• 締切済み

エウレカセブンとエヴァ

tickyの回答

  • ticky
  • ベストアンサー率36% (123/337)
回答No.5

うーむ... エヴァからの十年が、エウレカセブンで終わったのかな、と思います。 エウレカセブンはエヴァとはちょっと違う感じがします。 (もっともエウレカは終わってしまえばあっさりし過ぎな気もする) もっとも、いろんな点でエヴァとか、その後のアニメの要素が入っているとは思います。 でも、エウレカセブンの前の前、ラーゼフォンはもっとエヴァっぽいです。 で、そういうよくも悪くもエヴァを引きずった時代を、エウレカセブンは上手に終わらせたんだろう、と解釈してます。

apple-man
質問者

お礼

まとめて皆様ご回答有難うございます。 いろいろな見方があるのは分かりましたが、 エウレカがエヴァのリメイクと仮定すると エヴァの謎の説明が全部つきますよね。 1)使途とはいったい何なのか?  地球外の生命体(エのスカブ)が形を変えて現れたもの 2)使途は何故人の心と接触しようとするのか?  その生命体は接触でしか意思疎通ができないから 3)セカンドインパクト=セカンドサマーオブラブ  人類と未知の生命体が接触したときの爆発 4)人類補完計画=アゲハ構想  人類と未知の生命体との意思疎通を図る計画 5)シンジのお母さんは何故消えた  レントンのお父さんと同じ。 6)綾波レイはいったい何なのか?  人型使途=人型コーラリアンのエウレカ 7)エヴァ初号機だけなぜ特別か?  使途とコンタクトできる唯一の機体で、シンジの  お母さんの試みで南極でセカンドインパクトが  起きた。=ニルバーシュでアドロック・サーストンが  起こしたセカンドサマーオブラブと同じ  まだまだあるんですけど、要はちょっとしたキャラの設定が似ているというだけじゃないと思うのですが。 そんな事言われるまで気づかなかった?と いう感じでしょうか?

関連するQ&A

  • エウレカセブン

    アニメのエウレカセブンとゲームのエウレカセブンは、 登場人物とかストーリーが全く違うんですか?

  • エウレカセブンAOって.......

    エウレカセブンAOって交響詩篇エウレカセブンを観ていなくても楽しめるでしょうか?

  • エウレカセブン

    高知県で、「エウレカセブン」は今月の何日から放送が始まりますか? お願いします。

  • 交響詩編エウレカセブン

    今からエウレカセブンみ始めようと思うのですが、 どれから始めた方がいいですか? 1 アニメ 2 マンガ 3 その他 ちなみにアニメの第一話は無料放送でみました。 たぶん友達にエウレカセブンを知っている人はいないと思います。 こんな環境の中で、エウレカセブンはどれから見始めた方がいいと思いますか? あと、マンガを見た人に聞きますが、マンガの感想はどうですか?教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • エウレカセブンが終わって

    エウレカセブンの最終回でふと疑問に思ったことがあります。 1.ホランドとタルホの子供 ラストシーンの「1年後」では爺さんと3人の子供が出てきましたが、ホランドとタルホの子供ってどこかで出てきたのでしょうか? 2.タイトルの意味 「エウレカセブン」の「セブン」ってどんな意味だったのでしょうか? 3.絶望病 離陸前(?)の民間機に絶望病の子供がいましたが、どんな台詞を言ってましたか?

  • エウレカセブンの“セブン”?

    エウレカセブンの再放送を見ていました。 最終回が終わってもエウレカセブンの“セブン”の意味がわかりませんでした。 特に意味はないのでしょうか? ちょっと気になっていたもので・・・。

  • エウレカセブンとピザーラ

    交響詩篇エウレカセブンとピザーラって何か関係みたいなのって有ったのですか?エウレカセブンで何度かピザーラのピザが出るシーンが有りましたが、何か関係って有ったのでしょうか?

  • エウレカセブンについて

    エウレカセブンの漫画の一巻を買いました。それの中で軍に追われてトラパーのない谷に入り込んでしまったときのセリフで「牛にぶつかる」というのがあったのですが「牛」ってなんですか? ご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • エウレカセブンって、面白いですか?

    『交響詩篇エウレカセブン』、第17話まで観ました。 絵は上質だし、脚本もヘタなわけじゃない。キャストも、好きな人上手い人が揃ってる。 でも、なーんかノレないんですよね。 この世界独特の「律」の見せ方がぎごちない気がします。見せ方にかっこつけすぎて、からまわりしているというか。 この先ぐんぐん面白くなっていくってことはあるんでしょうか? 確か、エウレカに重大な変化があるらしいことは知ってます。 たとえば、へんな話ですが、本作の面白さを、もし他のアニメに例えられるなら、何の作品みたいと言えるでしょうか? その「例え」のほうでもかまいません。 あるいは、絶対面白くなるから観ろ! でもかまいません。ネタバレ少なめで、説得力のある意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 今さらながらエウレカセブンの質問です。

    今さらながらエウレカセブンの質問です。 エウレカセブンの用語が分かりません。解説または便利なサイトを教えて下さい。 1コンパクドライブ 2サマーオブラブ、セカンドサマーオブラブ 3スカブコーラル 4アネモネ 5ドミニクが所属している部隊 6ドミニクとレントンの出会い方 7アゲハ構想、それに関わってる子供たち(白い服着てるやつら) こんなもんです。お願いします。