• ベストアンサー

初めての車の購入

ma1025の回答

  • ma1025
  • ベストアンサー率10% (16/150)
回答No.3

新車の値段と他人が乗った中古車の値段は余り大きな金額の差がないのです。 愛車と言うなら、是非新車で選んでください。 中古車は故障する場合が多いです。 最近の車はヘッドライトは明るいですよ。

関連するQ&A

  • 【車】最初に購入するなら?

    今年新卒で社会人になる24歳、女です。 これまで車のいらない街に住んでいたのですが、 新居が車必須の地域になるため車の購入を考えています。 母に相談したところ軽の中古でいいといわれました。 私は軽でも中古でも構わないのですが、他の方の意見をお聞きしたいです。 私のほしかった車は普通車なので、維持費を考えて軽を勧められる理由はわかります。 母は最初はぶつけるだろうから、中古に乗って3年くらいしたら新車を買えばいいということですが、 どうせ新車を買うなら中古を経由する意味はないんじゃないかと思います。 ちなみに、私は普段は車に乗らないのですが、免許取得6年で 友達とドライブする際運転係で運転には不安はなく、 新居も田舎なので今以上に事故の心配はないと思っています。 お聞きしたいのは軽と普通車のメリット、デメリット、新車と中古車のメリット、デメリットです。 みなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 車購入について

    先日運転免許を取得致しました。 今まで家族で誰も免許を持っていなかったのもあり、車選びに苦悩しています。 あまり予算もないのと最初はぶつけるだろうという予測もあり、 中古車で探しているのですが、どうしたらいいのか迷う部分があり相談させて下さい。 軽自動車は税金は安いですが、中古で買うには安くなっておらず、 (1)最初はまず運転になれるという為に30万以内くらいで買える車で練習をして、 なれた頃にもうちょっとちゃんとした車?か軽の新車に乗り換える。 (2)乗り換えを考えると結局お金がかかってしまうので、 中古車センターで見つけたカーナビ等がすでに取り付けてある100万くらいの車を最初から 買ってしまう。 (2)はたまたま走行距離のあまり無いラクティスをこのあいだ中古車センターで見つけました。 キーレス・ETC・バックモニター・カーナビ等などついていました。走行距離5000キロくらいでした。 初心者が必ず車をぶつけるという訳でもないと思いますが、 中古車であんまり安いのは怖いとか、普通車より軽のが小回りもきくからいいけど、 事故だとボディが弱いから危ないとか、どうしたらいいのか情報ばかりに振り回されてしまって、 決まりません…。 何か良いアドバイスを頂けたら幸いです! どうか宜しくお願い致します。

  • 初めての車購入

    お聞きしたいことがあります。 自分は現在38歳の男性です。  今、教習所に通っていて普通自動車免許の取得を目指して頑張っています。  もうすぐで仮免の試験を受ける段階まで来ました。 気が早いのですが、仮免取れた時点で車の購入を考えています。  もちろん仮免で乗るわけではありませんが・・・・・。   普通は免許を取って車購入と言うのが順序でしょうけど、免許を取ったら、やっぱりすぐにでも乗りたいですよね?  車購入の契約をして、どれくらいで納車されるのかわかりませんが、自分は待つのが嫌いなので仮免が取れた時点での新車購入を考えています。 そうすれば免許取得して待たずに済みますし、また仮免が取れた自分へのご褒美・また車を買ってしまったということもあるので、何が何でも頑張って免許を取らなくてはと言う気持ちになるのではと思います。 そこでいくつかお聞きしたいことがあります。 ・免許なくても新車の購入は可能なのでしょうか? ・あと車を乗る時ですが、土日に買い物に行くのに乗る程度になるかと思います。  そのような場合、どんな車種がオススメですか?  自分は昔から免許を取ったら「クラウンを買う」を言う夢があったのですが、  最近になり、たまにしか乗らないのにクラウンじゃもったいないのかな? と言う考えも出て来たの で・・・・・・。  あと車が大きいのでスーパーの駐車場に止める時に大変かな?など・・・・・。  もしかしたら軽自動車でもいいのかな?と言う考えもあるのですが、  人に聞いたら、大きな車で慣れたほうがいい、軽は事故った時に怖いと言われたのですが、  その辺どうなのでしょうか?  ちなみに中古は好きではないので全く考えていません。  皆さんの意見をお聞きしたいです。  よろしくお願いします。  

  • 車の購入

    車の購入を考えているのですが、初めて車を購入するのでご教授願います。 個人的には軽自動車の中古車を買おうかと思うのですが、よく「中古で買うなら軽自動車は割高」と聞きます。逆に「維持費は軽自動車が断然安い」との意見も。。迷います。 《予算》 100万以内(税金や保険等の初期費用込み) 《用途》 通勤(往復40KM)・買い物・高速道路は年間2回 「安い」の基準は人それぞれですが個人的にはローンなしの年間維持費が25万以上は「高い」になります。 以上を踏まえるとどのような購入を考えるべきなのでしょうか? (1)軽自動車の新車 (2)軽自動車の中古車 (新古車) (3)コンパクトカー等の中古車 恐らくこの3パターンになると思いますがご意見お願いします!

  • 車購入について。

    最近免許を取ったので、車の購入を考えています。 車を使うのは、主に近所への買い物や、友達と近場へドライブくらいだと思います。(高速を使うような遠出はほとんど無いと思います) 運転しやすそうなのと、維持費が安そうなので、軽自動車を考えています。 (これは素人考えですケド) また、初心者なので、ぶつけたりした時の事を考えると最初から新車よりも中古車の方がいいのかなぁ、と思っています。 でも、親に相談すると、軽自動車の中古車は意外と高いし、事故をした時の事を考えて、軽自動車は止めた方が良いと言われました。 後、住んでる地域が坂道の多い所なので、軽自動車では馬力不足では?とも言われました。 そこで質問なのですが。 私のような初心者に、オススメの車な何でしょうか? 予算は出来る限り低価格が希望です。(新車でも100万ちょっとくらいが理想) 中古車よりも新車なのか。 軽自動車はやめた方がいいのか。 色々なパターンが考えられると思うのですが、それぞれ皆さんの意見をお願いします。

  • エコカー減税等について

    車のことなどまったく考えたこともなく、減税とか補助金も 真剣に聞いたこともありませんでした。 が、最近免許を取得し、車の購入を考えているのですが、 今さらでなんだかよくわからず・・・ 現在、18年くらいになる軽があり、練習にもいいかと乗っているのですが、補助金とかって古い車の買い替えにおりると聞きました。 中古車の購入を考えていたのですが、減税とか、補助金とかって、 新車の購入にしか関係ないのでしょうか? また、新車購入の場合どういうシステムになっているのか教えてください。

  • 家族で初めての車購入

    私の両親はともに免許を持っていません。 私が家族で初めて免許を取得しました。 一家に1台自動車を持つ時代,我が家の移動手段はタクシーでしたが,せっかく免許をとったので,車が欲しいです。 しかし,我が家には車に関する知識は0(ゼロ)なので,購入方法が分かりません. Vitzがいいな~とか,PASSOがいいな~とか思っているのですが,中古車・新古車・新車といろいろ種類があるし,TOYOTAとかNISSANとか種類もあるしどういったものを選択すればいいか困っています。 ガソリン代(使用距離は家⇔学校のバス・電車で2時間の距離)や維持費がどれくらいかかるのか?や,自動車の保険に関することも教えてください。 私は大学3年(20歳)・女です.よろしくお願いします.

  • 車の購入

    今月、免許を取得したばっかりですが、車の購入について、かなり悩んでいます。 せっかく免許を取ったので、やはり自分の車を乗りたいなとは思いますが、仕事の都合で一年以内に都内へ引越しする予定なので、買ったら来年中、手放すことになる可能性が大きいです。 現在検討中なのは、 (1) 車を手放すことを考えずに、新車のFitを購入 (2) 安い中古車購入 (3) 新車のミライース購入 皆さんならどうします?助けてください。 名案をお待ちしております。 大雑把でいいですが、1年ぐらい落ちの車は新車の何割の値段で売れますかを教えてください。

  • 初めての車はなにを買うべき?

    私は免許を取って4年弱。完全なペーパードライバーです。来年4月から就職なので車が必要になります。車を購入しないといけないのですが、中古を買うべきでしょうか?親は、「新車のほうが、ぶつけないように注意するからいい。」と言いますが、中古でも新車でもぶつけてしまうことにはかわりがないような・・・。 それから、軽自動車のほうがいいでしょうか?今は軽は人気で、中古でも結構高いと聞きます。 車のことは全然わからないので、よろしくお願いします。

  • 私におすすめの車を教えて下さい

    私には、なかなか「いいなあ」と思う車が見つかりま  せん。だから、免許取って十数年にもなるのに、一度 も新車を買ったことがありません。中古車・新古車 の場合は、かなり条件譲って買ってます。もし新車に するなら、やっぱり満足できる車がいいですから・・。 こんな私に、以下の条件でおすすめできる新車があっ たら教えて下さい。(やっぱり中古しかない!という 意見ばかりなら新車はあきらめます・・) (1)まず、色が大事。青か緑色の系統を探しています。 (今は、ホンダのシビックッフェリオ・青) (2)4ドアセダンかコンパクトカー。ワゴンは△、 軽自動車は×(家族では使わない、個人使用) (3)値段は150万ぐらいまで。もちろん安い方が   よい。 (4)オートマティック車。CDで音楽が聞きたい。 特に車関係にくわしい方・お仕事されている方、 よろしくお願いします。