• ベストアンサー

3才9ヶ月の息子の歯(長文です)

yubucchoの回答

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.4

長男を早いうちに虫歯にしてしまいました。進行止めで進行をなるべく遅らせるようにして3歳9ヶ月に初めて治療をしました。先生から3歳半ぐらいになったら、子供も治療に協力的になるからということでした。それまで2歳まえから定期健診に通い、ギャーギャー泣きわめくので通院が苦痛でしたが、だんだん泣かなくなっていったんです。先生は無理に治療しなくてもいいと言われましたが、幼稚園に入る前だったのでそれが原因で(進行止めで歯が黒くなっていたので)いじめられないかと心配だったので治療を受けさせましたよ。それから先生が治療が必要だと思った歯は徐々に治療をしていきました。今小学生になりましたが、全く定期健診を嫌がる様子はありません。

関連するQ&A

  • 歯を押すと痛む。

    歯医者に通ってます。 とてもいい歯医者さんに出会えました。 次回は、歯の表面についたプラーク(何年も茶色に変色している)を取って、奥歯の虫歯を治します。 1、プラークを取るのって痛くないですか? 2、奥歯の虫歯は、押すと痛いです。   それってだいぶ進行してるのでしょうか?   神経を抜くのはいやなのですが。   奥歯の治療は痛いですか?   よく歯の根底の治療?は激痛と言いますよね。   それって麻酔なしでできないんですか? 歯科恐怖症なので、どなたか教えてください。

  • 歯について

    半年ほど前に前歯に虫歯ができました? 大きめのものだったのですが神経には届いておらず?削って詰めるだけの治療でその時は終わりました? その後転勤などもあり?歯医者には通っていなかったのですが?一か月ほど前からその歯が冷たいものなどでしみるようになってきました? 仕事が忙しくしばらく様子を見ていたのですが?痛みがひどくなってきたので一週間ほど前に歯医者に行きました? どうやら詰めた前歯に虫歯が若干残ったまま詰めていたらしく?神経を抜くしかないと言われました? 仕方なく神経を抜いたのですが?その後歯がぐらつき始め 両隣の歯も痛みます? 前歯なので不安です? 通院はしているのですが頻繁に通えていません? この症状どういったことが考えられるか また?治療にはどのような方法があるのでしょうか? 長々とすいません?

  • 歯医者さんにお伺いします(自閉児について)

    6歳の自閉児をもっている母です。 今回、歯医者さんにお伺いしたいのですが、 自閉症や障害をもったお子さまの治療など どういうふうになさっていらっしゃるでしょうか。 息子は、かなり虫歯が多く悩んでいます。 初期の段階で診てもらいたかったのですが まだ3歳頃の息子はじっとしていることが困難で ただ大きくなった赤ちゃんのようでした。 ですので、治療は不可能だったと思います。 近頃は多少言葉の理解ができるものの、まだ 知能はやっと2~3才といったところでしょうか。 永久歯は奥歯2本と前歯2本、奥歯は他の歯の影響で 虫歯になりつつあるようです。 麻酔などつかうのがちょっと怖いので、今行こうと思っているのですが 治療はどのようにすすめていくのでしょうか。 お考えをお聞かせいただければ幸いです。

  • 歯の治療の順番について

    お恥ずかしい話ですが、私はかなり虫歯がたくさんあってかみ合わせが全然できてないらしいんです。 以前、歯医者に行ったときにそういう理由で、欠けている前歯よりも奥歯から先に治療をした方が良いと言われました。ただ、それから仕事が忙しくなり、歯医者に通うことができず、2年くらいが経ってしまいました。 そうしたら、欠けていた前歯が今日折れてしまい、どうしても歯医者に行かなくてはならない状態になりました。 このような状況でも治療はやはり奥歯からなのでしょうか?教えてください。

  • 初めて歯医者かえようか悩んでます

    初めて歯医者かえようか悩んでます 5年くらい通ってる歯医者虫歯治療で麻酔してくれますが痛いんです 痛いと伝えても量は増やしてくれずトラウマで なんだかんだ3つ虫歯治療おわり 残ってる虫歯治療は この下の奥歯なんですが 怖くて怖くて 違う歯医者(情報が一番多くてよい)にいこうとおもいますが 皆さんはどう思いますか 麻酔注射は平気です

  • 虫歯はあるのか?ないのか?

    先日も質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2169299 3歳の子供のことです。 保育園の歯科検診で虫歯が2箇所(前歯2本の間と奥歯)あると言われました。 数日後に3歳検診といつもの歯医者に見て貰いましたが、どちらからも「虫歯はない」と言われました。 「前歯は治療済みのところが若干色が違うので虫歯に見えたのだろう」と2人から同じことを言われました。 奥歯については、「左下の奥歯の変色しているところが虫歯に見えたのだろう」ということで、3歳検診では「この程度では虫歯とは言わない」、いつもの歯医者では「これを削ったら、大丈夫な歯をたくさん削ることになるからこのままがいいと思う」と言われました。 このことを保育園に伝えると、保育園の先生から「右上の奥歯に小さな穴が開いているから、これが虫歯なのではないか」と返事が来ました。 見ると確かに小さな穴のようにも見えます。左の奥歯にはありませんでした。 検診を行なった歯医者はうちの近くで、行こうと思えばすぐに行けることがわかりましたが、もし歯医者さんの引っ込み(?)がつかなくて「大丈夫な歯も削ってしまう」ことになったらイヤだなぁと思ってしまいます。 どう考えたらいいでしょうか。

  • 良い歯医者さん

    1.前にどこかで、矯正歯科と名乗っている医者の多くが ヤブ医者(?)と書いてありましたが本当なのでしょ  うか? 2.後、矯正する際、抜歯をする場合があると聞きました が、痛いのでしょうか。(抜くときとか、その後とか) 虫歯治療をしながら矯正治療をすることは可能でしょう か。 3.八千代・佐倉・船橋市近辺に、虫歯治療も兼ねて、丁寧に治療をしてくれるお医者さんをご存じの方いません  か。 余談ですが、今通っている歯医者では、痛いと言うまで麻酔はしてくれません。で、いつだか、痛い!って手を挙げたのですが、奥歯は麻酔が効きにくい、とやってくれなくて、冷や汗をかいてしまいました。こんなのは生まれて初めてです。確かにやたらめったに麻酔をするのは良くないと思いますが、この一件で、歯医者不信に陥り、まともに行けなくなりました。

  • 歯医者で削るときの染みるような痛さに耐えきれず泣いてしまいました

    歯医者で削るときの染みるような痛さに耐えきれず泣いてしまいました 歯科衛生士には笑われてしまうし でも麻酔をしてくれるようになりましたが削るときの染みるような痛さが消えたり消えなかったり 来週左下の奥歯を治療します しかも噛み砕くとこに1mあるんです虫歯が だから怖くて 麻酔きくとおもいますか?あといたいとおもいますか?不安で毎日泣いてます 先生は素早くやるタイプで上手い方です

  • 前歯の治療について

    こんばんはのお時間ありましたらお願いします。 二年ほど前から歯医者にかからなかったのですが 私は先月から虫歯の治療で歯医者に通っており 前歯と奥歯の治療をしています。 実は極度の歯医者恐怖症で先月も毎回ビクビクしながら 通っています… そして、今回明後日に前歯の虫歯の治療をする事になり かなり恐怖ではありますが、前回に虫歯の治療をした際に 前歯は麻酔が効いていたのかほぼ痛くないで治療ができました しかし下奥歯の治療は麻酔が全然効かず、最終的には 神経に直接麻酔を打って治療したのですがその時の痛みは忘れられません そんな中なので前歯の治療は比較的気分が楽だと思っていたのですが 友人から奥歯より前歯の治療のほうが痛いんだぞと言われ、すごく不安です もともと偏頭痛も持ちで鎮痛剤をよく使うので麻酔が効かないのか 削る時にかなり痛むので、また神経に直接麻酔をと想像するだけで 寒気がしてしまいます…やはり前歯のほうが痛むものなのでしょうか

  • 歯医者や歯に詳しい方に質問です

    歯医者や歯に詳しい方に質問です 下の左の奥歯に(画像あり)ちょうどくぼみに虫歯ができました 右奥歯にも虫歯がありましたが治療がおわりましたが痛かったので違う歯医者にかえようとおもいます 多めに麻酔を頼んだら痛まずにすみますかね?

専門家に質問してみよう