- 締切済み
エンジンがかからない
こんにちは。平成元年式ホンダのアクティなのですが、急にエンジンがかからなくなりました。燃料ポンプの作動音もするしプラグも濡れるのですが、プラグコード抜いてセルを回しても火花が飛ばないのですが、やはり点火が原因でしょうか。コイルはテスターで調べてみたところ通電してます。プラグコード、プラグ、燃料フィルター、バッテリーは昨年に交換してます。走行距離は74000です。デスビの予備があるので取り替えてみようかとも思うのですが、どこがダメなのでしょうか?詳しい方よろしくおねがいします。あとかからなくなる一時間位前は普通にかかっていました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uzurara
- ベストアンサー率35% (260/737)
エンジン形式は、平成元年式だからE05A型でしたっけね。 点火コイルの横に付いている黒い小さな物体は、(ノイズキラー)コンデンサーです。 無くてもエンジンはかかりますが、ラジオにノイズが入りますので なるべく割れてない正常なのを、中古でもいいので付けた方がいいですよ。
- uzurara
- ベストアンサー率35% (260/737)
ホンダのE07Aエンジンのディスビは、真ん中の回転するローターの取り付け部位がギヤでは無く、中心のキー溝で合わせるタイプ(横から見ると凹こんな形)なので、ギヤ式みたいな凄い点火時期の狂いはありませんし、狂っていても不調でもエンジンは何とかかかりますので、タイミングライトを使い点火時期の調整をして下さい。 タイミングライト無しでは点火時期の調整が出来ませんので、タイミングライトが無ければ お近くの整備工場まで行って調整をしてもらって下さい。 補足:キー溝は真ん中からほんの少し片芯(?)していますので、180度位置間違いの無い様に取り付けて下さいね。
- uzurara
- ベストアンサー率35% (260/737)
アクティのエンジンがかからなくなる故障で、一番多いのがイグナイターの劣化・不良です。 ディスビの側面にネジ止めされている平べったい4ピン端子の物体が、イグナイターです。 予備でディスビがあるなら、交換する前にイグナイターを外して、4ピン端子に付着している(多分・・緑色の)汚れを綺麗にしてから、交換してみて下さい。 イグナイター単体の新品の値段は確か・・・1万円位だったと思います。
補足
ありがとうございます。勢いでデスビ本体を外してしまったのですが、印をつけないで外してしまいました…。タイミング等狂うと思うのですが、もうひとつのデスビを取り付ける際にどのように合わせれば良いのでしょうか。
お礼
度々ありがとうございました。勉強になりました。コイル本体を止めてるボルトの所についている、配線が繋がってる四角い形をした小さな黒いのはなんでしょうか。割れてました。