• ベストアンサー

本を買うのって…

noname#19577の回答

noname#19577
noname#19577
回答No.7

こんばんは、おじゃまします。 いやぁ~、痛いところを突きますねぇ^^; 文芸誌や小説には縁が有りませんが、週刊誌や雑誌のたぐいは・・・・ 前の方と同様、コンビニではお世話になってます。 あぁ、また廃品回収のネタが貯まって行く・・・ >そこに本屋があるからつい買っちゃうんだよね~ そこにコンビニがあるから・・・おっしゃるとおりでございます。<(_ _)> おじゃましました。

zappa-z
質問者

お礼

>痛いところを突きますねぇ^^; ほほ~これは痛いところでしたか(^^) 店にさえ寄らなければ買わなかったのに~というのって絶対ありますよね。 私の勤める本屋は非常に場所がいいので、かなりの数のお客様が、「そこにあったから買っちゃった」の犠牲者だと思うんです…。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 書店とかに売っている裏活用本について

    よく、書店で目にするDSやPSPなどの裏活用本、内容はソフトをコピーする物などが書かれていました。 明らかに犯罪だと思うのですが、出版者は捕まったりしないのでしょうか? それに、そんな本を出版してる本屋はなぜ大丈夫なのでしょうか?

  • 丸山晴美さんの本、知っていますか?

    教えていただきたい事があります。 今、『どんどんお金が貯まる丸山晴美のまるまる節約生活術、\2000』 (出版はホームライフ社です。)という本が欲しくて、会社の帰り、本屋 さん2件まわってみたのですが、店頭にはありませんでした。。 店員さんに聞いてみてもわからないとの事で・・・(>_<;) 会社で回ってきた回覧のような物で知ったんですけど、 今もう発売されているんでしょうか?? 誰か知っている方がいれば教えていただきたいです☆m(--)m

  • 読みたい本の探し方

    こんにちは。質問させて下さい。本の探し方に悩んでいます。 私には読書の習慣が無く、本屋にもめったに行きません。どちらかというと本屋は苦手です。 よく、本屋に行って手に取ったものを買うとか、とりあえずベストセラーを買うとかいう意見がありますが、何だかしっくり来ないんです。えり好みしすぎかなとは思うのですが…。本を開ける前から自分にあうのかどうか尻込みする感じですかね。 若い頃はとりあえずみたいな感じで、いわゆる名作を読んだりしていましたが、今はあんまりこだわらないです。世の名作と、自分がおもしろいかは別なので…。それは今のベストセラーでも同じだと思います。 本屋へ行ってとりあえず片っ端から当たれば?とも思いますが、なにせいっぱい本が並んでいるという状況が苦手で、まあ本屋への距離と時間的余裕などからも少し二の足踏みます。 なのでネットでアマゾンなど、オススメだのランキングだの見ているのですがそれにもうんざり…。 自分がいったい何を求めているのかそもそもわかっていません。 映像になればあまりえり好みせずすぅっと入っていけるのですが、それが文字となると…。お金のいるものですし(図書館以外)、読みだしてああ損したなぁと思うのも嫌で…。 なかなか難しい注文ですが、何か良い「本の探し方」、ありませんか? 実際に足を使う方法でも、こうしてネットで調べるのでもいいです。 何か、本に精通している人が、詳しくジャンル別にして紹介しているサイトとかあればいいのにな…。「本屋さんのオススメ」みたいな記事ってジャンル分けされてないし、年度ごとの売り上げランキングをひたすら見ていくのにも限界ですかね。古い本でも構わないわけで…。 よろしくお願いします。

  • 本で・・・

    透明のブックカバー(裏の折り返しにcoade produceと青で印字されているんですが・・・←coadeを調べたらこれはブックカバー制作をしている会社だと(;;))がかかっていたのですが、それはどこかの本屋で本を買えばかけてもらえるのでしょうか?? もしかけてもらえるなら、それがどこの本屋かご存知の方居ませんか? ちなみに大阪、奈良、兵庫、京都エリアでご存知の方いれば教えてください! 市販しているならばその情報も知っている方が居れば教えてください、おねがいします

  • スヌーピーのコミック本

    いままで、キャラクターとして可愛いなぁと思っていた スヌーピーですが、ある雑誌で4コママンガ?を読み 犬の不思議な感覚?とスヌーピーを取り巻く人間達が とても面白くハマりました。 スヌーピー(ピーナッツ)のコミック本が読みたいです。 あまり本屋へ行かないのでよくわからないので・・・ できれば、日本語と英語の両方が書いてある物が欲しいの ですがそんな都合の良い本があるでしょうか?? いきなり本屋へ行っても、どんな物かもわからないし 書名もわからないと取り寄せもできないので・・・ どなたか、スヌーピーの事を良く知ってる!!という方が いましたら是非教えて下さい。

  • ■こんな本探しています■

    クリックありがとうございます! こんな本を探しているのですが書店ではなかなか見つからず困っています>< ティーンぐらい向けのおしゃれ等に関する本で、写真ではなく絵でファッションやヘアアレンジの仕方が書いてあって、血液型や季節別のものも載っていたと思います。 見かけた時の本屋のコーナーとしてはエッセイとかそっち系だと思います。 似ている本や特徴が同じ本でも構いません、何か知っているコトがあったら是非教えてください! よろしくお願いします!

  • 細木数子さんの本で、結婚相手に向いていない顔に旦那が当てはまります。

    33歳主婦です。本屋で、細木数子さんの本で、結婚相手にふさわしい顔、ふさわしくない顔(題名は確かではありません)みたいな人相を評価した本があったので立ち読みしてました。こんな結婚相手の顔(目、鼻、口など)の相はやめましょうとか、こんな歩き方の男性はやめたほうがいいとか、足の悪い人はやめたほうがいいとか、ほとんど私の旦那に当てはまります。ちょっと嫌な気分です。お金を出してまで嫌な気分になりたくなかったので、立ち読みはやめましたが今はちょっと気分悪いです。でも、顔や歩き方なんて、今更どうする事もできませんよね。皆さんは、こうゆう人相学的なこと信じますか。

  • 本の通販

    私はアマゾンという本の通販を利用していますが、古い本やマイナーな本は在庫が無く結局街の本屋さんまで買いにいく事になります。 本の通販で別の所を知っている方教えて下さい。

  • 本のカバーについて

    本のカバーについて 本屋で買うとカバーおかけしますか?と聞かれます。 かけてもらってますか? その後外す事はありますか、いつ外しますか? 私は本を汚したくないためカバーしたまま保管してますがタイトルが見えないため不便です。 皆様はどうしてますか?

  • 入院中に読む本を探しています

    母が1ヶ月ほど入院しました。 入院中は暇だと思い、何冊か本を送ろうと思っています。 ただ、私はあまり本を読まないのでお勧めの本があれば教えていただけないでしょうか。 母は54歳で、現在会社を経営しております。 ですので専業主婦ではありませんが、バリバリのキャリアウーマンというタイプでもありません。 婦人画報なんかが好きだと言っていました。他にはエッセイがいいとのことです。 あと、分かりやすい大人向けの恋愛小説なんかもいいのかなと思っています。 難しいでしょうが、本屋さんに立ち寄っても何に手をつけていいかわからない状態ですので 何でもいいです。お勧めがありましたら、宜しくお願い致します。