• ベストアンサー

7割ぶん返金してもらう方法ありますか?

先日病院に行った時保険証を忘れて行ったため、10割負担で診療を受けて後日保険証を持ってきたら7割返金してくれるとの事でしたが、病院の方は返金出来たのですが、調剤薬局の方が3月の締め切りが終わった為返金して貰えませんでした。 何か7割分を返金してもらえる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

保険請求は月末に締め切りますから、その後はあなたが健康保険証の保険者に「健康保険療養費支給申請書」に領収書とレセプト(診療報酬明細書)を添付して申請することになります。 まず、「健康保険療養費支給申請書」の用紙をもらい、それに記入します。 被保険者(国保なら世帯主)が申請して被保険者(世帯主)の指定振込口座に振り込まれますので、あなたが被扶養者の場合で被扶養者の口座に直接振り込みたければ、受け取り代理人の欄の委任を記入するようになります。(用紙によっては受け取り代理人の欄がない場合もあり) ご参考までに(政府管掌の健康保険の場合) 「健康保険療養費支給申請書」記入例 http://www.soumunomori.com/ke-24.pdf 調剤薬局へ行って、診察券と領収書を見せて健康保険に療養費支給申請書をするのでレセプト(診療報酬明細書)を貰ってください。 ※療養費支給申請書によっては「領収(診療)明細書」がついている場合は調剤薬局に申請書を提出すると領収(診療)明細書に直接書いてくれるか、あるいはレセプトを付けてくれる事もあります。 「健康保険療養費支給申請書」に「領収書」と「レセプト(診療報酬明細書)」を添付して申請すれば、後日7割の保険負担分をあなたの指定した口座に振込まれます。 療養費支給申請書の用紙の「請求先」と「提出先」は次のようになります。 国民健康保険なら・・・市町村役場 被保険者が会社員なら・・・会社の担当者

saorin9553
質問者

お礼

詳しく説明して頂ありがとうございます。 なかなか面倒な様ですが7割戻ってくると結構な金額になりますので、申請してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.2

 勤め人なら、健保組合(または社会保険事務所)に療養費支給申請書を提出します。  国民健康保険なら、あて先は市町村役場です。  会社なら総務等を通じて提出しましょう。  領収書添付と明細書が必要になります。  いずれにしても、その7割は戻ります。

saorin9553
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。安心しました。

noname#17648
noname#17648
回答No.1

保険組合(国保なら、区役所)で手続きします。 申請用紙がありますので 組合または、役所に確認してください

saorin9553
質問者

お礼

早急のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保険証を忘れたときの返金について

    転職の関係で、保険証が交付されていない状態で病院にいくことになりました。 10割引負担となり、 病院では370点で3996円を支払いました。 3700円ではないのか?と思ったら消費税8%が加算されているようです。 この場合、保険証を持っていったとき、返金してもらえる金額は2886円でよろしいのでしょうか? 消費税の分は返金されるのでしょうか。 また、薬局では消費税がかかってなく10割負担のみでした。 何故病院では消費税がかかり、薬局では消費税がかかってないのか、こういうものなのか気になって仕方がないです。 どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 3割負担保険証で支払い後1割負担保険証で差額返金?

    今まで親の被扶養者の健康保険被保険者証を持っていたのですが(3割負担)、6月に入社して会社で保険に入ることになったので1割負担で済むようになりました。 新しい保険証は6月上旬には交付され上司の手元に届いていたそうですが、上司がずっと渡し忘れていたため、今日配布されました。 (6月入社となっていますが書類提出などは5月中に行っていました。また新たな保険証の交付日は6月1日となっていました。) 私はまだ交付されていないと思い、労務担当の人から保険は抜いておいてくださいといわれましたが、すぐに親の保険からは抜かずにいました。 そのため現時点では二重に保険に入っている状態になっています。 (初めての事なので保険のことなど何も知らず無知状態のためうまく説明出来ていないと思いますが、なんとか現状はわかっていただけたでしょうか・・・) 質問はここからです。 私は既に上司の手元まで保険証が交付され届いていたとは知らなかったため、一昨日、親の方の保険証で病院にかかりました。病院と調剤薬局で保険証を提示して、3割負担で支払ったのですが、実際は既に自分で入った保険証が交付されていたので1割負担で済んでいたんです。 月曜にまた病院へ再度かからなくてはならないのですが、窓口で前回の領収書を出して事情を話せば3割負担したうちの差額を返金してもらえるものなのでしょうか? 上司が然るべき部署から交付後、すぐに私の手元まで届けてくれていればこんなことにはならなかったのですが、残念なことにこのような事態になってしまいましたので、どうしたらよいものか困っております。 自分の保険のことなのですが、今まで何も考えずに生活していたので、何もわからず・・・ 何をどう説明すれば伝わるのかわからなくて質問もみなさまに伝わっているかどうかよくわかりませんが、もし現状を理解していただき、何かアドバイスなどございましたらぜひ教えていただけないでしょうか。 上司に「早く渡してくれていたらよかったのに・・・一昨日病院に3割負担で行きました」というと 「ごめんごめん。残念だったね。」といわれました・・・ 残念だった、でどうしようもない事案なのでしょうか。 もしそうだとしたら仕方ない、とあきらめます。 もしそうではなく、何か救済措置のようなものがあるのならぜひ教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。 タイトル・質問内容、ともにわかりづらくてすみません。 カテゴリ違いでしたら本当にすみません。

  • 国保の差額分はどれくらいで返金されますか?

    はじめまして、ニックネームがMIKIKO33です。国保の差額返金額はどれくらいで返金されるか?と言う質問です。 国保に入ればさかのぼって無保険で診療を受けた分の7割分の差額を国保に適用なる為、差額分を返金してもらえるということを聞いて手続きをとったのですが、2ヶ月たってもまだ役所から返金されません。役所の人はとても冷たく、調べておきます。で電話口では切られてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?休みをとって直接行った方がいいのでしょうか。ただ休みをとったものの、まだ手続き中ですといわれて、終わられても、わざわざ休みをとったのに無駄になっても。。と思い、諦めるか迷っています。 2月10日に会社を辞めて、その2週間後くらいに2月中に国保に入りました。2月11日に歯医者にいったのですが、前の会社の保険証を使えると思い、使いました。 後日、請求がきたので、払い、その時に国保に切り替えたならこの多く払い過ぎた分を返してもらえるということだったので、必要な書類を送ってもらい、役所に手続きにいきました。その時に役所の人は『では手続きしておきます』といわれてそのままです。 その時にきちんときかなかった私がいけないのですが、ここまで手続きしていて、忘れられてしますものなのでしょうか?どれくらいの日数で普通は手続きとったらお金を返金してもらえますか? すみません、宜しくお願いします。 ちなみに手続きは5月18日にしました。

  • 薬代の自己負担について

    似たような質問を検索したのですが、答えが見つからなかったため、質問させていただきます。 急遽、病院に行くことになり、保険証なしで皮膚科に行きました。 病院での診療代は10割負担で、後日保険証を持参すれば、3割負担の差額を返金しますので、と言われました。 その次に処方箋をもらい、薬局に行ったのですが、そこでは何も言われず会計し、薬代高い(5,000円ほど)なと思い、後から領収証を見ると100%負担と記載がありました。 薬代も後から保険証を持って行けば、3割負担で済むのでしょうか?

  • 一部返金した際の領収書の発行

    医療法人の診療所の者です。 先日、保険切替中の患者様より医療費の10割をお支払いいただき 領収書を発行しました。(仮に3,000円とします) 後日、新しい保険証を持参されましたので、精算・返金しました。 自己負担割合3割でしたので、患者様の負担額は900円となり、2,100円 の返金となりました。 当院で使用している医事会計ソフトではこうしたケースの場合、 精算時の領収書は「-2,100円」と印字されます。 これは先に発行した3,000円の領収書に追加して「-2,100円」の領収書 をお渡しすれば宜しいのでしょうか。 誠に不勉強で恥ずかしいのですが、その時はわからずに手書きで900円 の領収書を「○月○日診療分」としてお出ししました。 今後、同様のケースがあった場合に正しく対応できる様、お教え願いたいのです。どうか宜しくお願い致します!

  • 保険証を忘れ実費で医療費を払い、その後の返金に疑問

    先日近くのクリニックにインフルエンザの検査でかかったのですが、その際保険証を忘れ、支払いの際に「一旦実費で支払い後に後日保険証を持って来て頂いたら差額をお返しします」との事で説明を受けました。 その際の支払いが検査3000円(内税142円)との事で実費で3000円を支払いました。 後日保険証を持っていき差額を頂いたところ、領収金額2200円で差額は800円ですとの事で受け取りをしました。 単純計算で3000円の3割負担で900円支払い、2100円が返金されると思っていたのですが、元々保険で支払っていたら2200円の支払いだったのでしょうか? ちなみに返金後の診療報酬明細は下記の通りです。 再診料 70点 外来管理加算 52点 特定疾患診療管理費 225点 薬剤情報提供料 10点 インフルエンザウィルス抗原 150点 免疫学的検査判断料 144点 カロナール錠 4点 外来内服・屯服調剤料 9点 処方料 42点 特定疾患処方管理加算 18点 調剤技術基本料 8点 合計732点 3割負担 2200円との事です。 ちなみに始めに保険証なしで行った際に念の為にカロナール錠を4錠もらっただけでインフルエンザ反応は陰性で問題ありませんでした。 差額を頂いた際は診察等は受けておりません。 ちょっと疑問に思ってしまったので教えて下さい。

  • 病院が返金してくれません・・・。

    年始に緊急で病院にかかりました。 そのときに保険証がまだ手元になく、本社で手続き中でした。 本社から「1月中には保険証が届く」と言われていましたが、どうやら2月に入ってからのようです。 そこで病院に電話したら(個人病院の内科です)「今月中でないと返金に応じません」と言われました。 隣接する薬局は「2月でもよい」と言われました。 前も違う病院で返金してもらったことがあるのですが、そこはいつでもよい、とのことでした。 今回の病院はあきらめた方がいいでしょうか・・? (返金額が多いのであきらめきれません・・・(泣) アドバイスお願いします。

  • 被扶養→健康保険

    今まで親の健康保険の被扶養者でした。 4/1から就職し、会社の健康保険に加入することになったのですが、まだ手元に保険証がありません(申請中)。 病院へ行きたいのですが、このような場合はどうしたらよいのでしょうか? 保険証なしで、10割負担で診療を受けて後日保険証持って行って返金してもらうしかないのでしょうか? 手持ちのお金が少ないのでできることなら3割負担で受診したいのですが・・・ お分かりになられる方がいらっしゃったら、お願いいたします。

  • 20日後に入社して保険証手に入れます、昨日の病院代(10割負担)はその保険証で返金できますか?

    今まで国民保険証でした。 会社に入り保険証手に入れましたが退社、返還しました。 今ニートで国民保険証手に入れる前に就職が決まりました。 昨日の病院代は10割負担ですが、20日後の入社で保険証を手に入れます。 【その保険証で昨日の病院代の7割分返金可能でしょうか?】 1ヶ月未満国民健康保険加入すべきか迷っています。

  • 病院と薬局で保険が異なる場合はどのように対応しますか?

    はじめまして、こんにちは。 薬局で勤務しています。 2月6日に病院で受診された患者さんが2月8日に 処方箋を持って院外薬局にお越しになりました。 2月6日までは、1割負担の被保険者でしたが、 2月7日からは、0割負担の被保険者になっておられます。 病院では1割負担でお支払いですが、 薬局では0割負担でよろしいでしょうか? 詳しい方、お教え願います。