• 締切済み

偽のRESET

会社の同僚から「PCがシャットダウンできない」と言われたので、状態を確認してみると、シャットダウンを実行すると画面が薄暗い状態にはなるのですが、そこから先に進まない、というものです。Ctrl+Alt+Deleteで、その状態が解除された為、イベントビューアを見てみると、「マウスデバイスから偽のRESETが検出されました」というログが残っていました。 その後PC自体は何とかシャットダウンすることができたのですが、「マウスデバイスから~」がどうにも気になります。イベントビューアを見ていくと過去にも数回、同じものが出ています。このメッセージについて、ご存知の方がいましたら、教えて下さい。 PCはFMV-6000NU/L、OSはWinNT4.0、マウスは富士通製(機種までは確認しませんでした)です。

みんなの回答

  • yogoroza
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.1

あまり気にしなくてもいいと思いますが。 気になるようでしたら、マウスドライバーのアップデートとウイルスチェック、ドライブチェックをしてみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面上のアイコンが大きくなった

    はじめまして PCの配線をいじっているいたらデスクトップ上のアイコンが大きくなりました。 直し方を教えてください。 OSはWin Vistaです。 マウスを右クイックし中アイコンなどいじっても直りません。 Ctrl+マウスのローラを回しても直りません。 ロックした状態のCtrl+Alt+Delete~のメッセージ状態時も表示が大きいままです。 よろしくお願いします。

  • マウスポインタのフリーズについて

    ここ2ヶ月ほど、PCを立ち上げるとマウスポインタが動きません。 CtrlプラスAltアンドDeleteによるシャットダウンも利かないため、電源強制ダウンして、再度立ち上げして何とか正常稼動してきました。 今日はそれでもフリーズしたままなので、困ってマウスのジャックを一度はずしてみて、再起動をかけたら何とか動くようになりました。 原因はどういうことが考えられますか?御教示意願いいたします。

  • Ctrl+Alt+Delete

    Ctrl+Alt+Deleteで コンピューターのロック、タスクマネージャ、ログオフ、シャットダウン、キャンセル、パスワードの変更…などがでますが、自分のPCでは Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャそのものが起動してしまいます。 コンピューターのロック、タスクマネージャ、ログオフ、シャットダウン、キャンセル、パスワードの変更…などを表示させる方法はありますか?

  • XPでの再起動の仕方

    PCがフリーズして、開いてるウインドウのいずれも選択できなくなった時、再起動させたいのですが、 CTRL+ALT+DELETEでタスクマネージャーが起動しても マウスカーソルは動くけれど、タスクマネージャー画面が選択できないので、マウスやキーで応答なし表示のプログラムのタスク終了やシャットダウン→再起動をすることができません。 CTRL+ALT+DELETEを再度押すとタスクマネージャーが複数開いて再起動しません。 電源を押しっぱなしで強制終了(電源オフ)させるしかないのでしょうか? OSはXP Home ServicePack1、HP COMPAQ NX9110です。

  • タスクマネージャーを開けません?

    Thinkpad X200sにVista home editionがインストールされています。 ずっとインストールが終わらなくなってしまったものがあり、確認のため、タスクマネージャーを立ち上げようとしました。 Ctrl+Alt+Deleteキーを押すとタスクマネージャーが立ち上がるようで、右下に緑の小さなが現れますが、これを開いて中を見ることができません。taskmgrを検索して、そこから開こうとしても同じです。 また、Ctrl+Alt+Deleteキーを長押ししてもシャットダウンすることもできません。 アドバイスを宜しくお願い申し上げます。

  • シャットダウンを選択しても電源が落ちない

    2週間くらい前に東芝のwindows8のノートPCを購入したのですがシャットダウンを選択すると背景色(デフォルトの単色)だけになり、画面に何も表示されない状態で、かれこれ20分待っても電源が落ちません。マウスポイントは動くのですがctrl+alt+deleteは効きません。 結局電源を落とすために電源ボタン長押しで強制終了をし、以降はスリープと再起動だけ使うようにしています。 色々調べてみると8自体シャットダウンに難があるようですが、これは異常状態ですよね? 直す方法などもしご存知の方がいましたら教えてください。今後シャットダウンができないと何かと困るのでよろしくお願いします。

  • PCが動きません。

     デスクトップPCですが、マウスも動かず、CtrlとAltを押しながらDeleteを押しても反応がなく、電源ボタンを押しても、切れません。 コンセントを抜く以外に、方法はありますか。

  • WindowsXPの設定

    WindowsXPでのシャットダウン禁止とCtrl+Alt+Deleteを禁止する方法を教えてくれませんか?

  • チャームが表示されない

    マウスポインターを画面の右下へ移動させてもチャームが表示されなかったり、画面左下のウィンドウズのマークを押してもボタンが反応しないことがあります。 したがってシャットダウンもできなくて焦ります。幸いシャットダウンはCtrl、Alt、Deleteキーの同時押しでなんとかなりますが。 なにが原因でしょうか。 OSはWindows8.1です。

  • windows7 がシャットダウンできない

    windows7 がシャットダウンできません。 具体的にはシャットダウンボタンをクリックしてもなにも反応しないです。 また、Ctrl+Alt+Delete を押しても反応なしです。

このQ&Aのポイント
  • 中2女子が半年間片思い中のアメリカの学校での日本人男子に対して、彼の行動から脈ありの可能性を感じているが、彼が自分に興味を持っているか不安。彼の態度や行動から好意を感じる瞬間を挙げながら、自身の告白について考えている。2ヶ月後に日本に帰国するため、気持ちだけでも伝えるべきか悩んでいる。
  • 中2女子がアメリカの学校での日本人男子との片思いに悩んでいる。彼が自分に興味を持っているか分からないが、彼の行動から脈ありの可能性を感じる瞬間がある。彼が常に自分の方を見る、名前を呼んで感謝を伝えるなど、好意を示しているかもしれない。2ヶ月後に日本に帰国するため、気持ちだけでも伝えてみるべきか悩んでいる。
  • 中2女子がアメリカの学校での日本人男子に好意を抱いているが、彼が自分に興味を持っているか分からない。しかし、彼の態度や行動から脈ありの可能性を感じている。彼が名前を呼んで感謝の言葉を述べるなど、自分に好意を持っているかもしれない。2ヶ月後に日本に帰国するため、気持ちだけでも伝えるべきか迷っている。
回答を見る