても、なぜか恋愛カテになってしまいます。すみません。) タイトル通りなのですが、 そういった方だけに、教えていただきたい事があります。 よろしくお願いします。 私は30代で子供が3人います。 2人目と3人目は、5歳と3歳です。まだまだやんちゃで、当たり前ですがゆっくりしたくてもできません。主人は、育児にも家事にも協力してくれる人なのですが あまりに症状がキツい時には、家族といる事さえ辛いです。 なので、我慢して我慢してもぅ無理だ!と思った時には、主人に子供達を連れて 主人の実家へ一日行ってもらう事もあります。 質問なのですが、小さいお子さんを育児中の方はどうされていますか? 家族の理解や支えが大切とはいえ、小さな子供達にはそれを説明したり理解させるのには無理がありますよね…。 どうされているかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 子供が2人以上の方におしえていただきたいのですが・・

    お世話になります。 もうすぐ2歳の子供を共働きで育てています。想像以上に子供は可愛く、子育ては楽しいのでもう一人ほしいと思うようになりました。 夫は休日出勤や残業が多く、体調を崩すことも多いため、家事・育児はほとんど私がやっています。 私も、子供の風邪をもらって寝込むことも結構あります。 なので、もうひとり作ることは難しい状況です。夫がもっと家事協力してくれるか、私が専業主婦になるかすれば可能だと思います。 夫は私が仕事をやめるのは反対っぽいです。はっきりは言いませんが、 家計が苦しくなるのは嫌みたいです・・。 今の子供はまだ2歳にもなっていません。子供が大きくなればもうすこし余裕ができるでしょうか? また、子供が一人と二人では、育児や家事の負担はどのぐらい違いますか??2人になると、どんなことがタイヘンですか? どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 妻のストレス

    私35歳と妻35歳と子供3人(男の子)。 の家庭です。 子供は8歳、7歳、4歳。 子育ての期間中、私は、ずっと仕事三昧で妻の子育てを正直あまり手伝ってあげることはできませんでした。仕事も極端に忙しい職場・仕事で、朝7時から夜10時までという勤務が10年近くつづきました。また両親も近くにはおらず、妻が実質的にほとんど一人で子育てをやってきたといっても過言ではないのではないかと思っています。(そのかわり、私は一家の家計を担ってきました。) ただ、最近私があまり幼児期の子育てに協力できなかったことを、とりあげて厳しく私を叱責するようになりました。まったく子育てをしていないとか。子育てを放棄しているとか・・・昔はそんなことはなかったのですが・・・。夜の11時に疲れて仕事からかえってきて、聞かされるのは、昔または今の育児の大変さと、子育てに協力しない(できない)夫の私に対する不満ばかりで、辟易してしまいます。 私も、協力できることなら協力はしたいのですが、今の仕事の関係上、そうもいきません。また、なにをやっても、(たとえば、子供と朝話していても)ガミガミいわれると、まいってしまっています。 これからの話、または今の話であれば、自分なりに対応できるのですが、昔のことを引き合いに出されるといかんともしようがありません。 子育てを経験した女性、または同様の妻の愚痴やストレスを経験したことのある男性、アドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 夫が子作りに消極的です。

    主人が「欲しいけどめんどくさい」という態度をとるので 困っています。 私は長男(3才)の育児が大変すぎて、半年前までは子供を作る なんて考えられない状態でした。 アトピー、夜泣き、癇癪、離れると泣く息子で…。 やっと子育ても楽になってきて、主人は子供が大好きで前から2人目を 欲しがっていましたので作ることになりました。 しかし、いざ作ろうとなると「めんどくさい」と言い出すのです。 身体的な問題ではなく、主人は基本「めんどくさがりや」。 例えば庭の草むしりでも車の洗車でも、普段はやろうとしません。 促しても、です。 しかしある日突然、「早く起きたから…」などと言い、気付くと やっているのです。しかも完璧に。長時間。 彼は3姉弟の末っ子で、頼りがいはある誠実な人ですが、どこか 甘えん坊なところがあり、そういう性格なのだと思います。 私がもっとうまく対処できれば良いのですが、私も末っ子で、 しかも短気。 基礎体温を付け、葉酸を飲み、排卵日予想の為に月1回、医者で (嫌な)内診までして頑張っているつもりです。 正直なところ、赤ちゃんをまた見たいし子供は好き。 しかし育児の大変さが長男の時のようだったら嫌だし、子供が小さい うちは主人は「小さくて怖い」と言って風呂は入れない、夜泣きは 「母親じゃないとダメ。俺は明日仕事だし」と協力的ではありません でした。 だから私の負担は大です。専業主婦をやらしてもらっているので できますし、文句は言えないのでしょうが…。 妊婦も辛いし、つわり、帝王切開(次も必須)、アトピーだったら… などと考えると、産まない方が楽なのは歴然としています。 しかしそれでも産む決断をした私が、「めんどくさがる」主人を なだめて?妊娠するように頑張らなければいけないなんて私は 嫌です…。 2人目を作らない決断をするべきか、頑張って作るか…。 同じような体験をした方や、良い対処法をお教えください。

  • ピーターパンシンドローム(症候群)

    うちの主人はもしかしてピーターパンシンドローム? では、という意見をもらいました。 主人は現在34歳、一人っ子として育てられました。 結婚8年目、子供は6才です 付き合っていた同時より、結婚後より 妊娠後より、子供が生まれてから その都度、主人が幼くなってきて 挙句の果てには子供と対等に喧嘩をしたり 子育てにはほとんど協力してもらえず どっちが子供なのか私としても戸惑いを感じ初め ある看護婦さんに聞いて見たところ ピーターパンシンドロームかな?って言われました。 私を母親のように頼りきっていること それが私には重荷になってきている 子育てに関してや、家庭内のトラブルを相談しても 返ってくる言葉は「わからない、知らない」と… このような場合は、主人を病院などに連れていくべきなのか? それともこのままでいいものなのか? どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 子育てとは・・・?

    私は今専業主婦なんですが、子育ては基本的に2人でやっていくものではないんでしょうか?夫は、自分は働いてるし基本は稼ぐ役割で、私が育児と家のことをやるのが仕事だと言います。なので子育ては男はフォローしていくだけだと・・・。私は、育児は2人でやっていくものだと思っているので協力してもらうために子供(4ヶ月)をお風呂に入れるのを夫の担当にしています。夫は私が家のこと子供の世話を全部やっていて大変だろうからお風呂は自分が入れて私を助けてあげようと思っているみたいなんですが、当然のようにお風呂に入れて!!と言われるのが嫌なんだそうです。でも私としてはそれくらいやってくれても当然だと思っているので、仕事で疲れていようが飲み会になろうが、お風呂は入れてもらうからね。と言っています。仕事で遅くなったり飲み会になって私が子供をお風呂に入れた時には、なんで協力してくれないの?と私がヒステリーになってしまいます。お風呂に入れてれば協力してることになるのなら、私の考えは間違っていると言われました。私と子供の為に一生懸命働いているのは協力にはならないの?と言われます。2人で育てていくものだからお風呂くらい当然だと思っている私がおかしいのでしょうか?夫の言うとおり男の人は外で働いてるし、子育ては私ができないことなどをフォローしてもらうだけなんでしょうか?私の考えがおかしいのでしょうか?

  • 子供がほしいと思いたい!

    こんにちは。 似たような質問をいくつか見つけたのですが、私と状況が少し違うので投稿させていただきました。 20代後半の兼業主婦です。結婚一年目で、主人は以前から子供が欲しいと言っていますが、私が欲しいと思えなくて悩んでおります。 私が子供が欲しいと思えない理由は ・子供が嫌い、それ故に育児に前向きになれない。 ・仕事もできなくなり、家事と育児の生活になるのが嫌だ。(主人は共働きの今も家事にすごく協力的なわけではない) ・出産に対する恐怖がある。(痛みではなくいろいろな処置等について・・・。うまく伝わらないと思いますがすみません) この3つが大きな理由です。 主人は自分の年齢のこともあり、来年には子供が欲しいようです。(今すぐにでも妊娠して欲しいってことです)私はそれを聞いて「産まなきゃいけないのかな・・」と思うようになり、妊娠、出産した夢を良く見るようになってしまいました。なんだか追い詰められている気分です。 そこで質問なのですが、子供が欲しいと思うようになるカウンセリング、またはそれに似たようなものってあるのでしょうか?私の気持ちさえ変わればすべてうまくいくと思うのです。 長くなって申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう