• ベストアンサー

会社の残業に対する制度について

今月で社会人1年目になります。 給与面で気になることがあるのでお知恵をお貸し下さい。 私はあるソフトウェア会社でシステムエンジニアとして勤務しております。 この職業は残業は当たり前ということでしたが頑張ってみようと思い就職しました。 しかし、現実は厳しいものでした・・・。 残業が100時間近く行くこともあるのですがうちの会社は残業代は最50時間までと決まっています。 この条件は一般的にはどうなんでしょうか? 私が入社してからこの一年間で4人も退職してる現状です。 誰に相談してよいのかわからずここでお知恵を頂きたく質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 平成12年12月25日労告120号によると、1ヶ月の延長時間の限度が45時間となっています。 会社としては、労基署に言われたくないので、実際は100時間働かせているのに、50時間しか働かせていない。というふうに見せかけているのだと思います。 もちろん、時間外に労働した分は、割増賃金を支払わなければなりません。労働基準法で決まっています。 何時までいた。という客観的な証拠を残し、労働基準監督署で相談しましょう。お体大切に。

その他の回答 (3)

noname#41546
noname#41546
回答No.4

 そもそも残業命令に義務性があるのか法学上争われいて、残業命令には申入れとしての効力しかないというのが多数説です。さらに、残業代が出ない分については、仮に一般論として残業命令に義務性を認めたとしても、なお義務性を認めることはできません。  したがって、残業手当が出ない分の残業は、キッパリ拒否すべきだと考えます。

  • SE_goma
  • ベストアンサー率22% (29/131)
回答No.3

私の会社では残業代全額支給ですけどね。珍しいみたいですね。 本当は、50時間までしか残業代が出ないなら、 それ以上は働かないというのが正しいんでしょうけど。 「そうはいっても周りが働いてるから・・」って皆言うんですよね。 皆で帰ればいいのになあ。

  • KNIGHT11
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.2

業界柄「お約束」みたいなもんですからね…。 労働基準何とか完全無視な会社も珍しくないですよね(^^; 「年俸制だから」という理由で残業代ゼロという会社もあると聞いたことがあります。 確かにベースの給料が割高みたいですが、なかなか…ねぇ。 ちなみに昔の話ですが、月の残業が300時間いったことあります。 ほとんど1ヶ月会社で寝泊りし、食事と風呂、仮眠以外は働いて死にかけました。 さすがに社長からストップがかかり「明日は休め」と言われたのを覚えています。 昔はもっとスゴかったんです。 上司とかに話を聞いてみると武勇伝が聞けるかもしれませんよ~(^^; 回答になってなくて申し訳ないです…。

関連するQ&A

  • 残業

    今月の残業が80時間を超えてしまいました。 今までは20~30残業時間の範囲(たまに40以上あった月もあります。)だったのですけど今回の事もあり今後今月のように残業が増える可能性もあります(会社側は今月は特別だと言っていますが働く側としましては増えないとは言い切れないと思います。)。 そもそも80時間残業は法令に違反しているような気がするのですがどうなんでしょうか。 今後の健康面も不安ですので退職を希望したいのですが失業保険の受給資格制限が無い状態で退職した次の月から受けることは可能なんでしょうか? 今月80時間を超える残業をあらかじめ会社から説明はありませんでしたし了承はしていません。 就業規則はすぐ見える場所にはありません。 残業80時間を超えた証拠として今月の勤怠表のコピーはとっておきました。 病気になってからでは遅いので私はなんとか失業給付の制限なしで退職したいのですが。 36協定は読みました。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 残業代について

    残業代について、ご相談させてください。 私は入社三年目の会社員です。 入社後、半年もたたずに海外赴任となってから約2年間勤務しております。 その間、職位は社員(一般)です。 当社では、海外勤務の場合、月4万円の手当があり、その為残業代が出ない決まりとなっております。 ここで確認したいのですが、役職の無い社員の場合、定時の時間を超える勤務は残業代を貰えるのでしょうか。 現状、毎日2~3時間の残業を行っており、変則勤務の際は昼の仕事が終わった後、深夜12時~明け方3時迄出る事が有ります。 この場合も手当が付きません。 この様な勤務に対して賃金を得る事は出来るのでしょうか。 恐れ入りますが、ご教授願います。

  • 未払い残業代請求の可否につて

    未払い残業代請求の可否につて 類似内容でも、質問させていただいております。 http://okwave.jp/qa/q6046888.html 私の勤務していた会社では、以下のような給与体系でした。 ・給与は年俸制で、毎月1/12づつ支払う ・残業や休日出勤の有無に関わらず、給与の増減は無し ・代休等、残業や休日出勤と相殺するようなシステムは無し ・賞与等、決められた年俸額以外の支給は無し ・就業規則には年俸制の記載は無く、本来は残業代を支払う事になっていた ・変形労働時間制や36協定は、未導入 ・勤務時代の残業時間は、月平均65時間程度でした 以下のような理由により退職し、未払い残業代を請求しました。 ・健康保険&厚生年金からの脱退(正社員のまま、勤務時間等変更無し) or 退職を迫られた ・給与の遅配や欠配が約6ヶ月間、総額100万円近くになった ・社長に相談したところ、退職やローンを薦められた ・これらの行為は、社長や上司が全社員では無く私だけに行なっていた 社会保険労務士に相談したところ、以下のような回答をいただきました。 ・入社時に、年俸制及び残業代の無い事を了承している ・了承済みで入社したのだから、明確な請求理由が無く、無理なのでは 入社時や勤務時、おかしいとは判っていても言い出せませんでした。 どうしても、労働者の方が立場が弱くなってしまいます。 会社側から嫌がらせを受け退職し、弱い立場が無くなった為、行動に出ました。 ご意見等いただけると、幸いです。

  • 残業代を出さない会社に入社後、すべきことは?

    残業代を出さない会社に入社後、すべきことは? タイムカードはありません。 今後どのように行動すれば残業代を支払わせることができるでしょうか? 年収がガタ落ちながらも、転職先が決まりました。 タイトルの通り残業代は支払われない会社です。 制度が整ってない零細ベンチャーです。 みなし残業については触れずに、先々週に最終面接を終えました。 待遇面でいろいろ確認すべきだったのは山々でしたが、 内定取り消しを懸念し、細部の追及を怠った経緯があります。 実際のところ、8時半出社23時あがりです。 拘束時間の長さと安月給に辟易します。 スキルと経験を見込まれた採用だったのに、 腕の安売りになっている状態がストレスです。 また、最終面接時に受け取った労働契約書に次のような記述があります。 ・職務命令を遵守し、残業中の休憩は各個1時間以上取ること。 ・時間外勤務・休日勤務は承諾しているものとする。 ・祝日は有給を消化するものとし、それ以外の年次有給休暇は5日付与する。 以前の勤め先で交わした契約書にはない記載だったので、少々気になりました。 みなし残業や休出・時間外手当については契約書上でも触れられていません。 すみません。 愚痴はほどほどに、冒頭で述べた相談です。 残業代請求のための勤務時間を証明するものを準備していきたいと思います。 タイムカードの代わりに、出社・退社時に 会社PCから自宅と携帯にメールしようと考えています。 これは証拠として十分でしょうか? ほかに状況改善のためのお知恵があれば、ぜひお願いしたいです。 そんな会社入らない方がいいよ。とのご意見でも結構です。 よろしくおねがいします。

  • 残業代未払い請求についてお知恵をお貸しください。

    残業代未払い請求についてお知恵をお貸しください。 私は小さな会社に勤めていたのですが 会社の経営悪化により会社都合で解雇されてしまいました。 その後380時間分の残業代を請求したところ 払う意思はないとの返答がきました。 その後労働基準局に相談し 会社の経営者を呼び出してもらい 話をしてもらいました。 その話の内容は (1)40時間分の残業は給与に含まれているので80時間分の残業代しか払わない (2)入社時に40時間分の残業が給与に含まれることをしっかり説明した。 (3)社労士に作成してもらった会社台帳、就業規則にもしっかり書いてある。 だから380時間の残業は払う義務がない。とのことでした。 まず(2)についてですが、確かに40時間の残業があるのは入社時に説明を受けました。 しかしそれが給与に含まれているなど聞いておりません。書面でも契約しておりません。 裁判を考えているのですが、やはり社労士公認の会社台帳・就業規則に明確に書かれて いたらこちらに勝ち目がないのでしょうか。 相手方の80時間分だけを素直に受け取り我慢するしかないのでしょうか。 奴隷のごとく働かせられて、いらなくなったらポイ捨てされて とても悔しいです。 こちらの手元にある証拠は給与明細書のみです。 どうぞみなさまのお知恵をおかしください。 よろしくお願いいたします。

  • 残業代未払いについて。

    残業代未払いについて。 質問なのですが、私の勤務する会社は残業代という概念が有りません。 給与は何時間働こうが固定です。 状況についてですが、 月5日の休み、毎日10時間ぐらいの勤務(休憩時間除く)、 年間通して、少ない月で220時間、多い月では280時間勤務となります。 有給についての話はタブー、早番遅番のシフト表は毎月作るが全員通し、 その話題に触れるのもタブー 私の前任が時間に耐えれず辞め、労働基準監督署に泣きついたらしく、 タイムカードは証拠となる為廃止したそうです。 勤務台帳なども有りません。 以後、業務に改善は無く今に至っているようなのですが、 今手元に有るものは、入社後自分で記録した出勤退社時間のEXELシート 入社後から今までの給与明細、本人には渡さず会社で勝手に作成した雇用契約書(週休2日で毎日8時間勤務で有ることが記載されているが、本人には見せない。よって捺印などもない。放置してあったのでコピー。) あとは、もう、辞めよう。という気持ち。 これらで、残業代を請求することは出来るでしょうか?

  • みなし残業代を支払えば残業を強制できるのか。

    みなし残業代を支払えば残業を強制することは可能でしょうか。 勤務先で、みなし残業代30時間分の残業代も含めた給与支払いを行っております。 ある時、上司が「30時間分の残業代を支払っているんだから、最低でも30時間は残業するのが当然の務めだ。」と言っておりました。他部署で、残業しない人間をこうして一喝していたのです。 法源を当たる時間がなかったので、ご質問をさせていただきました。 月額給与の一部としてみなし残業代金を会社が支払っている場合、その分の時間は絶対に残業をしなくてはいけないものなのでしょうか。

  • あなたの会社は、残業代は「時間通り」支払われていますか?

    あなたの会社は、残業代は「時間通り」支払われていますか? うちの会社の勤務形態は日によってまちまちです。 朝は6時前から始まる事もあり、帰りは遅い時は10時を過ぎる事も たびたびあります。 12時間労働は当たり前。14時間を超える事も時々あります。 しかし、うちは何時間残業しても時間通りの残業代(時間外手当)が 支払われる事はなく、給与表上の残業時間は全員一律で月5時間です。 残業を記録する用紙すら存在していません。 (ちなみに仕事の半分以上が出張なので、機械式タイムカードは無意味 なのでありません) ところで、毎日時間通りぴったりの残業代が支払われている会社は さすがにほとんど無いと思います。 もしそうなら「仕事が遅いグズほど得をする」事になってしまい 仕事効率が低下してしまうからです。 ですから、「時間通りの残業代を」なんて非現実的な要求をするつもりは ありませんが、せめてもうちょっと残業代が貰えてもいいんじゃないかと 思っております。 みなさんの会社はどうですか? 残業代ルールはどうなってますか?

  • みなし残業と退職までの期間

    現在、退職を考えています。 雇用契約では「退職日の3月前に申し出ること」となっておりますが、このような取り決めは法律的には無効となるケースがあることを知り調べています。 具体的には次のような状況ですが、退職申し出期間がどうなるかを教えてください。 (1)給与形態 給与改定通知には下記が記載されています。  (1)給与の年額と月額及び賞与の金額  (2)定額支払残業手当(60H相当) (2)勤務内容  (1)仕事の内容は、専門型裁量労働制に規定する職務に該当  (2)但し、勤務時間はタイムカードと作業報告で管理をされている  (3)9時から18時は勤務時間として常に拘束される  (4)職位としては、一応、軽い役職は就いているが部下はいない  (5)深夜残業や休日出勤に対しても残業手当の支給はなし  (6)入社当初は基本給+残業代だったが、みなし残業へ変更された。   なお、変更時、時間単価のみをみると減額(当時、残業時間は60Hはなかったため、支給額面自体は増額)

  • 自己都合から会社都合に変更可能?

    はじめまして 来月末で会社を退職します(2月は有給、今月末まで勤務です) 理由は体調や体力が原因で退職します。 残業が多く、毎月80時間以上しています(半年以上現在も)。本当はその会社で勤務していたい 気持ちでしたが、体を壊すと働くことも出来なくなるので決意しました。 しかし、次の就職先も決まっておらず、退職後の生活も心配です。 そこで最近知ったのですが、自己都合で退職しても、ある条件である場合は 会社都合に変更できるとしりました。 私をしては、やはり就職するまで生活面が不安なので、特定受給資格者として 認めていただければありがたいとおもいます。 調べたところ、残業時間が毎月45時間以上、辞める前の3ヶ月続いていること が該当するように感じます 今月末まで勤務し、2月は有給消化の予定ですが 有給期間中は残業がないので、資格対象になるのか不安です。 一番はハローワークに相談するのが一番ですが、なかなか行ける時間がなく 質問させてもらいました。 給与明細もちゃんと保管していますし、明細には残業時間も記載されています。 一番心配なのは、ハローワークの担当者によって変更できたり出来なかったり するって聞いてそれも心配なのですが・・・・ 良ければみなさんご存知の方はご教授くださいませ