• ベストアンサー

DMMって?

kaoru-chanの回答

回答No.1

クレジットカードからの自動引き落としですから、何らかの方法で貴方のクレジットカード番号が先方に登録されたのでしょうね。もちろんフィッシングやスキニングで入手する方法もありますが。 貴方が100パーセント「覚えがない」のであればクレジット会社(TS3はトヨタ自動車系列の信頼できる会社です)に連絡をし事情を話すべきです。 ただ、最後の行の「やはりどこかで会員登録をしたことがあるということなのでしょうか?」が気にかかります。本当に貴方は登録しませんでしたか? 100パーセント心当たりがないのであれば、クレジット会社、警察、消費者相談所に連絡すべきです。

micchi-
質問者

補足

私の思い違いで登録した覚えがあります。 すいませんでした。 それで、そのアダルトサイトでも閲覧しただけでも 料金を請求されるなんておかしくないですか? またS1っていうサイトも閲覧した経験があるのですが そこの会社からも料金を請求されることはあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • DMM

    DMMのアダルトサイトに無料動画というところがあって、 会員登録せずにみれてしまいました。 そして、無料動画の種類がざっと見ただけで 物凄い数あったのですが(多種多様なジャンルで) 1~2分くらいの長さですが、本当にこんな豊富に見れて無料なのでしょうか? あとで変な請求が来たりしないか怖いです。

  • DMMアダルトについて

    dmmアダルトに会員登録しようとしたら18歳未満は登録できないと出ました どうしたら登録できますか? 回答よろしくお願いします

  • DMMアダルト会員登録方法について

    DMMアダルトに会員登録するのにはクレジットカードが無くては会員登録が出来ないのでしょうか?

  • DMMアダルト登録について

    DMMアダルトについて いつもお世話になっています。今ネットをしていて気になったサイト があったので質問させていただきます。 DMMアダルトというサイトなのですが、まだ会員登録はしていません。 ここでDMM・TVという項目がありキャンペ-ン中のようですが これはネットに接続できる環境(光)であれば使用できるということでしょうか?セットトップボックスをつけるとたくさんの番組を見れると いうことでもしそんな簡単な方法なら申し込んでみたいと思っているのですがどなたか申し込んだ方はいますでしょうか? どうにも機械オンチのため理解できません。もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • DMM.comでアダルト購入時の身分証確認について

    初めてDMMでアダルト動画を購入しようと思っているのですが、 会員登録をした後、登録確認のメールに 支払いが、クレジットカードでない場合に(銀行振込みや電子マネーなど) 身分証のコピーをFAXするか、郵送するようにと書いてあったのですが、 実際に送る必要があるのでしょうか? ご利用になった事がある方などいらっしゃったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • DMMの入会時の電話番号入力について

    DMMの会員に登録しようとしたところ、電話番号の入力という項目がありました。当然、何かトラブルがあったときに対応するためのものだと思いますが、それ以外の用途、例えば新商品の案内とか勧誘なんかで利用されたりするって事はないですよね? 恥ずかしながら以前そういったサイトに登録してしまってちょっと慎重になってしまっているのでDMMを利用されている方がいらっしゃったらご回答お願いします。

  • DMMで

    見たい映画があったので新規で登録しようと思い手元にbitcashの残りがあったと思って、単品でコレっきりだと適当なアドレスで登録してしまいました。 そこでパスワードをコピーしておけば問題なかったのですが、うっかり消してしまいました。 しかもその手元に残っていたと思われるbitcashは中身が0円だったせいか、後からマイページにて入金しておくようにと注意書き出ていました。 別に何も現金サービスは利用していませんが、このままだとDMMから現金請求されるのですか? 大変マヌケなことをしてしまったと思うのですがご教授ください

  • DMMのお試し期間の解約について

    DMMのお試し期間の解約について 先月、8月いっぱいを無料お試し(8枚レンタルできるもの)で利用したのですが、最後の2枚を返却したのに返却完了のメールが来ないまま9月になってしまいました。 VISAで登録したのですが、9月分は利用するつもりがなかったので口座には利用するために必要な金額を振り込んでいませんでした。 DMMのほうから利用限度額超過のお知らせが来たのですが、このタイミングで退会手続きをしても大丈夫なのでしょうか?(退会しても今月分の請求は支払わないといけないとか) ちなみに、返却メールが届いてないのに発送のメールだけが来ることが過去にもありましたのでDVD自体は返却が完了しているものと思います。(返却してから1週間過ぎています) DVDのレンタルリストには何も入っていません。

  • DMM.comでサンプル動画を視聴したい

    DMM.comでサンプル動画のみを視聴したいのですが、通常は会員登録をして、クレジットカードの情報を記入しないといけないとなっています。 しかし、私は持っていないし、持っていたとしてもそういった情報は入力したくないので他の方法を調べていた所、「代金引換」で会員登録すればクレジットカードの情報を入れずとも見れるとありました(通販→DVD→会員登録→代金引換)。 これで登録すればサンプル動画見放題で全く料金掛からないと考えてよいでしょうか? 又、名前等の入力は嘘でもよいのでしょうか?

  • DMMのCD/DVDレンタルについて

    先月の中旬にDVDを観たくてCD/DVDレンタルプランのベーシック8シングルを購入したのですが1回目の返却後一向に2回目が発送されません。すでに12日間待たされています。 DMMサポートセンターに問い合わせしたところリスト登録されているタイトルが「発送できるディスクがない為」と言われました。2タイトル共に借りやすさ目安の横棒バーは右側の2番目になっているのに発送されないはおかしいと思いませんか?(いくらなんでも日数かかり過ぎのように思えて) それを指摘したら「タイトルをリストにもっといっぱい登録して下さい、発送できるDVDディスクが増えます」と言われました。「観たいドラマや映画が数百登録件数できたとしても、そんなにあるわけではないのでタイトル登録は無理」と言いました。新作、準新作をメインに借りるから待つのは当たり前なのでしょうか? あと6枚残っていて中旬に残り6枚すべて使いきれそうにないし来月の月額プランの更新をする予定がないのでと言ったら「日数を残し休会日を指定して休会したらどうでしょう」とも言われました。 この対応って普通なのでしょうか? なんだかDMMって待たせて当たり前みたいな感じのように思えるのは私だけでしょうか? DMMを利用されている方はどう考えてますか?