• ベストアンサー

Guitar Proを無料でダウンロード

kokedamanの回答

  • ベストアンサー
  • kokedaman
  • ベストアンサー率51% (45/87)
回答No.2

こんにちは。 インターネットのおかげで世の中本当に便利になりましたよね~^^ #1さんのおっしゃる通りバージョンは古いですが日本語版もあります。 でも今は手に入らないですよね。ということは必然と英語版になるのかな。 あ、ちなみにGuitar Proは無料ではありません。 ソフトのダウンロードはトップページ http://www.guitar-pro.com/en/index.php の中段くらいにある「Try Guitar Pro」をクリックして 進んだ画面の左側の「Guitar Pro 5 Demo」をクリックして ダウンロードしてください。そしてインストールします。 ソフトの使い方ですが、自分はTAB譜を見るためだけに使っているので TAB譜の作り方はわかりません。すみません、、、 ただ適当にいじってればそれなりに使えるかな~と思ったりして(^^; というわけで自分の知ってる使い方だけ紹介します。 まずスコアファイルをGuitar Tabサイトから ダウンロードします。自分はいつもこのサイト http://www.ultimate-guitar.com/ からTAB譜を入手しています。 まず自分の欲しいバンドのページを表示させます。 ここでは例として祝来日&新作完成のTOOLのTAB譜をダウロードします♪ 初めからバンド名がわかっていれば検索窓(search for)にバンド名を入力して 右側のプルダウンを「Band Names」にします。 曲の題名でも検索できます。または何か適当に探すときは、検索窓の下の 数字かアルファベットをクリックすれば一覧で表示されます。 (1)検索窓に「TOOL」と入力してプルダウンを「Band Names」にして  「search!」ボタンをクリック。 (2)検索結果が表示されます(ここではTool)。  右側に登録されているTAB譜の数が表示されます。  この数字は普通のテキストベースのTAB譜やBassのTAB譜も含まれます。 (3)検索結果に出てきたアーティスト名をクリックすると一覧が表示されます。  ここでタイトルの下(ここでは「Tool Tabs」)の【 pro 】という表記を  クリックします。そうするとファイルタイプがGuitar Pro用の一覧に  表示が切り替わります。 (4)欲しい曲をクリックしてファイルをダウンロードします。 (5)ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてGuitar Proで閲覧、印刷します。  このときトライアル期間を過ぎていると「このソフト買いますか?」みたいな  ウィンドウが表示されますが、「Let me try before...」をクリックすれば  先に進めます。あともう一つ、トライアル版だと印刷したときに斜めにでかでかと  「DEMO VERSION」と乗っかってしまいますが、そんなに気にならないと思います。 こんな感じで自分の好きなバンドのTAB譜を集めています^^ そしてあとはギターを弾くだけです! じゃんじゃん弾いてください! それから最近見つけた下記のサイトにもGuitar ProのTAB譜がたくさんあります。 http://www.911tabs.com/ 参考になれば幸いです♪

dekodesu
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。ギタープロてっ、やっぱりお金かかるんですか・・・。もう一回購入するか考えてみます。

関連するQ&A

  • guitar pro 4.0を(無料のはず)ダウンロードしたのですが、

    guitar pro 4.0を(無料のはず)ダウンロードしたのですが、 アイコンも表示されているのですが、クリックするとuser ID と key IDの入力画面になってしまい、 どうちらも不明で、その先に進むことができません。 ID の入手、もしくはIDを入力しないで済むダウンロードの仕方など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Guitar proにつて

    ギターを練習するのにmy song bookで guitar proファイルを落としてるんですが、 ダウンロードを押すと、 保存場所を選択する前に勝手にダウンロードが 始まってguitar proファイルを開いてします、 あと、GP4のファイルを読み込むと アップデートしてください、って 英語で出ちゃうんですが、 どうすればGP4を開けるようになりますか? アップデートで開けるようになるんだったら どうやるんですか?

  • Guitar Proという

    サイトで楽譜が見れるコーデックを落としました。 30日間は無料らしいんですけど、無料版だと、 印刷できないらしいです。 どなたか詳しい方、色々機能、値段等教えてもらえますか? http://www.guitar-pro.com/eng/Downloads.php

  • guitar pro使ってますが、

    guitar proを使っているのですが、知り合いから楽譜ファイルが送られ、guitar pro での演奏をきいたのですがいまいちで、その楽譜の音を一つ高くしたときの楽譜を表示したいときはどうやればいいのですか? その曲全体を一つ高い音でひきたいという場合です。教えてください。

  • Guitar Pro 5のデモ期間後について

    Guitar Pro 5のDEMO verをダウンロードしたのですが、 15日が無料でデモ使用できる期間のようです。 そこで質問なのですが、15日が過ぎた場合、 このデモ使用にかかる制限はどのようなものでしょうか。 .gp5の楽譜データの表示は可能か 印刷は可能か はたまたデータの表示すら不可になり、全く使い物にならないのか・・・ よろしくお願いします。

  • guitar pro のスコアについて

    guitar proについての質問です。 guitar proでスコアを見ると、実際の本人の指のポジションや音まで結構違う部分が多いと感じるのですが、実際どうなのでしょうか? guitar proのスコアというのは参考程度にしかならないのですか? 自分はDVDと比較しながら違うなと思う部分を修正しながらコピーしてるのですが・・・

  • Guitar Pro 5でエラー

    Guitar Pro 5を期間承知でDLしたのですが、 起動させた瞬間にエラーが起きます。 何回DLして起動させてもどうしてもエラーが・・・ 対処法や、「gp4、gp5」を起動させる方法はありませんか。 できれば無料で。

  • guitar pro 5 でスコア作成しているのですが、

    guitar pro 5 でスコア作成しているのですが、 クレッシェンドが見つかりません。どこにあるのですか?

  • GUITAR PRO 4の日本語化パッチってありますか?

    GUITAR PRO 4という海外のギター用練習ソフトなんですが、これの日本語化パッチってありますか? http://www.guitar-pro.com/index.php

  • QuickTime pro 7を無料でインストール

    この前、QuickTime playerを無料でダウンロードしました。 無料でmp3が手に入らないのかサイトを見ていたら、パソコン用音楽掲示板を見つけてそのサイトで曲を取ってもQuickTime 7 proが必要みたいなんです。QuickTime playerは無料だったのでQuickTime 7 proも無料があるんじゃないのかなと思って書きました。QuickTime 7 proが無料で取れるサイトがあるなら教えてください。